横浜市信用保証協会
新型コロナの経営相談 社会
休日電話対応スタート
横浜市信用保証協会(柏崎誠会長)は、「新型コロナウイルスに関する経営相談窓口」の休日対応(土日、祝日)をスタートした。 相談窓口は、横...(続きを読む)
3月26日号
横浜市信用保証協会
休日電話対応スタート
横浜市信用保証協会(柏崎誠会長)は、「新型コロナウイルスに関する経営相談窓口」の休日対応(土日、祝日)をスタートした。 相談窓口は、横...(続きを読む)
3月26日号
インプラント
かず歯科医院、鈴木院長
歯科治療を通し地域に貢献したい――。東急東横線・大倉山駅前にある「かず歯科医院」の鈴木和夫院長は、そんな思いで街に寄り添っている。 イ...(続きを読む)
3月26日号
日吉地区セン
4月1日、開館予定
日吉地区センター(関口芳敬館長)ではこのほど、本館のバリアフリー化工事が竣工した。 昨年6月からの工事により、新たにエレベーターや多目...(続きを読む)
3月26日号
地域の念願叶う
区内15カ所目 日吉5丁目に「日吉東交番」が新設された。区内で15カ所目となる交番。地域住民が長く待ち望んだ開所となった。...(続きを読む)
3月26日号
見つけた!
53言語対応 外国人との交流に
言語の壁を越え、外国人とのコミュニケーションを円滑に――。 新横浜に拠点を置く創業50年のゲーム機コントローラーの製造会社、ユニオン電...(続きを読む)
3月26日号
区内企業社長が本出版
(株)ダッドウェイ(本社/港北区新横浜)の白鳥公彦代表取締役社長が、このほど初の著書「無常識 ゼロベースで生きる」(幻冬舎/定価1500円税別)を出版。父親向...(続きを読む)
3月26日号
弁護士らとタッグ 不動産全般の悩み解決
綱島駅前の「なんでも相続・家土地相談室」(株)F&C)は、相続や家探しに関する悩みを弁護士や税理士、司法書士らとタッグを組んで解決に導くよろず相談所として人気...(続きを読む)
3月26日号
横浜市
3月末までに原案策定
横浜市は2月、市立中学校で導入している配達弁当「ハマ弁」を学校給食法の「給食」に位置づけていく方針を示した。2021年4月からの実施を視野に、今年度末までに方...(続きを読む)
3月26日号
事例盛り込み取得を推進
神奈川県は3月12日、男性の長期育児休業の取得を推進する冊子「パパと会社のIKUKYU GUIDE(育休ガイド)」を発行した。 オール...(続きを読む)
3月26日号
綱島駅東口0分
つなしま駅前整骨院
痛みの駆け込み寺 「生活から痛みをなくし、笑顔と元気を増やしたい」――。綱島駅東口すぐ『つなしま駅前整骨院』の福田博之院長...(続きを読む)
3月26日号
県政報告㉕
県議会議員 武田しょう
自治体の規模に関わらず、年度の節目とともに訪れるのが来年度の「予算」の検討です。 新型コロナウイルスの脅威が叫ばれる中で開催された定例...(続きを読む)
3月26日号
横浜北西線開通 林文子市長
市内経済活性化に期待
2012年から建設事業を進めてきた「横浜北西線」が3月22日(日)の午後4時に開通する。本紙では林文子横浜市長に、北西線開通がもたらす市内経済への影...(続きを読む)
3月21日号
横浜北西線開通 喜びの声、続々 シュタットシンケン
現代の名工 中山一郎さん
2019年度「現代の名工」に選ばれたソーセージ・ハム職人、中山一郎さん(71)。青葉台に構えるドイツ製法の専門店「シュタットシンケン」には本場の味を...(続きを読む)
3月21日号
横浜北西線開通 喜びの声、続々 山崎製パン横浜第二工場
佐々木執行役員工場長
1976年に都筑区で稼働を開始した山崎製パン横浜第二工場。パンや和洋菓子など約330品種を生産し、神奈川県内を中心に配送している。同社の佐々木進執行...(続きを読む)
3月21日号
横浜北西線開通 喜びの声、続々 IKEA港北
野山ストアマネジャー
横浜北西線沿線の商業施設などでは、開通によるアクセス向上で活性化が期待される。横浜港北JCTそば、開店14年目を迎えた、低価格・高品質な家具を提供す...(続きを読む)
3月21日号
横浜北西線開通 喜びの声、続々
元横浜F・マリノス 中澤佑二さん
「本当に便利になりますね。横浜北西線がもう少し早くできていたら、マリノスの遠征も楽だったのに(笑)」。Jリーグの横浜F・マリノスに17年間所属し、W...(続きを読む)
3月21日号
横浜北西線開通 喜びの声、続々 新横浜プリンスホテル
マーケティング戦略担当 酒井さん
地上42階、客室数875室とビジネスの拠点でもある新横浜で最大級のホテル「新横浜プリンスホテル」=写真右下。マーケティング戦略担当の酒井頼命さんに横...(続きを読む)
3月21日号
横浜市・首都高共同事業
2012年の事業開始以来、約8年―。総事業費、約2600億円をかけた道路建設の一大プロジェクト「ほくせいせん」が3月22日(日)16時に、いよいよ開通する。横...(続きを読む)
3月21日号
菊名駅西口 1階「まいばすけっと」/2階「デリフランス」
菊名駅直結の便利な駅ビル「シァル菊名」の2店舗を紹介する。1階の「まいばすけっと」は、小規模だが必要なものが揃う都市型スーパーマーケット。自社ブランドの水やお...(続きを読む)
3月19日号
横浜市信用保証協会
休日電話対応スタート
横浜市信用保証協会(柏崎誠会長)は、「新型コロナウイルスに関する経営相談窓口」の休日対応(土日、祝日)をスタートした。 相談窓口は、横...(続きを読む)
3月19日号
市政報告
日本共産党 市会議員 白井 まさ子
林文子市長は横浜市がめざすIRカジノ事業構想案「横浜IRの方向性(素案)」をまとめ、現在「市民意見募集(パブリックコメント)」を実施しています。募集...(続きを読む)
3月19日号
横浜市
3月25日まで受付
横浜市では、2020年度の公立学校長採用候補者特別選考を実施するにあたり、応募を呼びかけている。募集は、横浜市公立学校長を若干名。校長代理として採用する場合が...(続きを読む)
3月19日号
|
<PR>
2021年1月1日号