港北区選抜、市の頂点に スポーツ
横浜F・マリノス杯
7月16日から18日に日産フィールド小机など市内4グラウンドで行われた「第19回横浜市区選抜少年サッカー大会」(横浜F・マリノス杯)で、港北区チームが14年ぶ...(続きを読む)
7月28日号
横浜F・マリノス杯
7月16日から18日に日産フィールド小机など市内4グラウンドで行われた「第19回横浜市区選抜少年サッカー大会」(横浜F・マリノス杯)で、港北区チームが14年ぶ...(続きを読む)
7月28日号
基準値超え指定廃棄物
市、移転先検討へ
福島第一原子力発電所の事故に起因する一定の基準値を超えた、放射性物質を含む約3tの指定廃棄物(※)が、横浜市内の公立17校の敷地内に未だ保管されている。市は先...(続きを読む)
7月28日号
新横浜LC 竹林 彰子さん
▽…コミュニケーションを密にとっていて、結束力があるという新横浜ライオンズクラブ。そうした環境を引き継ぎ、「”和をもって&...(続きを読む)
7月28日号
「お悩みごと」を解決 限定6組
三井住友信託銀行グループ「三井住友トラスト不動産・横浜第二センター」では、弁護士による不動産の無料個別相談会を、8月6日(土)に開催する。...(続きを読む)
7月28日号
マリノス
総勢140人が参加
横浜F・マリノスは19日、横浜市立小机小学校の児童と協力し、清掃活動を実施した。 この取り組みは同チームが企画。西区にあったマリノスタ...(続きを読む)
7月28日号
横浜日吉RC 本田 明さん
▽…「原点に戻り、皆で取り組む」。昨年度20周年を迎えた横浜日吉ロータリーが、今年度掲げた方針だ。鶴見川の清掃や区内障害者施設への寄付など、毎年行っている奉仕...(続きを読む)
7月28日号
横浜ひかりLC 秋本 富男さん
▽…「皆仲が良く、協力体勢がしっかり出来ている」。フットワークが軽く、募金が必要な場合やイベントが計画された時には瞬発的に動き出すのが同クラブの良き特徴だ。今...(続きを読む)
7月28日号
初回記念で無料
8月9日 港北公会堂
0歳からファミリー層を対象にした、港北音楽倶楽部の初コンサートが8月9日(火)、港北公会堂で開かれる。通常料金は大人700円、子ども300円だが、今回は第1回...(続きを読む)
7月28日号
港北理容組合
高齢者施設訪れ、散髪
港北理容組合(松橋豊支部長)は超高齢化社会に対応するため、港北・都筑区内の特別老人ホームや老人福祉保健施設などへの出張理容サービスを始める。新たな協議会を立ち...(続きを読む)
7月28日号
県政報告155
県議会議員かながわ民進党県議団 はかりや珠江
「言うまいと思えど今日の暑さかな」―暑い夏の熱い参議院議員選挙が終わりました。私たちの将来に大きな影響のある選挙であり、選挙年齢が18歳になって初めての国政選...(続きを読む)
7月21日号
新羽の公園愛護会
地域のシンボル化期待
新羽丘陵公園愛護会(米山幸会長)は10日、花と緑の愛護に対する功績に対して昨年受賞した国土交通大臣賞を記念したモニュメント完成披露会を、同公園で行った。...(続きを読む)
7月21日号
山本記念病院運営の有料老人ホーム
「自宅に居る時より笑顔が増えた」。入居者の家族から言われた嬉しい一言。開設2年目を迎えたすみれが丘の有料老人ホーム「夢別邸すみれが丘」には、まるで我...(続きを読む)
7月21日号
インプラント
かず歯科医院長が解説
インプラントの耐久年数はどれくらい――? 歯の欠損部分を補う治療法の1つに「インプラント」がある。興味はあるが、費用などを考慮し踏み切...(続きを読む)
7月21日号
新横浜RC 坂本一幸さん
▽…ボランティア活動や海外への奉仕活動など、「既存の活動がより活発化するよう、会員同士知恵を出し合っていきたい」。新横浜ロータリークラブは昨年、25周年の節目...(続きを読む)
7月21日号
東急バス
車内に絵画作品
園児が描いた作品を展示した「ギャラリーバス」が区内を走っていることを知っているだろうか。 「子どもたちの夢を乗せたバスを走らせたい」と...(続きを読む)
7月21日号
50歳からの健康ダイエット
全国各地で50〜70代の女性から評判を呼んでいる「米国栄養学博士・松本玲子先生の健康ダイエット」。 身体の仕組みに逆らわないダイエット...(続きを読む)
7月21日号
日吉本町に「ほけんの窓口」開店
「今の保険が自分たちに合っているか不安」「保険の種類が多すぎてよくわからない」。そんな人は「ほけんの窓口 日吉中央通り店」に相談してみては。...(続きを読む)
7月21日号
区、保育園で講座
港北区は、地産地消の重要性を伝えようと、6月から7月の1カ月間、港北の野菜を使った食育講座を区内19カ所の保育園で行った。「小松菜」をテーマに、各園の栄養士や...(続きを読む)
7月21日号
菊名 八木クリニック
7月30日図書館で講演
菊名で開院22年目を迎えた八木クリニックでは、8月14日(日)〜21日(日)の間休診する。 院長の八木康之氏は、地域のかかりつけ医とし...(続きを読む)
7月21日号
サレーヌ
信頼の大人エステ
初回限定の「お試しフェイシャル」はたっぷり90分で肌診断、施術、ティーサービスが堪能できて1000円(税別)。 「初めての方にも気持ち...(続きを読む)
7月21日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、港北区担当スタッフ・高橋さん=写真=の親身な対応が好評を博してい...(続きを読む)
7月21日号
|
<PR>