新田仲よしクラブ
12月にお別れの会 社会
建物老朽化のため一時移転
創立56年を迎える学童保育「新田仲よしクラブ」(新吉田町3236─5)の拠点である建物が老朽化のため取り壊しが決まり、これまで通ったことのある親子等を対象とし...(続きを読む)
11月28日号
ラステル新横浜
新横浜駅北口8番出口すぐ、家族葬専門式場「ラステル新横浜」では、通常、館内で行っている人気の終活セミナーおよびラステル文化塾「お坊さんとのおしゃべり会」を、地...(続きを読む)
11月28日号
茶道具・着物・洋食器・・・
まずは無料査定を
今年も大掃除の時期がすぐそこに--。とりあえずと保管しておいた貴金属やダイヤのアクセサリー、タンスの肥やしになったブランド品を今年は迷わず、イトーヨーカドー綱...(続きを読む)
11月28日号
papakoso
30日、岸根公園でイベント
子育て応援ブランド「papakoso(パパコソ)」(運営会社・株式会社ワンスレッド/半田真哉代表取締役)は11月30日(土)、岸根公園で、「青空の下、遊んで!...(続きを読む)
11月28日号
港北高校
応援ソングも披露
創立50周年を迎えた神奈川県立港北高等学校(坂田輝之校長)は11月20日、カルッツかわさきで記念式典を挙行した。生徒の活動発表では、インターン体験の報告のほか...(続きを読む)
11月28日号
認知症・パーキンソンの疑い?
糖尿病と生活習慣病に特化した「あざみ野坂の上クリニック」では一昨年から「脳神経内科外来」を行っている。診療にあたるのは昭和大学藤が丘病院脳神経内科の馬場康彦准...(続きを読む)
11月28日号
啓進塾
私立中受験のスタートへ
「他塾で伸び悩んでいるお子さんこそ、当塾の門を叩いてほしい」 横浜市内で4教室を持つ私立中学受験専門塾『啓進塾』が、新小学3年の入塾説...(続きを読む)
11月28日号
新羽町 西方寺
新羽駅より徒歩5分、真言宗西方寺は、およそ8百年前に鎌倉に創建され、その後5百年前に現在の地に移建された歴史ある寺院。季節の花の美しい寺としても知られ、1月に...(続きを読む)
11月28日号
センター南 ピラティススタジオファーレ
慢性的な肩こりや腰痛、関節痛、年々悪くなる姿勢など、年齢とともに増える体の不調。「加齢に伴う体のSOSには、芯を整えることが大切」と話すのは、センター南にある...(続きを読む)
11月28日号
株式会社アスカ建設
年間250件以上のリフォームを手掛けるのは緑区中山にある「株式会社アスカ建設」だ。 「老後も安心して住めるように」「子どもが巣立ったか...(続きを読む)
11月28日号
市政報告Vol.47
横浜市会議員 さかい誠
五輪を横浜の成功に 先のラグビーワールドカップは、日本代表の活躍等もあり大いに盛り上がり、大きな感動が胸に残りました。港北...(続きを読む)
11月28日号
軽費老人ホームで見学受付
「離れて暮らす親も高齢になって心配に…」。同居が難しく、悩んでいるなら一度、地域の老人ホームを検討しては。 青葉区みたけ台の「ルンビニ...(続きを読む)
11月28日号
センター北 ハピネス
「自分に似合うファッションやメイクが分からない」「クローゼットが地味な服だらけ」と、見た目に自信が持てない女性から注目を集めているのが”パーソナルカラー診断”...(続きを読む)
11月28日号
「適正な金額で売却」する方法を紹介 参加無料
11月30日 旭化成ホームズ(株)神奈川総合支店
土地の売却は、売り方によって売却額が変わる場合があるという。旭化成ホームズ(株)では前回好評であった、土地を適正な金額で売却する方法を学べる「土地の売り方セミ...(続きを読む)
11月21日号
求人
「子育てがひと段落し仕事復帰を考えている」「保育の仕事をしてみたい」。そんな方々を支援するため、横浜市では長く働き続けるための様々な取り組みを実施。...(続きを読む)
11月21日号
弁護士・税理士・司法書士等
12月7日 そごう横浜店9階(要事前予約)
あの専門家たちが12月7日(土)午後1〜5時そごう横浜店9階(ミーティングルーム)で無料相談会を行う。相続、遺言書、遺留分請求、成年後見、不動産問題、借金、離...(続きを読む)
11月21日号
「老け顔・疲れ顔にアプローチ」―症例5万1千件を突破 プレミアムPRP皮膚再生療法 Q&A
「最近、シワやたるみの影響で疲れ顔に…」そんな方のための若返り術が「プレミアムPRP皮膚再生療法」。従来より更に進化した同治療法について聖心美容クリニック横浜...(続きを読む)
11月21日号
司法書士会
12月4日 港北図書館
神奈川県司法書士会横浜北支部主催、港北図書館協力の「相続・遺言セミナー」が12月4日(水)、同図書館で開催。無料。事前予約制の先着35人。...(続きを読む)
11月21日号
かしわくらの「家づくりのおはなし」
11月30日10時〜 参加無料
北欧風デザインで家をつくりたいけれど一から全部自分で考えて手配すのは、時間もお金もかかる──そんなお悩みを持つ人に向けた家づくり講座が、創業27年、...(続きを読む)
11月21日号
横浜FM
商店街も訪問
サッカーJ1リーグ横浜F・マリノスのマルコス ジュニオール選手が11月15日、「一日港北区長」に就任した。 港北区役所では、2010年...(続きを読む)
11月21日号
100歳の2人にインタビュー
篠原地域ケアプラザで12日、毎月恒例の誕生日会が開かれ、100歳になった区内在住の国分コクさん=写真左=の長寿を祝った。職員から長生きの秘訣を尋ねられると「ス...(続きを読む)
11月21日号
港北区民吹奏楽団
1988年から続く、港北区民吹奏楽団ウィンターコンサートが今年も12月15日(日)に開催される。午後一時開場、同一時半開演。会場は、港北公会堂(大倉山駅徒歩5...(続きを読む)
11月21日号
松の川遊歩道の会
5年生の稲作学習で
松の川遊歩道の会(田邊美紗代会長)は11月12日、下田小学校で稲作学習の一環として、脱穀から籾摺り、精米までの体験授業を行った。同団体は、同小に隣接する緑道で...(続きを読む)
11月21日号
市・区でマップを作成
「よこはま地産地消サポート店マップ」(横浜市環境創造局みどりアップ推進部農業振興課作成)の新横浜近郊エリア版がラグビーW杯やオリンピックに合わせて作成された。...(続きを読む)
11月21日号
|
<PR>