11月5日と12日、第三京浜港北ICの出口を夜間閉鎖
NEXCO東日本では、首都高速道路(株)が建設中の第三京浜道路港北IC出口料金所と交差する横浜環状北西線・横浜港北ジャンクションランプ橋の架設工事に伴い、11...(続きを読む)
10月27日号
NEXCO東日本では、首都高速道路(株)が建設中の第三京浜道路港北IC出口料金所と交差する横浜環状北西線・横浜港北ジャンクションランプ橋の架設工事に伴い、11...(続きを読む)
10月27日号
横浜北RC
障害児団体も支援
社会奉仕団体「横浜北ロータリークラブ」(中村美知生会長)は13日、莊原健さんに13万円を寄付した。 莊原さんは、生後2カ月で心臓の筋肉...(続きを読む)
10月27日号
横浜F・マリノス
チームPRにも一役
港北区出身で横浜F・マリノスのフォワードとして活躍する、富樫敬真(けいまん)選手(23)が19日、港北1日区長に就任し、庁舎視察やチームのPRなどを行った。...(続きを読む)
10月27日号
ブライダルが11月に無料の説明会
「いまだ独身の我が子が心配」という人にオススメなのが結婚情報サービスを展開する(株)ブライダル。会員ひとりひとりに専任のコーディネーターが付き、創業38年で培...(続きを読む)
10月27日号
トレッサで「のど自慢大会」
トレッサ横浜の南棟イベント広場で15日、「のど自慢大会」が開かれた=写真=。 同施設担当者は「お客様から、『住民間の親睦を深めるきっか...(続きを読む)
10月27日号
予約制 日吉駅徒歩3分
港北区を中心に活動する相続専門税理士・行政書士が11月4日(金)・5日(土)・18日(金)・19日(土)、相続に関する合同無料相談会を開催。...(続きを読む)
10月27日号
11月6日(日)
アートフォーラムあざみ野
相続問題や離婚、借金、不動産から税金に至るまで、多岐に渡る悩みやトラブルを解決に導いてきた「専門家集団によるよろず相談会」が11月6日(日)午後1時〜5時、ア...(続きを読む)
10月27日号
商店街食べ歩き企画
商店街を歩きながら食を楽しむ「こうほくの商店街ちょいつまみウォーク」の事前申込みが3日から行われ、1000人の定員が即日埋まった。 高...(続きを読む)
10月27日号
ウクレレ教室の生徒と台風被害の北海道を支援するチャリティーライブを開いた
樽町在住 44歳
独創的に生きる ○…講師を務めるウクレレ教室の生徒とともに、台風10号で甚大な被害を受けた被災地・北海道のため、チャリティ...(続きを読む)
10月27日号
横浜市がん対策
実態に即した施策めざす
横浜市は国が保有する医療ビッグデータ「ナショナルデータベース」(NDB)を活用し、市域のがん治療に関する医療実態を把握することで、より実践的ながん対策に乗り出...(続きを読む)
10月27日号
11月4日(金) ラステル新横浜
家族葬専門式場として高い評価を得る「ラステル新横浜」(新横浜駅8番出口すぐ)で11月4日(金)、『行政書士による終活無料相談会』が行われる。現在、参加者を募集...(続きを読む)
10月20日号
山本記念病院運営の有料老人ホーム
「自宅に居る時より笑顔が増えた」。入居者の家族から言われた嬉しい一言。開設2年目を迎えたすみれが丘の有料老人ホーム「夢別邸すみれが丘」には、まるで我が家のよう...(続きを読む)
10月20日号
災害時のボランティア
3機関が合同訓練
区内で災害が発生した際、全国から集まったボランティアを必要な地域や場所に振り分ける役割を担う、港北区災害ボランティア連絡会。港北区では現在、非常時に円滑な活動...(続きを読む)
10月20日号
かず歯科医院に相談多数
「前歯の差し歯が抜けてしまった。インプラント、入れ歯、ブリッジどれがいいだろう?」 前歯は目立つことから、審美的に悩む人も多く、大倉山...(続きを読む)
10月20日号
60代、70代の利用者も違いを実感
「70代ですが、頬の大きなシミがスッキリ!」など、うれしい報告が続々と寄せられている「パールオイルマジック」。濃厚なのにベタつかず、肌の奥までスーッと浸透する...(続きを読む)
10月20日号
仙骨バランス回復センター
「仙骨バランス回復センター」(内山俊一院長)は、頭から背骨を支える土台で、骨盤の中心部分にある仙骨の歪みを優しい力で調整する「仙骨むつう療法」を専門にしている...(続きを読む)
10月20日号
新横浜の電子部品企業
新横浜の電子部品メーカー・明光電子(株)(代表取締役・十川正明)では現在、ドローンを利用したニホンザルの追い払い支援ロボットの開発を進めている。...(続きを読む)
10月20日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、港北区担当スタッフ・高橋さん=写真=の親身な対応が好評を博してい...(続きを読む)
10月20日号
11月6日 菊名の2会場で無料配布
菊名西口商店街(建部憲治会長)と菊名東口商栄会(鈴木正会長)は11月6日(日)、「菊名サンマ祭り」を共同開催する。小雨決行。 東日本大...(続きを読む)
10月20日号
港北駅伝大会実行員会は、来年1月8日(日)に日産フィールド小机で開催される駅伝大会の参加者を10月31日(月)まで募集中だ。区ホームページ内にある専用フォーム...(続きを読む)
10月20日号
慶応高生小西さん
クライミングに励む15歳
慶応義塾高校に通う小西桂(かつら)さん(15)が、11月7日(月)から中国で行われるスポーツクライミングの世界ユース選手権のリード、ボルダリング種目に日本代表...(続きを読む)
10月20日号
若者サポステ
相談員不足が課題に
市内で困難を抱える若者を、就労へ導く「若者サポートステーション」(サポステ)。横浜市は、「中期4か年計画」(2014〜17年度)で、若者の自立支援充実に向け、...(続きを読む)
10月20日号
|
<PR>
2021年1月14日号