日吉ながい歯科
GW(ゴールデンウィーク)も休まず診療
平日は夜11時まで
「仕事や用事が忙しくて、夜遅くや土日・祝日にしか歯医者に行く時間がない」 そんなときに便利なのは日吉駅から徒歩4分にある『ながい歯科クリニック』。ゴールデンウ...(続きを読む)
4月24日号
日吉ながい歯科
平日は夜11時まで
「仕事や用事が忙しくて、夜遅くや土日・祝日にしか歯医者に行く時間がない」 そんなときに便利なのは日吉駅から徒歩4分にある『ながい歯科クリニック』。ゴールデンウ...(続きを読む)
4月24日号
准秩父観音霊場
区内11カ所でも
全34カ所の寺院・庵・御堂などから構成される准秩父観音霊場では現在、12年に一度御開帳される午年観音の姿が公開され、多くの参拝客が訪れている。...(続きを読む)
4月24日号
成人の日
着付け・ヘアメイク・撮影も
「成人式を迎えられるお嬢様にお母様がお召しになったお着物でお支度をして差し上げませんか?」と勧めるのは「美容室Kei」。「ご家族の思いが詰まった着物だからこそ...(続きを読む)
4月24日号
先端医療レポート
求人多数「就活いらず」とも
近年、医療技術の高度化と超高齢社会に伴い、医療現場はますます高度な技術が用いられるようになってきた。そんな中、医学的な知識を持ち、人工心肺や人工透析、人工呼吸...(続きを読む)
4月24日号
本紙読者限定施工料3%割引
外壁塗装の「比較7ポイント」とは
「外壁の塗替えを考えていたとき、『3社以上の相見積り』を勧めるリフォームキングさんに出会いました。それまでは、相見積りってなんだか気が引けていたんですが…」。...(続きを読む)
4月24日号
音は脳の栄養。早めの準備で安心
昨年10月にオープンした「ヒヤリングセンター神奈川 武蔵小杉店」は「聞こえ」「補聴器」に関する情報の発信基地。 5月の各種イベントでは...(続きを読む)
4月24日号
育児サポート No.8
たかたこどもクリニック
今年に入って急にはしか(麻疹)の流行が見られます。海外から入ってきたものが原因でしたが、これから国内でも広がっていくことが予想されます。子どもだけでなく大人が...(続きを読む)
4月24日号
読者20人にプレゼント
洋菓子製造販売の株式会社ありあけ(中区)は23日、横浜銘菓「ありあけハーバー」の新商品を発売した。横浜タカシマヤ店、そごう横浜店など直営17店舗で先行販売され...(続きを読む)
4月24日号
横浜市
定着まで継続フォロー
横浜市は、市内への就労希望者を支援するための「就職サポートセンター」を16日、横浜駅西口に開設した。就職前の個別相談から、就職後のフォローまでを一貫して行う初...(続きを読む)
4月24日号
ケアプラザコミュニティハウス
市内初の一体型運営施設
横浜市は5月12日(月)、新羽地域に「横浜市新羽地域ケアプラザ・コミュニティハウス」(新羽町1240の1)を開所する。福祉・保健の相談・支援を担う地域ケアプラ...(続きを読む)
4月24日号
センチュリー21通信【5】
新横浜『(株)ヨコハマ地所』
「自分の家族だと思ってお客様には接してします」と話すのは、売買部の柳澤さん。だからこそ、担当するお客さんに対して、親身な対応と満足してもらえる提案ができるのだ...(続きを読む)
4月24日号
市人口動態
港北区は最多増
横浜市はこのほど、2013年中の人口動態と2014年1月1日現在の年齢別人口を発表した。その中で横浜北部は人口が増加し、南部の人口は減少する「北増・南減」の傾...(続きを読む)
4月24日号
新横浜町内会
第一公園に 設置
新横浜町内会(金子清隆会長)は先ごろ、新横浜第一公園で園内に設置されている「震災時仮設トイレ」の訓練を行った。 同トイレは、昨秋、町内...(続きを読む)
4月24日号
幅広い年代から4人
横浜スカーフの魅力を市内外にPRする「横浜スカーフ親善大使」の3代目がこのほど決定した。 今回選ばれたのは、写真左から佐々木春奈さん(...(続きを読む)
4月24日号
参加費無料
5月10日 港北公会堂 定員50人
「聞いて良かった」と思える『シニア終活セミナー』が5月10日(土)、港北公会堂を会場に開催される。「誰でもわかる」、「毎日が楽しくなる」がコンセプトの同セミナ...(続きを読む)
4月17日号
県政報告117
県議会議員民主党・かながわクラブはかりや珠江
新しいスタートを応援するように、港北区の花「はなみずき」が咲き始めました。新年度もよろしくお願いいたします。*26年度の重点事業...(続きを読む)
4月17日号
横浜市
安定受入れ目指し整備
独立行政法人労働者健康福祉機構・横浜労災病院(小机町)を含む市内3院が、4月から「産科拠点病院」として、横浜市から指定を受けた。市からの協力を得て、10人以上...(続きを読む)
4月17日号
仕事帰りに ほけんの窓口で「不安を解消」
テレビCMでもおなじみ「ほけんの窓口」は、全国に490店舗以上を展開。保険の専門家が、もしもの時に備えて、無料で様々な保険について相談に乗ってくれるのが人気で...(続きを読む)
4月17日号
鈴木院長
大倉山駅前 かず歯科医院
大倉山駅徒歩0分の好立地にある「かず歯科医院」の鈴木和夫院長は、神奈川歯科大学卒業後、東京女子医科大学歯科口腔外科の医局員に勤務した経歴を持つ。舌ガンや交通事...(続きを読む)
4月17日号
姉妹クラブら60人が交流
横浜北ロータリークラブ(森和夫会長)は8日、「創立34周年記念例会」を新横浜グレイスホテルで実施。第2590地区第4グループガバナーの吉田隆男補佐をはじめ、姉...(続きを読む)
4月17日号
本紙読者限定施工料3%割引
外壁塗装の「比較7ポイント」とは
「外壁の塗替えを考えていたとき、『3社以上の相見積り』を勧めるリフォームキングさんに出会いました。それまでは、相見積りってなんだか気が引けていたんですが…」。...(続きを読む)
4月17日号
半額キャンペーン中
暖かくなってきて気になるのは目立ちはじめた庭の雑草や芝生。「気にはなるけど植木職人や業者に頼むほどではない…」と悩む人も多いのでは?...(続きを読む)
4月17日号
シバザクラが見ごろに
新羽町の丘を登り、新羽小学校・中学校近くにある「新羽丘陵公園(新羽町1491の1」では、この季節見られるシバザクラ(=写真。4月12日撮影)が見ごろに。...(続きを読む)
4月17日号
母の日のプレゼントも!
妙蓮寺の「ファンストア」では「春のニット・ブラウスフェア」をあす4月18日(金)〜24日(木)に開催! 良質ニットの...(続きを読む)
4月17日号