いよいよ5月入居開始
お披露目会「大好評で5月も開催」
グランドマスト武蔵小杉 「ゴールデンウィークはぜひご家族で」
元気なシニアの住まいとして神奈川県、首都圏を中心に近年続々と全国展開している、積水ハウスグループの自立型サービス付き高齢者向け賃貸住宅「グランドマスト」がこの...(続きを読む)
4月26日号
いよいよ5月入居開始
グランドマスト武蔵小杉 「ゴールデンウィークはぜひご家族で」
元気なシニアの住まいとして神奈川県、首都圏を中心に近年続々と全国展開している、積水ハウスグループの自立型サービス付き高齢者向け賃貸住宅「グランドマスト」がこの...(続きを読む)
4月26日号
横浜クリニック
5月19日、眞鍋教授が公開講座
横浜駅西口徒歩5分にある神奈川歯科大学附属横浜クリニックは5月19日(土)、「認知症予防はヘルシーライフの実践にあり」と題した市民公開講座を開く。同クリニック...(続きを読む)
4月26日号
東部病院無料講座
専門医ら講師に5月20日
放置すると健康にも悪影響とされる子供の便秘。その対処法や予防などについて理解してもらうための無料市民公開講座が5月20日、済生会横浜市東部病院3階多目的ホール...(続きを読む)
4月26日号
神奈川県
認知症未病改善へ
健康と病気との間を連続的に変化する状態”未病”の改善に取り組む神奈川県は、横浜F・マリノスと連携した認知症未病改善プログラムを実施することを発表した。...(続きを読む)
4月26日号
キュービック
1Fタクシー乗り場で
3月26日に開業10周年を迎えた「キュービックプラザ新横浜」は14日〜23日の期間で、周年記念の追加特別企画「シンヨコ キュービック ライブ」を実施した。...(続きを読む)
4月26日号
新横浜プリンスペペ
新横浜プリンスペペは、GW(ゴールデンウィーク)中のイベントも盛りだくさん。 4月27日(金)の「GWプレミアムフライデー」では9店舗...(続きを読む)
4月26日号
放課後等デイサービス
ディヤーナ国際アフタースクール綱島【11】
障がいのある小・中・高校生を対象に療育を行う放課後等デイサービス「ディヤーナ国際アフタースクール綱島」。新小1も春から9名加わった。...(続きを読む)
4月26日号
水道メーター検針業務 新吉田町
港北区に本社を置く東証一部上場企業、黄色いトラックでお馴染みの(株)トーエルでは、水検センターの検針スタッフ(パート)を募集している。...(続きを読む)
4月26日号
弁護士・税理士・司法書士等
5月12日 そごう横浜店9階(要事前予約)
あの専門家たちが5月12日(土)午後1〜5時、そごう横浜店9階(ミーティングルーム)で無料相談会を行う。相続、遺言書、遺留分請求、成年後見、不動産問題、借金、...(続きを読む)
4月26日号
港北オープンガーデン
花・緑で地域の魅力知る
港北区内の個人の庭やコミュニティ花壇を一定期間開放し、訪れた人同士が花と緑を通じて交流するイベント「花と緑のまちづくり〜港北オープンガーデン」が4月...(続きを読む)
4月26日号
納貯の日に合わせ
神奈川納税貯蓄組合連合会(石川圀光会長)は4月10日、大口あけぼの通商店街で納税活動のPRを行った。同組合は、1951年に「納税貯蓄組合法」が制定された4月1...(続きを読む)
4月26日号
すい臓がん、肺がん、大腸がん、乳がんなどでの死亡数は年々増加し続けており、2013年のがん死亡数は1985年の約2倍に上る。一方で、見事に乗り越えてカムバック...(続きを読む)
4月19日号
県政報告182
県議会議員 はかりや珠江
みずみずしい若葉の季節になりました。前回に引き続き、県議会第1回定例会の報告です。*子ども・子育て支援...(続きを読む)
4月19日号
JR東日本関連企業の介護付き有料老人ホーム 4月オープン夕佳ゆめみがさき
4月28日、5月12日 食事付き内覧会
今年4月、多世代交流のまち「コトニアガーデン新川崎」のまちびらきと共に開所したJR東日本関連企業の介護付き有料老人ホーム「夕佳(ゆうか)ゆめみがさき」(川崎市...(続きを読む)
4月19日号
4月25日〜6日間 要予約
法改正により、一般家庭にも身近になった相続税。対策は万全だろうか―。 約30年にわたり国税局や税務署で主に資産税事務に従事していた元国...(続きを読む)
4月19日号
小机城址まつり
かつて小机を司った笠原越前守信為公のいたずらだろうか。大粒の雨が我々に降り注いだ――。 4月15日に予定していた小机城址まつりは、荒天...(続きを読む)
4月19日号
北西線フォトコンテスト
中央図書館で展示
第三京浜道路の港北ICと東名高速の横浜青葉ICをつなぐ計画の横浜環状北西線。この一大プロジェクトを市民に知ってもらおうと市道路局が実施したフォトコンテストの入...(続きを読む)
4月19日号
菊名 八木クリニック
生活習慣病などに注力
菊名で開院24年目を迎えた八木クリニックは、4月29日(日)・30日(月)、5月2日(水)〜6日(日)の間休診する。 院長の八木康之氏...(続きを読む)
4月19日号
ラグビーW杯
23日から受付開始
ラグビーワールドカップ2019組織委員会は4月23日(月)から、公式ボランティアプログラム「NO─SIDE」への参加応募を公式サイト(www.rugbywor...(続きを読む)
4月19日号
|
<PR>