浜の牡蠣小屋
東神奈川店がリニューアル
絶品の夏牡蠣、1人1個プレゼント
「浜の牡蠣小屋」東神奈川店が8月18日にリニューアルした。入居ビル内の「中華」(1F)と「牡蠣」(2F)、「宴会場」(3F)を同時に楽しめる日本初の居酒屋スタ...(続きを読む)
浜の牡蠣小屋
絶品の夏牡蠣、1人1個プレゼント
「浜の牡蠣小屋」東神奈川店が8月18日にリニューアルした。入居ビル内の「中華」(1F)と「牡蠣」(2F)、「宴会場」(3F)を同時に楽しめる日本初の居酒屋スタ...(続きを読む)
見るだけ歓迎!リサイクルブティック
大倉山駅すぐ目の前(薬局2階)の「リファインド・スポット大倉山店」は、センスがよく、おしゃれなアイテムがお手頃に購入できると評判のリサイクルブティック。外観イ...(続きを読む)
松の川緑道で七夕まつり
心穏やかに、静かに暮らす事の大切さを想い――。 松の川遊歩道(緑道)の会(田邊美沙代会長)は、旧暦七夕の8月28日に合わせて第16回と...(続きを読む)
港北警察署
50周記念式典を開催
「職場は明るく和をもって 職務はいつも誠実に」―。 こうした署訓を胸に、50年間歩み続けてきた港北警察署。8月24日には50周年記念式...(続きを読む)
新横浜プリンスペペ
新横浜プリンスペペは「秋の芸術ふれ合いイベント」を9月28日(木)までの期間で実施する。 9月3日(日)には、特殊な形状記憶の糸を手で...(続きを読む)
ベイホテル東急
応募全280点、31日まで展示
みなとみらいにある横浜ベイホテル東急は、このほど「グッドナイトカード」の原画の入選作品を決定した。8月6日には、入賞した児童8人を招き表彰式が行われた。...(続きを読む)
市などがコンテスト
横浜港や客船に親しんでもらおうと横浜港振興協会と市港湾局が共催する「横浜港客船フォトコンテスト2017」への作品応募受付が9月1日から始まる。15日(消印有効...(続きを読む)
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、港北区担当スタッフ・高橋さん=写真=の親身な対応が好評を博してい...(続きを読む)
9月8日 大倉山記念館
季節やその季節の花にちなんだ音楽が演奏される「秋の花音コンサート」が9月8日、大倉山記念館ホールで開催される。19時開演(18時30分開場)。...(続きを読む)
程ヶ谷CC 県民対象に特別企画
横浜市旭区の程ヶ谷カントリー倶楽部は、県民を対象に7月19日から8月30日の平日指定日に割引料金でプレーできる特別企画「神奈川県民ゴルフデー」を開催する。...(続きを読む)
4つのRC(ロータリークラブ)が募金活動に協力
重い心臓病と闘う2歳の佐々木あやめちゃん(川崎市川崎区)が米国で移植手術を受けられるよう、現在、両親や友人、知人らが募金活動を続けており、地域で奉仕活動を行う...(続きを読む)
東急東横線
欅坂46・草月流・慶大と
東急東横線開通90周年を記念し、東京急行電鉄(株)では、8月27日からの1年間、感謝の気持ちを伝える記念イベントを東横線沿線で企画している。27日に各駅で生花...(続きを読む)
横浜市
全国自治体の8割で導入
全国で豪雨被害が相次ぐ中、緊急情報を市民に伝達する仕組みが問われている。県内で唯一、防災行政無線を整えていない横浜市。これまで、主にインターネットを活用した情...(続きを読む)
港北区・鶴見区少年補導員
夏休み恒例 トレッサで
港北区少年補導員連絡会(長谷川隆会長)および、鶴見区少年補導員連絡会(藤澤修会長)は、夏休み恒例の合同防犯パトロールをトレッサ横浜で先月28日に実施した。...(続きを読む)
大豆戸・菊名
打ち水大作戦
強い日差しが降り注いだ8月9日、大豆戸桜田公園の周辺で大豆戸菊名打ち水大作戦が行われた。 打ち水は、現在暗渠となっている大豆戸菊名用水...(続きを読む)
林市政3期目へ〈下〉
市長選でIR誘致とともに争点とされたのが「中学校給食」だった。現職の林文子氏に挑んだ元衆議院議員の長島一由氏と元市議の伊藤大貴氏の新人2人はともに「中学校給食...(続きを読む)
県政報告172
県議会議員かながわ民進党県議団 はかりや珠江
7月の九州北部豪雨では河川の氾濫や土砂流出等で甚大な被害がありました。首都圏でも激しい雷雨があり、これからの台風シーズンが気になるところです。...(続きを読む)
かず歯科医院に相談多数
大倉山駅前の「かず歯科医院」(鈴木和夫院長)にはこの夏、歯科、口腔外科、小児歯科と幅広い相談が寄せられているが、目立つのが自由診療のインプラント治療について。...(続きを読む)
企画運営・広報など体験
慶應義塾大学大学院・経営管理研究科は8月17日・18日、同大学日吉キャンパスの協生館で総合的な会社経営を学ぶための起業体験授業を行った。...(続きを読む)
東部病院無料講座
専門医ら講師に9月16日
小児科医師らに子供の肥満や生活習慣病予防について学ぶ、無料の市民公開講座が9月16日(土)、済生会横浜市東部病院の3階多目的ホールで行われる。...(続きを読む)
横浜駅発着日帰りバス旅行
秋を感じる羽田空港交通のアクアツアー日帰りバス旅行が、横浜駅西口ビブレ前発着で実施される。第一弾は八ヶ岳の麓、清里へ。清泉寮で自然散策やジャージー牛乳など自由...(続きを読む)
区内企業、消防署と覚書
港北消防署では、港北区内で大規模地震発生等により、大規模火災が発生、または発生する恐れがある場合に、消火栓が使用できない事態を想定し、消火用水として...(続きを読む)
放課後等デイサービス
ディヤーナ国際アフタースクール綱島【5】
発達障害のある小・中・高校生を対象に療育を行う放課後等デイサービス「ディヤーナ国際アフタースクール綱島」。4月の開所以来、学区外の遠方からも多くの生徒が通って...(続きを読む)
コンテストで発表
「想い描く理想の花嫁」をテーマに、高校生が衣裳等をデザインし、モデルとなって作品を発表する「高校生ウェディングコンテスト2017」がこのほど、そごう横浜店で開...(続きを読む)
総決算クリアランスセールルームズ大正堂新横浜店 2月28日まで 展示現品 10~50%OFFに! |
<PR>
2019年2月14日号
2019年2月14日号
2019年2月14日号