県政報告156
高齢社会、認知症に備える
県議会議員かながわ民進党県議団 はかりや珠江
残暑が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 オリンピックでの各選手の活躍素晴らしかったですね。選手やコーチ、関係者の皆さんに大き...(続きを読む)
8月25日号
県政報告156
県議会議員かながわ民進党県議団 はかりや珠江
残暑が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 オリンピックでの各選手の活躍素晴らしかったですね。選手やコーチ、関係者の皆さんに大き...(続きを読む)
8月25日号
インプラント治療
かず歯科医院・鈴木院長
「無理をせず、ご自分にあった歯科医を選んでほしい」 こう語りかけるのは、インプラントに力を入れる、『かず歯科医院』の鈴木和夫院長だ。...(続きを読む)
8月25日号
相続、売却、不動産の「お困りごと」など 移転リニューアル
三井住友信託銀行グループ「三井住友トラスト不動産 横浜第一センター・横浜第二センター」が移転リニューアルオープン。また同所に「横浜コンサルティング営業センター...(続きを読む)
8月25日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、港北区担当スタッフ・高橋さん=写真=の親身な対応が好評を博してい...(続きを読む)
8月25日号
篠原地域ケアプラザ
スタッフ募集中
妙蓮寺駅・岸根公園駅の間に位置する篠原地域ケアプラザは、介助員、運転手、看護師を募集。スタッフは皆和気あいあいと温かい雰囲気だ。身近な地域で働きたい人歓迎。「...(続きを読む)
8月25日号
高校生が作品発表
学校法人岩崎学園横浜fカレッジ(西区)が8月10日、全国の高校生を対象としたウエディングコンテストをそごう横浜店新都市ホールで開催した。...(続きを読む)
8月25日号
商店街に300人来場
小机商店街協同組合(宮本正義理事長)は先ごろ、「商店街プロレス」を開催した。 当日は炎暑となったが、小机駅前に設置された特設リングには...(続きを読む)
8月25日号
港北区
専門医ら初期から対応
横浜市は、専門家が自宅を訪問して認知症の疑いのある人を早期に支援する「認知症初期集中支援チーム」を、港北区を含む6区に新たに設置した。9月1日から業務をスター...(続きを読む)
8月25日号
市学習調査
学校司書配置で効果か
「平成27年度横浜市学力・学習状況調査」の結果がこのほどまとまり、学校図書館利用に対し肯定的な児童生徒が3年連続で増加していることがわかった。横浜市教育委員会...(続きを読む)
8月25日号
山本記念病院運営の有料老人ホーム
「自宅に居る時より笑顔が増えた」。入居者の家族から言われた嬉しい一言。開設2年目を迎えたすみれが丘の有料老人ホーム「夢別邸すみれが丘」には、まるで我が家のよう...(続きを読む)
8月18日号
師岡連合町内会
歴史、地域活動を紹介
師岡地区連合町内会(吉田博史会長)が広報誌「わが町師岡」をこのほど一新し、5千部を作成、町内会加入世帯のほか、未加入世帯や近隣町内会、港北区役所にも配布した。...(続きを読む)
8月18日号
犯罪防止グループ
赤いベレー帽に「SAFETY PATROL」と書かれた白いTシャツ――。 菊名駅周辺に姿を現す彼らは、犯罪防止や環境美化活動を行うボラ...(続きを読む)
8月18日号
英会話のMLS
0歳から学べる英会話 秋期募集スタート
「子どもに英語を習わせたいけど、ちゃんと身につくの?」「せっかくなら楽しく通える所がいい」。そんな保護者の願いを叶える英会話教室が創立42年の実績を...(続きを読む)
8月18日号
東部病院無料講座
9月3日 「家族で参加を」
子を持つ親なら誰でも気になる「子供のアレルギー」をテーマにした無料の市民公開講座が、9月3日(土)午前10時〜正午まで、済生会横浜市東部病院3階の多目的ホール...(続きを読む)
8月18日号
東部病院無料講座
緩和ケア題材に9月10日
がんによる身体的な痛みや、精神的な辛さを和らげるための「緩和ケア」を学ぶ無料の市民公開講座が、9月10日(土)、済生会横浜市東部病院=鶴見区下末吉=で開かれる...(続きを読む)
8月18日号
妙蓮寺ファンストア
大特価ファイナルセール
妙蓮寺にあるファンストアでは8月19日(金)〜31日(水)まで、「夏物ファイナルセール」を開催する。 残暑が厳しいこの時期。今すぐ使い...(続きを読む)
8月18日号
柳原良平展
20日〜みなと博物館
横浜みなと博物館で8月20日(土)から11月6日(日)まで、企画展「柳原良平 海と船と港のギャラリー」が開かれる。 サントリーのウィス...(続きを読む)
8月18日号
神福協
施設・団体向けに公募
神奈川福祉事業協会は8月8日、福祉車両購入費の助成を行うと発表した。対象は、県内で社会福祉法人もしくは財団法人が運営する社会福祉施設や団体。...(続きを読む)
8月18日号
9月2・3日 予約制
港北区を中心に活動する相続専門の澤口洋輔税理士と田代さとみ行政書士が9月2日(金)・3日(土)、相続に関する合同無料相談会を開催。午前9時〜午後5時の間に1人...(続きを読む)
8月18日号
港北消防署が企画
今年4月にリニューアルした横浜市民防災センター(神奈川区沢渡4の7)を活用してもらおうと、港北消防署では同センター訪問でオリジナル水筒がもらえるイベントを開催...(続きを読む)
8月18日号
横浜市
到着時間 10年で1分遅延
横浜市消防局は7月22日、2016年上半期(1月1日〜6月30日)の火災・救急の概況を発表した。救急出場件数は前年同期より2910件増加の9万227件(搬送人...(続きを読む)
8月18日号
かながわ民進党県議団 はかりや珠江
夏空に入道雲、風鈴の涼しげな音色、遠くからラジオ体操の元気な声も聞こえてきます。そんな夏の朝、ふと心をよぎるのは「平和のありがたさ」です。...(続きを読む)
8月11日号
|
<PR>
2021年3月4日号