区内2高校 関東大会へ スポーツ
柔道県予選で好結果
岸根町の県立武道館で5月上旬に開かれた「第63回関東高校柔道大会県予選」の団体戦で、港北区内から慶応高校が5位、日本大学高校が6位で予選を通過し、6月5日から...(続きを読む)
5月28日号
柔道県予選で好結果
岸根町の県立武道館で5月上旬に開かれた「第63回関東高校柔道大会県予選」の団体戦で、港北区内から慶応高校が5位、日本大学高校が6位で予選を通過し、6月5日から...(続きを読む)
5月28日号
曹洞宗大本山總持寺
6月1日から8日まで準法要期間に
今年、總持寺は、発展の基礎を築いた二代目・峨山韶碩禅師650回大遠忌の正当法要の年を迎える。10月の本法要を前に、6月1日から8日までを準法要期間とし、連日多...(続きを読む)
5月28日号
新横浜ラーメン博物館
3カ月フリーパスプレゼント
「新横浜ラーメン博物館で沖縄料理が楽しめる?」 沖縄ダイニングのパイオニア「居酒屋りょう次」が新横浜ラーメン博物館内にオープンした。...(続きを読む)
5月28日号
病院が運営する充実のサポート体制 有料老人ホーム夢別邸すみれが丘
6月20日 医師による熱中症予防講演会を実施(無料)
今年4月に有料老人ホーム「夢別邸すみれが丘」がオープン。充実した医療・看護・介護のサービスはもちろん、随所にまでこだわった館内設備を取材した。...(続きを読む)
5月28日号
家族葬専用ミモレホール
会員はさらに低価格
近年、低価格で施行ができることからも需要が増えている「家族葬」。妙蓮寺にある家族専用斎場「ミモレホール」は、駅から徒歩6分の好立地。一組から貸切ができ、50人...(続きを読む)
5月28日号
本紙読者特典も要チェック
確かな技術と対応の良さで頼りになる「スーパーステーション仲町台店・NT茅ケ崎店」。人気の理由は、ガソリンスタンドという特徴を活かしたスピーディな対応と、「手の...(続きを読む)
5月28日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、港北区担当スタッフ・高橋さん=写真の親身な対応が好評を博している...(続きを読む)
5月28日号
読者限定で6月末まで
DIY用品から日用品まで各種商品を扱う「ロイヤルホームセンター」は、自宅までスタッフを派遣し、水漏れなど水回りのトラブル解決やハウスクリーニング、各種設備取付...(続きを読む)
5月28日号
29 日啓発イベント
5月31日は「世界禁煙デー」。この日から一週間を「禁煙週間」として、毎年企業や市民団体、自治体などがさまざまな取組みを行っている。 区...(続きを読む)
5月28日号
参加無料
中区・聖光学院で現役医師講演
聖光学院医師同窓会による市民公開講座『いのちの選択〜あなたの親が終末期を迎えたとき〜』が、6月7日(日)午後1時から開催される。会場は聖光学院ラ・ムネホール(...(続きを読む)
5月28日号
横浜市
9年間で達成率86%
横浜市は旧耐震基準で建てられた「木造住宅とマンションの耐震改修目標」を2006年度から10年間で約4000戸と掲げ、改修促進事業を進めてきた。昨年度までの改修...(続きを読む)
5月28日号
外国人増が後押し
2014年中に横浜を訪れた観光客は3452万人、観光消費額は2771億円に上り、横浜市が調査を始めた09年以降で最高だったことが明らかになった。市はこの結果を...(続きを読む)
5月28日号
菊名で展示・講習会
菊名南町自治会サークル「おりがみの会」が5月23日、菊名南町会館で5回目となる折り紙の作品会を開催した。 当日は、本物そっくりな花や船...(続きを読む)
5月28日号
横浜市 意見聴取で周知不足実感
市民一人一人に番号を割り当て、社会保障や税などの情報を紐づけて分散管理する国の「マイナンバー制度」で、事務主体となる市はこのほど初めて、マイナンバーをその内容...(続きを読む)
5月28日号
菊名の医療機関に勤務
保健師、助産師、看護師として県内で長年に渡り業務に励み、顕著な業績を残した人を県が表彰する「神奈川県看護賞」。50回目となる今回は、10人が選出され、菊名にあ...(続きを読む)
5月21日号
かず歯科医院・鈴木院長
大倉山駅徒歩0分の好立地にある『かず歯科医院』(鈴木和夫院長)は、インプラント治療に特に力を入れている。口腔外科勤務生かす...(続きを読む)
5月21日号
新羽の公園愛護会
ユニークな遊具が設置されており「トルネード公園」の愛称で親しまれている新羽丘陵公園―。同公園愛護会が、花と緑の愛護に対する功績が認められ、第26回「みどりの愛...(続きを読む)
5月21日号
県政報告136
県議会議員民主党・かながわクラブ はかりや珠江
青葉をわたる風がさわやかな季節。日中は真夏を思わせるような日も増えてきましたね。身体が暑さに慣れていないこの時期は「熱中症」になりやすいので、ご注意ください。...(続きを読む)
5月21日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、港北区担当スタッフ・高橋さん=写真の親身な対応が好評を博している...(続きを読む)
5月21日号
きょうから電話受付
不動産全般の問題解決のために、弁護士・税理士・司法書士・不動産コンサルタントなどの専門家が協力して活動する一般社団法人職能研修会「不動産よろず相談室」が今日か...(続きを読む)
5月21日号
|
<PR>
|
<PR>
2019年12月5日号