神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区版 公開:2017年10月5日 エリアトップへ

戸塚区唯一の銭湯「矢部の湯」 81年の歩みに終止符 創業以来「交流の場」担う

文化

公開:2017年10月5日

  • LINE
  • hatena
壁画を背景に微笑む江尻夫妻
壁画を背景に微笑む江尻夫妻

今年創業81年となる区内唯一の銭湯「矢部の湯」(矢部町)が、9月30日に惜しまれつつも閉店した。同店は、近代的な駅ビルなどが立ち並ぶ戸塚駅前にありながら、長年に渡り地域住民に銭湯を通じて「交流の場」を提供してきたが、時代の流れの中でその姿を消すこととなった。

 「矢部の湯」は店主だった江尻栄一郎(70)さんの祖父から3代に渡って営まれてきた。

 石川県から上京してきた初代・牛松さんが1936年(昭和11年)に現在の場所に開業。その後、1946年に娘婿の2代目・乙次郎さんが跡を継ぎ、建物を新築したり、従業員を雇い入れたりしながら経営を安定させていった。

 そんな姿を間近で見てきた3代目・栄一郎さんが1972年、25歳で「この伝統を守ろう」と跡を継ぐことに。その後結婚し、妻・伸子(70)さんと共に店を切り盛りするようになった。「経営は大変たったけれど、皆さんの支えがあってこそ、ここまでやって来られた」と口を揃える。

内風呂化で利用者減

 夫妻は今年7月に閉店を決意。最大の要因は「銭湯の衰退」だ。高度経済成長期以降、個人宅や賃貸アパートで内風呂化が浸透し、それを機に徐々に客足が遠のいてしまった。

 加えて、自身らの高齢化や施設の老朽化、薪をくべる際の煙に苦情が相次いだことも重なり、店を畳むことに。一方で夫妻は「閉店の貼り紙を見てから来て下さる人もいて、寂しいけれど嬉しい気持ちでいっぱい」と心情を吐露した。

熱料に薪を使用

 全盛期は昭和50年頃。当時は風呂椅子が足りなくなるほど老若男女で溢れ返り、おむつ替え専用のベビーベッドを8台設置したことも。伸子さんは「あの頃は近所のおばさんが子どもにお風呂の入り方を教えたり、お客さん同士湯船に浸かりながら会話に花を咲かせたりしていた。銭湯ならではの交流だと思う」と懐かしむ。

 また、水を薪でじっくりと沸かしたお湯にも定評があり、多くの利用客から「お湯が柔らかくて肌触りが抜群。体の芯から温まるので、湯冷めしにくい」といった声が上がっていたという。そうした伝統を貫き通したかいあってか、区内をはじめ、南区からバスを使って来る常連客にも恵まれた。

番台から人々見守る

 現代の銭湯では減少してきている「番台」。その番台も矢部の湯の名物のひとつだ。夫妻は番台から年配の利用者や子どもを見かけるたびに、のぼせたり転んだりしないか細心の注意を払ってきたという。伸子さんは「全体を見渡せる番台だからこそ、多くのお客さんを見守ることができたのかも」と振り返る。

 50年間に渡り、家族で利用してきた吉田町在住の女性(79)は「次、どこの銭湯へ行けばよいか分からない。この町でまた一つ昭和から続く憩いの場を失ってしまい寂しい」と話し、名残惜しい様子で同店を後にした。なお、番台などは、来年1月に横浜市歴史博物館(都筑区)で展示される。

 

入口に飾られたオリジナルのタイル画
入口に飾られたオリジナルのタイル画

戸塚区版のローカルニュース最新6

医師が記したペリー来航

歴史講演会

医師が記したペリー来航

3月23日 区総合庁舎3階

3月14日

クイズ付き樹名板設置

東品濃小 個別支援学級児童

クイズ付き樹名板設置

品濃中央公園に13種

3月14日

「ともいき」リーフレット

県内各戸で配布

「ともいき」リーフレット

3月14日

災害時資機材の講習会

倉田小・豊田中地域防災拠点

災害時資機材の講習会

「いざという時、安心」

3月14日

文化芸術情報を一冊に

神奈川県

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

3月14日

戸塚小前で恒例の区民市

戸塚小前で恒例の区民市

16日に開催

3月14日

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

平成横浜病院

横浜市の健診・検査

https://yokohamahp.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月8日0:00更新

  • 1月11日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

戸塚区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook