神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2014年11月28日 エリアトップへ

吟剣詩舞道大会 紫虹会が全国優勝 22年ぶり2度目

文化

公開:2014年11月28日

  • LINE
  • hatena
1位を勝ち取り、高松宮妃記念旗や金メダルなどを獲得した紫虹会の星野紫虹会長
1位を勝ち取り、高松宮妃記念旗や金メダルなどを獲得した紫虹会の星野紫虹会長

 吟詠、詩舞など日本古来の伝統芸道の全国大会「第46回全国吟剣詩舞道大会」が11月9日、日本武道館で開催され、溝口で長年にわたり活動する紫虹流(しこうりゅう)紫虹会(しこうかい)が22年ぶりの優勝を果たした。

 大会には、全国の実力者たち62団体が出場した。指定された漢詩絶句から一題を選び、35人1組で吟詠。歌声の美しさなどを競った。

 勝負を決するのは、各団体の持ち時間である2分間。集中力を研ぎ澄まし、紫虹会は練習を重ねた『九段の桜』を披露した。抜きん出た歌唱力と吟じる姿の美しさが高い評価を得て、この日、22年ぶり2度目の全国優勝を成し遂げた。

 1992年の第25回大会で初優勝した実績を持つ紫虹会。以後、同大会での栄冠は各地の強豪たちの手に渡り、同会は涙を呑む日々が続いていた。吟詠の指導者を務め、今大会にも出場した同会の星野洲虹さんによると、再度優勝を目指して今年、大会の2カ月前に稽古方法を変更。これまで以上に伴奏の流れに乗り、適度に間を取ってメンバーの息を合わせることを徹底した。「たった2分間に稽古のすべてを注ぎ込む。歌い終えたとき手応えがあった。優勝と聞いた瞬間、嬉しくて涙が溢れた」と言う。

 同会会長の星野紫虹さんは「これからも古来の伝統文化をいまに伝え、特に若いメンバーを増やして育成したい」と熱意を語った。

高津区版のトップニュース最新6

溝口神社で「こどもフェス」

4月29日

溝口神社で「こどもフェス」

SDGs関連の試みも

4月26日

飛鳥時代の倉庫復元

橘樹官衙遺跡群

飛鳥時代の倉庫復元

「歴史公園」来月オープン

4月26日

市制100年で1万発に

多摩川花火大会

市制100年で1万発に

今年の開催概要決まる

4月19日

「おいしさの技術」に迫る

県立川崎図書館

「おいしさの技術」に迫る

「食」テーマの企画展、話題に

4月19日

「川崎の町名」改訂版発行

日本地名研究所

「川崎の町名」改訂版発行

新たな「由来」などを反映

4月12日

「しあわせ職場賞」に喜び

久地「日本理化学工業」

「しあわせ職場賞」に喜び

障害者の働き甲斐、支援

4月12日

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook