西高津中
「善意のランドセル」今年も 社会
アフガニスタンへ寄贈
この春、地元の中学校に入学した生徒が、小学校時代に使っていたランドセルを海外支援に役立ててもらおうという取り組みが西高津中学校で行われた。...(続きを読む)
5月31日号
西高津中
アフガニスタンへ寄贈
この春、地元の中学校に入学した生徒が、小学校時代に使っていたランドセルを海外支援に役立ててもらおうという取り組みが西高津中学校で行われた。...(続きを読む)
5月31日号
区内でもブームの兆し? 遠因に”習いやすさ”も
映画「フラガール」がヒットした2006年から10年以上を経て、フラダンスがにわかに脚光を集めている。習いやすい環境が整い気軽に始める人が増えたのがその要因。さ...(続きを読む)
5月31日号
川崎フロンターレ14日・札幌戦
アップコン エキサイトマッチ
地元Jリーグチーム「川崎フロンターレ」をスポンサードしている地元企業「アップコン株式会社」(松藤展和代表取締役)が、同社初となる主催ゲーム(エキサイトマッチ)...(続きを読む)
5月31日号
6月開催、参加費5880円
川崎写真師会では、プロのカメラマンが60歳以上の元気な表情を素敵な1枚に残す「いきいき写真フェア」を6月から開催する。...(続きを読む)
5月31日号
賃貸経営に関する情報満載
溝の口駅前にある不動産会社(株)エヌアセットは、賃貸物件の管理サービス内容をより詳細に知ってもらおうとホームページのリニューアルを行った。...(続きを読む)
5月31日号
高津地区ソフトボール
二子第5と下作延中央がV
第53回高津地区健康まつりソフトボール大会(主催/高津地区スポーツ活動振興会など)が5月12日と28日、宇奈根多目的広場で行われ、女子の部で下作延中央町内会、...(続きを読む)
5月31日号
多摩川アユ釣り
地元漁協も安堵、明日解禁
地元エリアなどを流れる多摩川のアユ釣りが明日6月1日から解禁となる。今年は事前に行われた試し釣りでの成果が芳しくなかったものの、先週の雨で状況が一変。「例年通...(続きを読む)
5月31日号
川崎市営住宅
市、「空き部屋」活用へ本腰
市営住宅の空き物件を減らそうと、川崎市は6月から入居募集回数を現状の年2回から4回に増やす。立地条件などで入居者がいない物件の常時募集や、経済的に厳しい子育て...(続きを読む)
5月31日号
熊本城再建の制震ゴムが標準装備 新築・建替
「成建オーダーハウス」で相談受付中
マイホームの新築や建て替えを検討するなら重視したいのが地震対策だ。2016年には熊本で、昨年9月には北海道で大地震が発生し甚大な被害があった。...(続きを読む)
5月24日号
志高く真摯に市政へ 市政リポート㊶
川崎市議会議員 さいとう伸志
令和時代に入り、初めての川崎市議会臨時会が5月20日・21日に開催され、今任期が本格的にスタートしました。 20日には市議会新議長・新...(続きを読む)
5月24日号
研磨ブラシの使い捨て化・自動医療器具洗浄器の活用
宮崎台やすい矯正歯科クリニック
日々、技術と知識の向上を目指して治療や院内環境改善に取組む『宮崎台やすい矯正歯科クリニック』。今回は安全安心の治療に向けた取組について安井正紀院長に聞いた。...(続きを読む)
5月24日号
区社協らが対策セミナー
依存症について学ぶ「たかつ心のパワーアップセミナー」が5月18日、高津市民館で行われた。主催は高津区社会福祉協議会やたかつ心のパワーアップセミナー実行委員会。...(続きを読む)
5月24日号
第16期 相続対策無料セミナー
溝口のかわさき相続サポートセンターエヌアセットは無料講座「第16期相続対策セミナー」を6月8日から開催する(毎週土曜日・全4回)。 講...(続きを読む)
5月24日号
川崎漁協高津地区
多摩川で試し釣り
6月1日のアユ釣り解禁を前に、川崎河川漁業協同組合高津地区による恒例の試し釣りが5月18日、多摩川で行われた。 試し釣りは7人の組合員...(続きを読む)
5月24日号
川崎西LC
「若い世代への周知課題」も
川崎西ライオンズクラブ(石崎伊久男会長)は5月18日、溝口駅北口ロータリーで献血協力を呼びかける活動を実施=写真。この活動に、通行人ら77人が呼びかけに応じ、...(続きを読む)
5月24日号
大蓮寺の仏教講座に40人
冠婚葬祭で身近だが、仏教の教えを学ぶ機会は意外と少ない。仏教を学びたい人に向けた仏教講座が5月4日、久本の大蓮寺(大橋雄人住職=人物風土記=)で行われ、地域住...(続きを読む)
5月24日号
大好評シニア初心者クラス募集
今やシニアにもインターネットが当たり前の時代。趣味や生活に役立ち、さらに脳活性にもなるタブレットはシニアに人気の習い事だ。 パソコン教...(続きを読む)
5月24日号
|
<PR>
2021年2月26日号