3次元で口腔内を診る より的確な治療目標設定へ
矯正治療や診断技術、デジタル化進む
宮崎台やすい矯正歯科クリニック
宮崎台やすい矯正歯科クリニックの安井正紀院長は「様々な分野でデジタル化が進んでいるが、歯科領域も同様」と話す。 分かりやすいのがレント...(続きを読む)
3月29日号
3次元で口腔内を診る より的確な治療目標設定へ
宮崎台やすい矯正歯科クリニック
宮崎台やすい矯正歯科クリニックの安井正紀院長は「様々な分野でデジタル化が進んでいるが、歯科領域も同様」と話す。 分かりやすいのがレント...(続きを読む)
3月29日号
介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト横浜港北」 入居者募集
横浜市港北区下田町に3月オープン100室!!
介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト横浜港北」が今月、港北区下田町にオープンした。運営は横浜市みなとみらいに本社を置き、横浜市を中心に数多くの人気施設を運営...(続きを読む)
3月29日号
どうする!?いよいよ10連休
高津駅そば「ひまわり旅行」の予約手腕に本紙記者も驚嘆
高津駅前にオープンした旅行代理店の「ひまわり旅行」が、早くも多くの相談を受けている。 人気の理由は、地元在住の夫婦が二人三脚で経営する...(続きを読む)
3月29日号
「いこい元気広場」参加者募集
川崎市は、市内の各地にある「いこいの家」で、転ばない体づくりのための体操や、介護予防ミニ講座を行う「いこい元気広場」を週1回、実施している。自分の体力に合わせ...(続きを読む)
3月29日号
4月11日・17日 漢方講座
カバヤ薬局溝口パークシティ店は、漢方健康講座を4月11日(木)と17日(水)に同店で開催する。 今回のテーマは「漢方食育」。季節や体調...(続きを読む)
3月29日号
相続税・所得税対策を学ぶ
総合建設業の工藤建設(株)は4月20日(土)、賃貸不動産のオーナー向け税務セミナーをホテルモリノ新百合丘(新百合ヶ丘駅南口1分)で開催する。...(続きを読む)
3月29日号
溝口拠点音楽グループ
初出場コンテストでグランプリ
県内で活動するストリートミュージシャンが腕前を競うコンテストが3月9日にサンピアンかわさきで行われ、区内・溝口を拠点に活動している「カナコレBAND」が、グラ...(続きを読む)
3月29日号
訓練イベント参加者募集
溝口第一町会(石塚武志会長)主催の「親子防災教室」が3月30日(土)、溝口南公園で行われる。 当日は消火器やAEDの使い方のほか、煙ハ...(続きを読む)
3月29日号
引っ越し難民問題
転入申請、例年に比べ遅れ
転勤や進学などで引っ越し需要がピークを迎えるこの季節。だが今年は希望通りの日時に業者を確保できない「引っ越し難民問題」が全国的に生じており、高津区でもその影響...(続きを読む)
3月29日号
株式会社ジェー・エヌ・エス×平成
テレビの電波障害調査やケーブルテレビ関連業務を行う株式会社ジェー・エヌ・エス(本社坂戸)。同社は昭和から平成に変わる前年の1988年6月に設立し、まさに平成と...(続きを読む)
3月29日号
連載219回
子ども達の未来のために!
司会)お疲れ様でした。任期最後の議会が終わりましたね。くにこ)ありがとうございます。改選期なので日程もタイトで非常に大変でしたが、充実し...(続きを読む)
3月22日号
志高く真摯に市政へ 市政リポート㊵
川崎市議会議員 さいとう伸志
4年間の議員活動を振り返って 私は、これまで一貫して川崎市の活力の向上にむけて取組んでまいりました。平成28年には「川崎市...(続きを読む)
3月22日号
子母口・若竹幼稚園で交通安全教室
小学校入学前の幼児と保護者を対象とした交通安全教室が3月9日、若竹幼稚園(子母口)で行われた。 「親子で学ぼう!春のクルマ事故ゼロ教室...(続きを読む)
3月22日号
市政報告
日本共産党 川崎市議会議員 むねた裕之
3月議会の代表質問で、臨港道路東扇島水江町線について取り上げました。 臨海部の東扇島から水江町線にかける巨大な橋で、耐震設計の見直し、...(続きを読む)
3月22日号
市政報告
日本共産党 川崎市議会議員 石田和子
平時から医療福祉の充実は不可欠 いつ自然災害に襲われるかわからない状況のもと、防災対策をしっかり行なう事は急務です。...(続きを読む)
3月22日号
発明クラブが新会員募集
もの作り講座を通じて地域の小中学生に創造力を育成しようと活動している川崎北部少年少女発明クラブ(安村通晃会長)。同クラブは現在、8期生となる2019年度新規会...(続きを読む)
3月22日号
意見広告
日本共産党 高津区市政対策委員長 小堀しょうこ
私はどの子もすこやかに育ち、保護者の皆さんが安心して預け、働き続ける事ができる保育環境をつくりたいと保育士として働いてきました。 昨年...(続きを読む)
3月22日号
レストランたかつ
旬を活かしたメニュー、評判に
高津区役所5階の「レストランたかつ」に旬の味覚が届いている。同店は地元の農家から野菜を仕入れ、地産地消に力を入れていて、昨年から末長の澁谷農園から採れたての野...(続きを読む)
3月22日号
生誕記念集会 舞台女優が即興芝居
「余裕のある愛の残虐をするには、自分の子どもは、あまりにも敵であり味方でありすぎるのです」(岡本かの子『鬼子母の愛』より)―。 先日、...(続きを読む)
3月22日号
市バス
10円増の220円、コスト増で
川崎市は市バスの運賃を消費増税と同じ10月に値上げするとし、条例改正案を市議会定例会に提出した。車両更新や安全器具の費用増加、燃料費の高騰などに対する措置で、...(続きを読む)
3月22日号
飲食店で17人が熱狂
梶が谷駅近くの飲食店「カリヨン」で3月9日、全国のジャズフェスを沸かせる注目ジャズバンド「ザ・ショッキング5」(5人編成)のライブが行われ、観客17人が楽しん...(続きを読む)
3月22日号
高津区
災害時、自助共助の促進に
近年の台風などによる区内の道路冠水や床下浸水の多発を受け、高津区は、来年度「土嚢ステーション」を3カ所、2021年度までに15カ所新設していく。これまで、区道...(続きを読む)
3月22日号
市男女共同参画センター
時代に合わせ内容一新
市男女共同参画センター(すくらむ21)が2013年に発行した女性向け防災冊子「防災BOOK」、「防災手帖シニア版」を初めて改訂する。防災情報の更新が目的で、地...(続きを読む)
3月22日号
23日「スプリングフェスタ」
久地円筒分水広場で3月23日(土)、「スプリングフェスタ」が開催される。雨天時は翌24日に順延。 国の登録有形文化財として親しまれる同...(続きを読む)
3月22日号
市議選高津区
投開票は4月7日
統一地方選挙の川崎市議選が3月29日告示、4月7日に投開票される。高津区では定数9に対し13人が立候補する意向を固めている(3月12日時点)。本紙では立候補予...(続きを読む)
3月15日号
|
<PR>