ミュージカル、ジャズ、声優体験も
親子で楽しめる魅惑の2日間
11月14、15日、洗足学園で音楽溢れる学園祭
洗足音大の卒業生や次世代を担う現役学生らによる音楽の魅力あふれる学園祭「SENZOKUGAKUEN FESTIVAL(センゾクガクエンフェスティバル...(続きを読む)
10月30日号
ミュージカル、ジャズ、声優体験も
11月14、15日、洗足学園で音楽溢れる学園祭
洗足音大の卒業生や次世代を担う現役学生らによる音楽の魅力あふれる学園祭「SENZOKUGAKUEN FESTIVAL(センゾクガクエンフェスティバル...(続きを読む)
10月30日号
参加募集
11月21日、ラゾーナ川崎で
川崎青年会議所(川崎JC/羽山友章理事長)は11月21日(土)、ラゾーナ川崎プラザルーファ広場で「かわさきクイズフェスタ」を開催する。時間は午後1時半から。現...(続きを読む)
10月30日号
今だけ入会金無料
二子新地駅2分「ノリコ・バレエ・アート」
「子どもに良い姿勢も礼儀も身に付けさせたい」。そんな親の願いを叶えてくれると好評なのがバレエ教室「ノリコ・バレエ・アート」だ。会場の「にこぷら新地」は二子新地...(続きを読む)
10月30日号
参加無料
21日 高津市民館
体のあらゆる細胞に成長できる万能細胞で「再生治療の切り札」とも言われるiPS細胞。この細胞について学ぶ講演会「ほんとうにすごい!iPS細胞」が11月21日(土...(続きを読む)
10月30日号
来春270人の力士が集結
大相撲の地方巡業が来年4月13日(水)、川崎市とどろきアリーナで開催される。1997年の夏巡業以来19年ぶり。チケットの販売は11月1日から開始される。...(続きを読む)
10月30日号
久地小学校おはやし同好会
「天天テケ天 テテツクツ」―。毎週水曜日になると久地小学校の多目的ホールから、笛や太鼓の音が聞こえてくる。久地小学校児童たちによる「おはやし同好会」の練習風景...(続きを読む)
10月30日号
ある同性愛者の想い㊤
20歳になったら自殺しよう――。40代の会社員renoさん=匿名=は幼少の時からそう心に決めていた。 男なのにみぶり、そぶり、趣向は女...(続きを読む)
10月30日号
下作延中央町内会
防災訓練で他地区配布も
下作延中央町内会はこのほど、災害発生時における地域住民の安全確認の迅速化を目指し、自宅のベランダなどに掛けて安否を伝える「無事ですタオル」を製作した。同地域に...(続きを読む)
10月30日号
約500人の親子で賑わう
体育の日の記念事業として、川崎市ラグビーフットボール協会(宍戸栄会長=人物風土記掲載)が主催する「親子ラグビー教室」が10月12日、等々力緑地内のグラウンドで...(続きを読む)
10月30日号
県教委が改革素案
現在142校ある神奈川県立高校を20〜30校減らす――。神奈川県教育委員会は16日、県立高校の学校数を削減する内容を盛り込んだ「県立高校改革実施計画」素案を発...(続きを読む)
10月30日号
市教委、千年の能満寺で
川崎市教育委員会は10月16日から18日の3日間、高津区千年の能満寺にある秘仏など3点を特別公開した。橘樹官衙遺跡群の市内初国史跡指定を記念した事業で、橘地区...(続きを読む)
10月23日号
高津区区民会議
防災対策でアンケート
地域が抱える課題に対し区民から選ばれた委員が解決に向けて取り組む区民会議。第5期となる高津区区民会議の5回目の全体会議が10月15日、高津区役所で開かれた。...(続きを読む)
10月23日号
県司法書士会川崎支部主催/後援 川崎市 参加無料
相続・遺言・成年後見相談会も同時開催
神奈川県司法書士会川崎支部主催の「遺言の書き方セミナー」、「相続・遺言・成年後見無料相談会」が11月24日(火)、中原区のユニオンビル(小杉町3の264の3)...(続きを読む)
10月23日号
地域の親睦を図る「親子運動会」が10月18日、高津地区では高津中学校で、橘地区では橘中学校でそれぞれ開催された。 今年で50回目を迎え...(続きを読む)
10月23日号
11月3日、多摩川で乗船
江戸時代から大正時代にかけ、大山街道を進む足として多摩川の両岸を結んでいた渡し船「二子の渡し」を再現する乗船体験会が11月3日(祝)、多摩川河川敷で開催される...(続きを読む)
10月23日号
11月10日に介護フェア
訪問介護や認知症への正しい理解の促進などを目指す「介護いきいきフェア」が11月10日(火)午前10時半から午後4時まで、高津市民館12階で開催される。...(続きを読む)
10月23日号
11月14日開催、参加者募集
高津区は現在、11月14日(土)にJR武蔵溝ノ口駅前のキラリデッキで実施する花壇への植栽体験の参加者を募集している。園芸を通じて地域貢献を推進する区民ボランテ...(続きを読む)
10月23日号
10月27日
市内農産物の大型直売店
セレサ川崎農業協同組合(JAセレサ川崎)は10月27日、宮前区内に大型農産物直売所「セレサモス宮前店」をオープンする。麻生店に次いで2店舗目の出店。川崎市内で...(続きを読む)
10月23日号
<PR>
|
<PR>
2021年2月26日号