「川崎市議会の今がわかる」無所属通信 寄 稿
市政がようやく市民の手に…
川崎市議会議員 かすや 葉子
私は、あいのりが嫌いです。 相乗りの結果の「なぁなぁ市政」は、果たして本当に市民のためになるのか疑問です。首長や市議会の選挙で国の政治...(続きを読む)
1月31日号
「川崎市議会の今がわかる」無所属通信 寄 稿
川崎市議会議員 かすや 葉子
私は、あいのりが嫌いです。 相乗りの結果の「なぁなぁ市政」は、果たして本当に市民のためになるのか疑問です。首長や市議会の選挙で国の政治...(続きを読む)
1月31日号
高津署で武道始式
高津警察署(花家憲也署長)は24日、署内道場で恒例の武道始式を行った。花家署長は試合開始にあたり「犯罪や事故から地域住民を守るために必要なのが柔道、剣道、逮捕...(続きを読む)
1月31日号
小規模多機能型ハートセラピーセンター
「住み慣れた街で活き活きと過ごしてほしい」との理念で運営されている区内久末の小規模多機能型施設「ハートセラピーセンター」。同施設の特長は「いつでも、好きな時」...(続きを読む)
1月31日号
2月9日、幕張メッセで
区内を拠点に創作活動を続ける宇田川誉仁さん=今号人物風土記で紹介=が作品を出展する「ワンダーフェスティバル 2014 冬」が2月9日(日)、千葉県の幕張メッセ...(続きを読む)
1月31日号
KAST
2月15日、KSPで
神奈川科学技術アカデミーは2月15日(土)、KSPで講演会「iPS細胞技術を活用した未来の医療」を開催する。神経科学を研究する岡野栄之博士が分かりやすく講演。...(続きを読む)
1月31日号
取材協力/かんだ接骨院
受験の面接では、姿勢の良さが好印象を与えるもの。「かんだ接骨院」では肩甲骨、肋骨に特化した「BMK美健整体」での姿勢矯正を行っている。...(続きを読む)
1月31日号
参加募集
2月16日、工場探検ツアー
「高津ものまちづくり会(遠山浩代表)」は2月16日(日)、第1回下野毛工業協同組合オープンファクトリー「工場探検ツアー」を同組合加盟工場で開催する。時間は午前...(続きを読む)
1月31日号
発明クラブが3期生募集
科学教室などを通じ、子どもたちに「ものづくり」の魅力を伝える「川崎北部少年少女発明クラブ」(安村通晃会長)が、3期生の募集を開始した。...(続きを読む)
1月31日号
JTB首都圏主催 参加者募集 2月8日(土)無料セミナー
今年のゴールデンウィークは、最大で11連休。この時期のヨーロッパは、気候が良く、ベストシーズンとされているため人気が高まりそうだ。そこでJTB首都圏『トラベラ...(続きを読む)
1月31日号
立体作品などの芸術家として高い評価を受ける
上作延在住 47歳
紙粘土に「命」を吹き込む ○…背中にボンベを備えたカエルが、大きな両目を見開いている。近付いて見ると、目玉はボタンとベアリ...(続きを読む)
1月31日号
高津署管内昨年統計
被害額・件数ともに
高津警察署(花家憲也署長)のまとめによると、高津署管内で昨年発生した振り込め詐欺の被害額と件数が前年の約4倍に急増し、過去最多に上ることが分かった。すでに今年...(続きを読む)
1月31日号
川崎市
庁内に横断的組織を新設
川崎市は22日、「子どもの権利に関する行動計画」第4次計画案(14年4月から3年間)を発表した。条例の認知度を高める狙いがあり、市は施策を総合的・横断的に取り...(続きを読む)
1月31日号
新作のコンビニ店
市民プラザ通りのファミリーマートにあった「トーテムポール」が姿を消した。地域のシンボル的な存在の消失に地元からは「寂しい」という声もあがっている。...(続きを読む)
1月24日号
参加者募集
3月5日、エポックなかはら
介護や医療の分野で活躍が期待されている介護ロボットを体験してもらおうと、高齢社会福祉総合センターが3月5日、「最新!介護ロボットセミナー」をエポックなかはら(...(続きを読む)
1月24日号
2月のワンデイレッスン 受付中
ブールミッシュ製菓アカデミー
プロのパティシエがていねいに教えてくれると大人気の「ブールミッシュ製菓アカデミー」。2月20日(木)は、美味しく栄養が摂れるといま注目を集めている「...(続きを読む)
1月24日号
入場無料
2月9日、多摩市民館
川崎市合唱連盟(田中実会長)などが主催する「第24回コーラルフェストかわさき」が2月9日(日)、多摩市民館ホールで開催される。午前9時50分開演(同9時半開場...(続きを読む)
1月24日号
1月30日からマルイ溝口
溝口駅前のマルイファミリー溝口1階食品売場で1月30日(木)から2月4日(火)まで、「おかし工房しいの実」のお菓子の販売会が開催される。...(続きを読む)
1月24日号
高津区
29日に区民説明会
今年4月に始まる「第4期高津区地域福祉計画」の策定作業が進められている。1月27日に計画案が公開され、地域の声を反映するためパブリックコメントの募集がスタート...(続きを読む)
1月24日号
川崎めぐみ幼稚園
川崎めぐみ幼稚園を卒園し、今年度新成人になった若者たちを祝おうと、同園は1月19日、祝賀会を開催した。 毎年開いており、今回で35回目...(続きを読む)
1月24日号
高津高・上中別府(かみなかべっぷ)チエさん
83歳で市立高津高等学校定時制(久本)に通い、野球部員として試合に出場した上中別府チエさんは昨年末、『83歳の女子高生球児』を出版。全国から感想が寄...(続きを読む)
1月24日号
<PR>
|
<PR>
2021年2月26日号