志高く真摯に市政へ 市政リポート【12】
名古屋市のがん対策について学ぶ
川崎市議会議員 さいとう伸志
8月4日、我が会派6名の議員とともに、健康都市宣言をし、積極的にがん対策を行っている名古屋市の取組みについて調査してまいりました。 平...(続きを読む)
8月26日号
志高く真摯に市政へ 市政リポート【12】
川崎市議会議員 さいとう伸志
8月4日、我が会派6名の議員とともに、健康都市宣言をし、積極的にがん対策を行っている名古屋市の取組みについて調査してまいりました。 平...(続きを読む)
8月26日号
「子どもの矯正、いつから始めれば良いですか?」
宮崎台やすい矯正歯科クリニック
「子どもの歯並びが気になる。いつから矯正を始めればいいのか」――。そんな悩みを抱える保護者も多い。『宮崎台やすい矯正歯科クリニック』の安井正紀院長に小児矯正に...(続きを読む)
8月26日号
―市営四方嶺住宅跡地の基本方針― 市政報告
日本共産党 川崎市議会議員 むねた 裕之
蟹ヶ谷の子母口小仮設校舎があった市営四方嶺住宅跡地利用の基本方針が出されました。周りの住民の方々からいろいろな要望が出され、高津区市議会議員懇談会の予算要望事...(続きを読む)
8月26日号
市政報告
日本共産党川崎市議会議員 石田和子
川崎市は久末大谷市営住宅跡地に、特別養護老人ホームの整備を決定しました。定員100人程、2019年度開所予定です。住民の方々と取り組み始めて5年半、本当に良か...(続きを読む)
8月26日号
川崎市の委託事業
資格取得費用無料!
「川崎市内の介護事業所で働きたい」―そんな資格未取得者を対象に、川崎市内での直接雇用をめざすプログラムが始まる。 川崎市の委託を受け、...(続きを読む)
8月26日号
8月27日
猛暑の夏も後半戦。これから迎える秋・冬を快適に過ごすために、リフォーム検討中の人は早めの動き出しがお勧め。「住みながらの大きなリフォームは大変では…」と心配す...(続きを読む)
8月26日号
3歳以上対象
平日夕方クラスを増設
バレエ教室「クラシックバレエエス」は今月から「キッズ/ジュニアI」(年少〜小学生対象)のレッスン枠を増設する。日時は「月曜午後6時半から」。...(続きを読む)
8月26日号
川崎市
現行の10%程度
川崎市は、市が有する23施設について使用料を来春に値上げする方針を明らかにした。具体的な各料金は現在検討中だが、施設全体の平均で現行使用料の10%程度の値上げ...(続きを読む)
8月26日号
参院選市内投票率
県内平均より高い数値
川崎市選挙管理委員会は、7月10日に実施した参議院議員選挙(選挙区)の、市内18歳、19歳の有権者の投票率を公表した。市内18歳、19歳の投票率は県内の数字を...(続きを読む)
8月26日号
8月28日無料セミナー
綜合葬祭式場 平安会館みぞのくち
今、巷で言われる家族葬って?葬儀っていくらぐらいかかるの?など、人生の最期を彩るセレモニーをスムーズに負担なく進めるカギは知ってて安心の「知識」。温かみと質の...(続きを読む)
8月19日号
入居者募集
住宅型有料老人ホーム「ライフフォレスト野川」
住宅型有料老人ホーム「ライフフォレスト野川」が9月1日、宮前区野川にオープン。これに先立ち本日8月19日(金)〜21日(日)と26日(金)〜28日(日)、地域...(続きを読む)
8月19日号
英会話のMLS
0歳から学べる英会話 秋期募集スタート
「子どもに英語を習わせたいけど、ちゃんと身につくの?」「せっかくなら楽しく通える所がいい」。そんな保護者の願いを叶える英会話教室が創立42年の実績を...(続きを読む)
8月19日号
区民祭バックステージ
フリーカメラマン・鈴木サラサさん
高津区民祭の実行委員会本部横にカメラを構える浴衣の女性がいた。アーティストとして活動する鈴木サラサさん(29)だ。 溝口在住の鈴木さん...(続きを読む)
8月19日号
「ブラ・タカツ第2弾」
高津区役所は、謎解きとまち歩きを融合させたゲーム「なぞ解きブラ・タカツ」を8月3日に実施し、親子連れなど7組が参加した。 実際にまちを...(続きを読む)
8月19日号
ヒヤリングセンター神奈川・武蔵小杉店に喜びの声
自分の補聴器に巡りあえた――「ヒヤリングセンター神奈川 武蔵小杉店」には、そんな喜びの声が寄せられている。 横浜市中途失聴難聴者協会の...(続きを読む)
8月19日号
区役所レストランで
高津区役所5階の「レストランたかつ」で、区役所で育ったゴーヤをメニューに取り入れている。これは区が推進する環境施策「エコシティたかつ」の一環で、グリーンカーテ...(続きを読む)
8月19日号
区子連が親に研修会
高津区子ども会連合会(新井久三会長)が7月23日、親に向けた「安全成人研修会」を行った。「少年犯罪の現状と背景」をテーマに、子どもの犯罪を防ぐための教育につい...(続きを読む)
8月19日号
ミュージカル、28日に公演
高津市民館大ホールで8月28日(日)、知的障害者タレントと芸能人(俳優と舞踏家)が一緒に演じるミュージカル「もしもしわたし」の公演がある。主催は(株)ケイプラ...(続きを読む)
8月19日号
神福協
施設・団体向けに公募
神奈川福祉事業協会は8月8日、福祉車両購入費の助成を行うと発表した。対象は、県内で社会福祉法人もしくは財団法人が運営する社会福祉施設や団体。...(続きを読む)
8月19日号
購入を勧められないプレ体験コース
耳に慣れてから購入できる補聴器店「有限会社堺堂」が、補聴器を2週間お試しできる「補聴器プレ体験コース」を新設した。 「法事で試してみた...(続きを読む)
8月19日号
2021年4月9日号
4月9日号
4月2日号