川崎版ロミ&ジュリを上演 文化
幸区で12月6日から
シェイクスピア作『ロミオとジュリエット』を”川崎風”にアレンジした演劇が、12月6日から11日までラゾーナ川崎プラザソル=幸区=で公演される。演出は「カワサキ...(続きを読む)
11月30日号
幸区で12月6日から
シェイクスピア作『ロミオとジュリエット』を”川崎風”にアレンジした演劇が、12月6日から11日までラゾーナ川崎プラザソル=幸区=で公演される。演出は「カワサキ...(続きを読む)
11月30日号
介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト横浜港北」 入居者募集
横浜市港北区下田町に来春3月オープン100室!!
介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト横浜港北」が2019年3月、港北区下田町にオープンする。運営は横浜市みなとみらいに本社を置き、横浜市内を中心に数多くの人...(続きを読む)
11月30日号
啓進塾
私立中の合格切符つかもう
感動・感激・気づき――この喜びを味わえる中学受験専門塾がある。それが横浜市内で4教室を展開する『啓進塾』だ。 中学受験に挑戦するのは「...(続きを読む)
11月30日号
橘地区でウォークラリー
児童が橘地区の神社や公園を巡り、楽しみながら地域の魅力や歴史を学ぶ「第31回橘の散歩道ウォークラリー」が行われた=写真。橘地区青少年指導員会などの主催。...(続きを読む)
11月30日号
区内で唯一の受賞
梶が谷駅前の化粧品店「はっぴーとーく樹音」(東賢太郎代表取締役)が神奈川県優良小売店舗表彰を受け、11月26日に表彰式が行われた。同店は3度目の受賞。...(続きを読む)
11月30日号
参院選
54歳、俳優 ドラマ出演も
来年夏の参議院議員選挙神奈川選挙区(改選定数4)に国民民主党が俳優の乃木涼介氏(54)を公認候補として擁立することを決めた。 乃木氏は...(続きを読む)
11月30日号
園児が両署を訪問
勤労感謝の日の前日となる11月22日に、川崎めぐみ幼稚園(鈴木健之園長)の園児が高津消防署と高津警察署を訪問し、署員の日頃の活動に感謝の言葉を送った。...(続きを読む)
11月30日号
12月8日(土) 市総合自治会館で
相続問題や離婚、借金、不動産から税金まで、多岐に亘る悩みや問題を解決に導いてきた「専門家集団によるよろず相談会」が12月8日午後1時〜5時、武蔵小杉駅徒歩7分...(続きを読む)
11月30日号
龍臺寺でコンサート
天台大師の命日となる11月24日、久本の龍臺寺の本堂で「洗足学園みぞのくちコミュニティーコンサート」が開催され、訪れた130人が木管三重奏やチェロ、仏教音楽の...(続きを読む)
11月30日号
12月6日 KSPで
職場のハラスメントに関する特別労働相談会が12月6日、かながわ労働センター川崎支所(坂戸3の2の1・かながわサイエンスパーク内)で行われる。相談無料。...(続きを読む)
11月30日号
区内水泳教室で
イルミネーションやXマスツリーが街を彩る時季、お手製ツリーで交流を深める水泳教室がある。 NECグリーンスイミングクラブ溝の口のエント...(続きを読む)
11月30日号
12月8日(土) 15日(土)無料相談会
一般家庭にも身近になった相続問題。「生前贈与してもいい?」「我が家は相続税対象?」など対策の為には気軽な相談先がほしいところ。 溝口の...(続きを読む)
11月30日号
橘地区女子バドミントン
第51回橘地区女子バドミントン大会が11月11日、橘小学校で開催され、明津町内会が13年ぶりの優勝を果たした。 3・4年生、5・6年生...(続きを読む)
11月30日号
産学官金連携
鮮魚の熟成化に成功
川崎市内の産学官金の力が結集され、北部市場(川崎市中央卸売市場北部市場)から新たなブランドが誕生した。鮮度を保ちながら魚を熟成した日本初の「発酵熟成熟鮮魚」。...(続きを読む)
11月30日号
市素案に「抽象的」の声も
今後の住民自治の新たな仕組みを検討してきた川崎市が、11月15日に素案を発表した。「市民創発による市民自治」などを掲げるが、市議会からは「抽象的」との指摘もあ...(続きを読む)
11月30日号
志高く真摯に市政へ 市政リポート㊱
川崎市議会議員 さいとう伸志
高津区選出の市議会議員団は「市政研究会」を開き、来年度の高津区の施策で市に予算要望する事項を取りまとめました。 「集中豪雨等による水害...(続きを読む)
11月23日号
川崎市
期間は12月6日まで
川崎市は、2018年の10大ニュースの投票を12月6日(木)まで受け付けている。 10大ニュースは、その年に市内で起きた出来事やニュー...(続きを読む)
11月23日号
川崎市民アンケート
投票意向、年代で差
川崎市が市民意識を調査する「市民アンケート」の結果が今月発表された。2006年度から年2回実施され、今年度1回目の今回は「選挙」「文化芸術の振興」「自治体等が...(続きを読む)
11月23日号
親子で考えたい! 参加無料
各分野のプロフェッショナルが一度に集結
賃貸経営を取り巻く様々なリスクや、いま話題の「家族間信託」を学びたい。そんな人には12月9日(日)にパシフィコ横浜で開催される一般社団法人相続を考える会と東京...(続きを読む)
11月23日号
区選出議員が福田市長に
川崎市の2019年度予算編成に対し、高津区選出の市議会議員団が要望書をまとめ、11月15日に市役所で福田紀彦市長に手渡した。 今回の要...(続きを読む)
11月23日号
2年ぶり 親子連れで賑わう
高津区が主催する「二子の渡し」が11月3日に二子の多摩川河川敷で行われ、30人以上が渡し舟体験を楽しんだ。参加者は高津区と世田谷区を結ぶ渡し舟に乗りながら櫂を...(続きを読む)
11月23日号
プラザ橘で記念祭
プラザ橘まつりが11月3日、4日に同館で行われ、来場者約3000人がオカリナ合奏やコーラス、パッチワーク作品の展示などを楽しんだ。 当...(続きを読む)
11月23日号
|
<PR>
1月22日号