川崎市
事業者支援で10万円 経済
「6月支給」もにじむ不安
川崎市は、新型コロナウイルスの影響で業績が悪化する小規模事業者を支援するため、一律10万円を給付する方針を発表した。市内約1万9千の事業者が対象。6月の議会で...(続きを読む)
5月29日号
川崎市
「6月支給」もにじむ不安
川崎市は、新型コロナウイルスの影響で業績が悪化する小規模事業者を支援するため、一律10万円を給付する方針を発表した。市内約1万9千の事業者が対象。6月の議会で...(続きを読む)
5月29日号
6月7日(日)
先着8組 国際交流センター
相続や離婚、不動産、借金から節税、終活まで、多岐に亘る問題を解決に導いてきた「専門家集団によるよろず相談会」が6月7日午後1時〜5時、東急東横線「元住吉」駅徒...(続きを読む)
5月29日号
地元有志が企画
30日 ドライブスルーで実施へ
会場は溝口神社 緊急事態宣言が解除されたとはいえ、厳しい状況が続く地元の飲食店を応援しようと5月30日(土)、1日限定のテ...(続きを読む)
5月29日号
【Web限定記事】多摩川で試し釣り
6月1日のアユ釣り解禁を前に、川崎河川漁業協同組合高津地区による恒例の試し釣りが5月26日、多摩川で行われた。...(続きを読む)
5月29日号
川崎市、川崎市観光協会と高津観光協会は5月26日、10月3日に開催を予定していた「第79回川崎市制記念多摩川花火大会」の中止を発表した。延期開催の予定もない。...(続きを読む)
5月29日号
志高く真摯に市政へ 市政リポート㊿
川崎市議会議員 さいとう伸志
新型コロナウイルス対策として5月13日から15日までの3日間、川崎市議会第3回臨時会が開会され、過去最大規模の1781億円を追加した一般会計補正予算を賛成多数...(続きを読む)
5月22日号
365日&24時間体制
在宅療養支援診療所「椿クリニック」
先月(4月24日号)本紙で紹介し、大きな反響を呼んだ「椿クリニック」(野中勇志院長・高津区役所そば)は訪問診療に特化したクリニックとして医師やスタッフが各家庭...(続きを読む)
5月22日号
【Web限定記事】
再開時期、状況踏まえ判断
毎月(4、10月を除く)第4火曜日の正午から、プロの演奏家によるコンサートを親しみやすいクラシック曲を中心に区役所等で楽しめる「花コンサート」が当面中止される...(続きを読む)
5月22日号
区内・坂戸ホテルKSP
シャワーキャップを寄贈
区内・坂戸にある「ホテルKSP」の川田哲也代表取締役社長が5月18日、新百合ケ丘総合病院(麻生区/笹沼仁一院長)を訪れ、シャワーキャップ300個を寄贈した。こ...(続きを読む)
5月22日号
6月13日(土)、20日(土) 無料相談会
一般家庭にも身近になった相続問題。「生前贈与してもいい?」「我が家は相続税対象?」など対策の為には気軽な相談先がほしいところ。 溝口の...(続きを読む)
5月22日号
富士通オープンカレッジ武蔵小杉校
オンライン授業 無償提供
新型コロナウイルスの影響で休校が続く中、市内にある「富士通オープンカレッジ武蔵小杉校」(運営:株式会社アルファメディア/小湊宏之代表)は、無償でオンライン授業...(続きを読む)
5月22日号
シェアスペース「ノクチラボ」
地元飲食店に無償提供
外出自粛などの影響で増加する飲食店のテイクアウトを応援しようと、溝口にある「共創型シェアマーケット『ノクチラボ』」(溝口)が飲食店を対象に、販売場所...(続きを読む)
5月22日号
在宅中に解決
丁寧な仕事で信頼築く 庄司鳶工業(株)
「ブロック塀が破損したまま…」、「門扉が歪み、開閉がうまくいかない」、「昨年の台風で屋根が破損したまま」―。 新型コロナウイルスの影響...(続きを読む)
5月22日号
家主対象
セミナー開催(株)エヌアセット
大家さんにとって賃貸物件の「空室」は最も困る問題。一方で高齢者の賃貸住宅への入居も入居審査のハードルが高く、需要と供給が上手く合致しない問題がある。...(続きを読む)
5月22日号
セレモニアグループ
葬祭式場 平安会館みぞのくち ご葬儀相談随時受付中
川崎市内全区に葬祭式場を構え、地域に寄り添った真心のご葬儀を提供し続けているセレモニアグループ。同グループの「平安会館みぞのくち」では、利用者の新型コロナウイ...(続きを読む)
5月22日号
後々の費用一切なし/宗教自由
眞宗寺 川崎大仏が見守る霊園
眞宗寺『溝の口本堂』と『川崎霊園』(麻生区)は、僧侶が毎日読経する「永代供養墓」。「遺骨を家に置いたまま」「お墓の後継者がいない」「費用はかけられないが供養は...(続きを読む)
5月22日号
【Web限定記事】
ダンス、音楽、英語講師がオンライン授業開講
新型コロナウイルスによる感染拡大防止のため、学校の休校が続いている。休校中のことどもたちの生活リズムを整えようと、溝口のカルチャースクールが中心となり、小学生...(続きを読む)
5月22日号
【Web限定記事】
B1・川崎ブレイブサンダース
バスケットボール男子Bリーグは、所属クラブや選手を対象にした今季(2019―20シーズン)各部門の表彰を今月発表。B1・川崎ブレイブサンダース(BT)はSNS...(続きを読む)
5月22日号
木暮院長の患者サポート ㉟
最新のがん罹患数予測でも1位と2位を占める「大腸がん」と「胃がん」。その早期発見に効果的な内視鏡検査だが、あの特有の不快感につい二の足を踏むケースも。そこで今...(続きを読む)
5月15日号
後々の費用一切なし/宗教自由
眞宗寺 川崎大仏が見守る霊園
眞宗寺『溝の口本堂』と『川崎霊園』(麻生区)は誰でも合祀にて納骨できる「永代供養墓」を利用する事ができる。 僧侶が毎日読経し、責任を持...(続きを読む)
5月15日号
研磨ブラシの使い捨て化を実施
宮崎台やすい矯正歯科クリニック
新型コロナウイルス感染症の影響で、歯科を受診することに不安を感じている人も多い。『宮崎台やすい矯正歯科クリニック』では院内感染予防の対策を強化。診療台周りは全...(続きを読む)
5月15日号
二子新地2商店会
「持ち帰り」マップ発行
コロナ禍で苦境に立つ飲食店などを応援しようと、二子大通り商和会(原賢之助会長)と二子新地駅前大通り松栄会(次山秋雄会長)が協力し、加盟する飲食店のテイクアウト...(続きを読む)
5月15日号
【Web限定記事】 川崎市コロナ対策
川崎市 コロナ対策
川崎市はこのほど新型コロナウイルスの影響で売り上げが大幅に減少している市内の飲食店や生活関連サービスなどへの支援策として「川崎じもと応援券」を発行すると発表し...(続きを読む)
5月15日号
小川くにこ県議にインタビュー 編集・制作/政策科学総合研究所 連載227回
コロナ禍―医療編【2】
司会)川崎市がPCRセンターを開設しましたね。くにこ)はい、川崎市のコロナ感染を調べるPCR検査センターはすばらしいですよ。連休明けから...(続きを読む)
5月15日号
|
<PR>
2021年2月26日号