6月NEW OPEN
1日9人の小規模デイサービス
1日3時間からできるオーダーメイド型
久末の閑静な住宅街に6月、民家改築型の少人数デイサービス「チャオ」がオープンした。 高齢者が住み慣れた地元で、その人らしい暮らしの提案...(続きを読む)
7月25日号
6月NEW OPEN
1日3時間からできるオーダーメイド型
久末の閑静な住宅街に6月、民家改築型の少人数デイサービス「チャオ」がオープンした。 高齢者が住み慣れた地元で、その人らしい暮らしの提案...(続きを読む)
7月25日号
夏休み地域感謝イベント 参加者募集 セレモニアグループ
お子さん、お孫さん、お友達と一緒に
市内を中心に地域に根差して冠婚葬祭の事業を展開しているセレモニアグループのひとつ、平安閣衣裳店ピュアハートが夏休み特別イベント「可愛いアイシングクッキー作り」...(続きを読む)
7月25日号
7月8日オープン
まきの鍼灸マッサージ治療院
「慢性的な痛みやコリ、姿勢の悪さは体の不調の原因となります。それを良くするお手伝いができれば幸いです」。そう話すのは、7月8日に高津駅徒歩10分、高津小斜め向...(続きを読む)
7月25日号
8月10日
主催/法律の専門家「川崎市民相談会」
「父が亡くなってしまったが、何から手をつけていいのかわからない」「相続のことで親族ともめそう。どうしたら…」 そんな悩みを抱える人に、...(続きを読む)
7月25日号
産經逸品堂 菊芋パウダー お試し会
来場者に「クレソンうどん」プレゼント
「天然の食べるインスリン 野菜100%」菊芋パウダーを紹介する「いきいき長生き紅菊姫お試し会」のお知らせ。開催日は8月3日(日)、会場は、てくのかわさき第5研...(続きを読む)
7月25日号
7月26日、高津小で
子どもたちに夏休みの思い出づくりをしてもらおうと、恒例の「高津子どもまつり」が7月26日(土)、高津小学校校庭で開催される。今年で4回目。...(続きを読む)
7月25日号
高津高校
全国高等学校の体育部、文化部の祭典「全国高等学校総合体育大会(インターハイ)」「総合文化祭」「定時制通信制体育大会」などに、高津高校から3団体と13個人が出場...(続きを読む)
7月25日号
7月29日
市内の理美容師が企画
市内の美容師、理容師らで構成するNPO法人プリックジャパンビューティーが7月29日、チャリティーカットを溝口の「てくのかわさき」で開催する。「世界の子どもたち...(続きを読む)
7月25日号
寄 稿
川崎市議会議員 いのまた美恵
2011年東日本大震災から3年が過ぎました。 25万人近くの人たちが今なお仮設住宅等で避難生活を続けておられます。7月の被災地視察報告...(続きを読む)
7月18日号
人気の旅行セミナー(参加無料)
毎回人気の旅行セミナーが今月、二子玉川ライズ8階の東急セミナーBEで開催される。JTB首都圏『溝ノ口イトーヨーカドー店』では現在、参加者を募集中。...(続きを読む)
7月18日号
福祉まつりが大盛況
市民の健康づくり促進を目指す「たかつ区健康福祉まつり」が7月12日、てくのかわさきで開催された。同まつり実行委員会、高津区役所が主催。25回目の今回、晴天に恵...(続きを読む)
7月18日号
参加者募集
「お金とキャリア」セミナー
豊富な起業支援の経験を持つ(株)ケイエスピーと(株)gusinessでは「女性のための起業支援・キャリアアップ支援プロジェクト」に取り組んでいる。...(続きを読む)
7月18日号
川崎市
期限は来年1月14日まで
川崎市は7月14日、「臨時福祉給付金」と「子育て世帯臨時特例給付金」の2つの給付金の申請書を、対象となる可能性のある人に発送した。申請期限は2015年1月14...(続きを読む)
7月18日号
8月から34項目
川崎市は1日、未婚のひとり親について、離婚や死別し再婚していないひとり親家庭並みに保育料や市営住宅の家賃などを減額するといった、いわゆる「寡婦(夫)控除」のみ...(続きを読む)
7月18日号
すくらむで、8月3日締切
「すくらむ21まつり」が2015年に第10回を迎えるのに先立ち、すくらむ21は10月26日(日)、プレイベントとして「プチまつり」を開催する。現在、出演者を募...(続きを読む)
7月18日号
食事付施設見学会(無料) 夏のお勧めイベント
夏休み・帰省に便利な体験入居も受付スタート
中原区の閑静な住宅街にある介護付有料老人ホーム「ふれあいの園 武蔵中原」で7月19日(土)〜7月31日(木)まで「食事付施設見学会」を開催する。1日2組限定(...(続きを読む)
7月11日号
めぐみ幼稚園
高津警察署で七夕飾り
「ささのは、さーらさらー」。晴天の空に、園児たちの元気な歌声が響いた― 久末にあるめぐみ幼稚園(鈴木健之園長)の園児たちは6月30日、...(続きを読む)
7月11日号
グレモモ市内初公演
障害者支援など促進も
川崎市出身の酒井晴人さんが弾長(座長)を務める激弾BKYUの人気演目「グレイッシュとモモ」が6月27、28の両日、すくらむ21ホールで上演された。市内での公演...(続きを読む)
7月11日号
高校野球神奈川大会
高津高、16日に初戦
今年で第96回目となる全国高等学校野球選手権神奈川大会が7月12日に開幕する。同日、横浜スタジアムで行われる開会式を皮切りに、県内参加190校の熱い夏が始まる...(続きを読む)
7月11日号
13日、高津市民館で
区内で活躍する歌手の紫村千惠子さんに指導を受ける生徒ら約20人が練習の成果を披露する「紫村千惠子とラビアン・シャンソン」が7月13日(日)、高津市民館で開催さ...(続きを読む)
7月11日号
|
<PR>
2021年2月26日号