神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2017年5月26日 エリアトップへ

東京大学都市情報学の研究員でシンジョーまちなカレッジの学長を務める 小俣 博司さん 高津区在住 53歳

公開:2017年5月26日

  • X
  • LINE
  • hatena

「無理せず、楽しみながら」

 ○…「緩くつながったコミュニティを作って、一人ひとりが街のことを考えてほしい」。そんな思いから始まった「シンジョーまちなカレッジ」の学長を務める。この企画は市民活動をする人が「先生」となって、興味のある市民に教える仕組みのことで、自分の地域を知り、好きになるきっかけ作りを目指す。「まちの未来はみんなが作る。素材をどんどん投げて」と語る。

 ○…本業は東京大学で都市情報学の研究員として都市の将来をシミュレーションによって調べている。その傍らで「まちなカレッジ」や大山街道に関わる事柄をウィキペディアに書き込む「ウィキペディア街道プロジェクト」を行っている。また、川崎ならではのコミュニティ作りや地域課題の解決を進める「オープン川崎」の活動にも携わる。

 ○…現在は末長に居を構えるが、元は中原区上丸子の出身で、親から継いだ町工場を営んでいた。24歳でIT系の中小企業に移った後、独立起業。さらに数年間のフリーランスを経て、外資系IT企業に入った。ここで誰でも自由に利用できる情報、オープンデータというアイデアに出会い、それを基礎にしたシミュレーション技術に携わるようになる。その後、メガネ産業で有名な福井県鯖江市で日本初のオープンデータ技術の推進実験に関わった。シミュレーションで見た将来のメガネ産業の斜陽は、当時の鯖江市の市長と共に日本の将来に危機感を抱くきっかけとなった。こうした経験は現在の研究にも結び付いている。また、「まちなカレッジ」でもオープンデータ技術を駆使し、人々を結びつける。

 ○…本業の研究員に加えてこれだけ多彩な活動に関わりながらも、疲れたそぶりは全く見せない。むしろ「趣味をしているとき、疲れますか」と逆に尋ねられた。仕事と趣味の境目がない。「無理をしない、楽しみながらをモットーに」活動を続けている小俣さんは始終楽しそうに話していた。

中原区版の人物風土記最新6

鹿島 連(むらじ)さん

中原消防団の第20代団長に4月1日付で就任した

鹿島 連(むらじ)さん

下小田中在住 62歳

4月26日

中山 寛隆さん

川崎市制100周年記念で演奏する合唱団に携わる、川崎市合唱連盟の事務局長

中山 寛隆さん

高津区在住 36歳

4月19日

佐藤 智宏さん

第58代目の中原警察署長に、3月19日付で就任した

佐藤 智宏さん

区内在住 56歳

4月12日

トニー クルーズさん

火災予防ポスターをデザインして中原消防署から感謝状を贈呈された

トニー クルーズさん

新丸子東在住 53歳

4月5日

佐藤 翠(みどり)さん

川崎市男女共同参画センター「すくらむ21」で居場所事業を担う

佐藤 翠(みどり)さん

高津区在勤 32歳

3月29日

小林 規一郎さん

「100Kmウォーク」のイベントを企画した、ブレーメン通り商店街青年部長

小林 規一郎さん

木月在住 48歳

3月22日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook