神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2015年1月23日 エリアトップへ

新城小 「児童見守りメール」導入へ 市内初、4月から活用

教育

公開:2015年1月23日

  • LINE
  • hatena
システムの仕組み
システムの仕組み

 市立新城小学校(川崎等校長)は今年4月から、児童が学校の門を通過すると保護者にメールが配信される登下校メールサービス「ミマモルメ」を導入する。市内では初となる。

 ミマモルメは、ICカードを持った児童が登下校時に校門を通過すると、設置された受信アンテナが情報を読み取り、登録している保護者のメールアドレスに自動配信する仕組み。児童が校門を通過した時間が分かるため、登下校時の異変に早く気づくことができる。 このシステムは阪神電気鉄道(株)が開発し、2011年4月からサービスを開始。近畿エリアの小学校等で取り入れられ、一昨年に東急セキュリティ(株)が関東での運用を始めたことで東京都や神奈川県などでも導入されるようになった。現在は全国約450校、県内では横浜市の若葉台小や藤が丘小など10校で利用されている。

 利用希望者は、運営会社と直接契約し、月額利用料467円を支払ってサービスを受けることができる。

 昨今、全国で通学中の児童が事件や事故に巻き込まれることが増えていることから、新城小学校では、安全・安心に向けた取り組みの強化を考えており、ミマモルメの導入を検討し始めたという。保護者アンケートを経て、4月から小学校とPTAの連携事業として導入されることが決まった。川崎校長は「他校でも実績が出ているので導入できてよかった。ミマモルメを活用し少しでも安心して学校に通ってもらいたい」と話している。他校で行ったアンケートでは、安心安全の面だけではなく、「帰りの時間を予測できて助かる」「親子のつながりを感じることができる」などの意見も出ているという。

 なお、新城小学校では1月24日に在校生説明会、2月12日に入学生説明会を行い、約1か月間の試用期間後に本格導入となる予定だ。
 

中原区版のトップニュース最新6

住宅地・商業地とも上昇

公示地価中原区

住宅地・商業地とも上昇

住宅価格は県内トップ

4月26日

飛鳥時代の倉庫復元

橘樹官衙遺跡群

飛鳥時代の倉庫復元

来月 歴史公園オープン

4月26日

使いやすく大幅増補

市おくやみガイドブック

使いやすく大幅増補

手続きの煩雑さ解消に

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月19日

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CF初挑戦、支援呼び掛け

4月15日

5年ぶり重要郷土資料に

江戸時代後期「富士信仰」

5年ぶり重要郷土資料に

市ノ坪の民家で所蔵

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook