神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2020年11月26日 エリアトップへ

新型コロナ感染対策 専門医が店舗で直接指導 個別に無料レッスン

社会

公開:2020年11月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
対策を質問する芝さん(右)と岩室さん(左)
対策を質問する芝さん(右)と岩室さん(左)

 新型コロナウイルスの感染再拡大が懸念される中、青葉台を中心に医師らが飲食店や接客店などを回り、具体的な感染予防対策のレッスンを無料で行っている。

 レッスンを行っているのは臨床と公衆衛生の両面から見た感染症専門医の岩室紳也医師と、桜台在住でリスク管理・コミュニケーションが専門のコンサルタント、西澤真理子さん。西澤さんは6月、新宿・歌舞伎町が「夜の街」と一括りにバッシングされていたことに違和感を感じ、岩室さんと協力して感染リスクを下げる対策を店に伝える活動を始めた。その後、助成金を得て活動を広げ、西澤さんの地元の青葉台でもレッスンを行ってきた。

 11月11日には青葉台のレストラン「レロエ・クオーレ」を訪問。前回の訪問で、アルコール消毒はテーブルごとに設置、フェイスシールドは飛沫が隙間から落ちる恐れがあるので不織布マスクを使うべきなど、一つひとつ具体的なアドバイスを受けた同店の芝孝輔さんは「お客様にも対策の根拠をしっかり説明できるようになったことがありがたい」と感想を話した。岩室さんは「国は冬でも窓を開けての換気を呼び掛けているが、エアロゾル感染を防ぐなら換気扇などで空気の流れを作る方が大事。その他にも対策はお店によって異なるので助けになれれば」と語る。

 レッスンを受けた店舗には”お墨付き”シールを配布。「正しい対策を知ることで安心に繋がれば」と西澤さん。レッスンの申込み・問合せは【URL】https://literajapan.com/yorupuro-fomuへ。

青葉区版のローカルニュース最新6

ウクライナの孤児支援

区内在住澤田さん

ウクライナの孤児支援

24日 チャリティー演奏会

1月24日

フジテレビと連携協定結ぶ横浜市の山中市長「状況を注視したい」

中居さん女性トラブル

フジテレビと連携協定結ぶ横浜市の山中市長「状況を注視したい」

消防局がドラマ撮影に協力

1月24日

県の団体が金賞

野菜ソムリエアワード

県の団体が金賞

若者に野菜の魅力届ける

1月23日

平和への言葉集め冊子に

九条の会

平和への言葉集め冊子に

読者10人に無料送付

1月23日

笑顔がそろう新しい門出

笑顔がそろう新しい門出

二十歳の市民を祝うつどい

1月23日

ペーパーアートずらり

ペーパーアートずらり

アートフォーラムで作品展

1月23日

一般社団法人 横浜市青葉区医師会

奥仲哲弥氏の講演会「知っ得!がんに負けない知識」 2月22日(土) 無料 

https://www.yokohama-aobaku-med.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 10月3日0:00更新

  • 9月5日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook