神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2022年8月4日 エリアトップへ

しらとり台「ひまわり」 夏休みに国際交流 参加者を募集中

スポーツ

公開:2022年8月4日

  • LINE
  • hatena
講師を務める松澤さん
講師を務める松澤さん

 ボランティアスクール「横浜みどりの学校ひまわり」(しらとり台80)は現在、海外の学生とオンラインで交流できる「地球儀教室」を開催している。対象は地域の小中学生。参加者募集中。

 青葉区出身で、現在はオランダの国際高校に通う松澤杏奈さん(18)=人物風土記で紹介=が講師を務め、日替りで各国出身の級友をゲストに招く。初夏頃から、ひまわりを利用する子どもを対象にオランダからオンラインで行っていた同教室。夏休みで一時帰国しているため、ひまわりを会場に級友とオンラインでつなぐ。

 募集している日程は以下の通り。▽8月18日(木)イラン▽19日(金)オーストリア▽20日(土)ミャンマー▽22日(月)シンガポール▽23日(火)ケニア▽24日(水)レバノン▽25日(木)エジプト▽26日(金)マルタ。時間は各日午後2時45分から4時15分。無料。上記二次元コードから申込みを。

「人と違っていい」

 「日本は島国で国際交流の機会が少ない。いろんな文化に触れて、人と違ってもいいということを感じてほしい」と松澤さん。学習に役立ててもらおうと、通っている学校の助成金を得て、世界地図や地球儀、書籍も購入した。自由研究にも使える自作のワークシートも用意している。高校生や大学生の運営ボランティアも募集中。(問)ひまわり渡辺校長【携帯電話】090・9201・3992

申込フォーム
申込フォーム

青葉区版のローカルニュース最新6

横浜美大で鞴(ふいご)祭

【Web限定記事】

横浜美大で鞴(ふいご)祭

道具に感謝し安全祈願

11月23日

建築士のスケッチ展

【Web限定記事】

建築士のスケッチ展

桜台のウッディハートで

11月23日

鉄小学校が150周年

鉄小学校が150周年

人とかかわり 創り出す 笑顔あふれる 鉄小

11月23日

150周年記念キャラは「なしこめちゃん」に

地域の皆様に感謝を

地域の皆様に感謝を

鉄小学校校長 玉置 恭美

11月23日

市ケ尾周辺で通行止め

市ケ尾周辺で通行止め

26日 区民マラソン開催で

11月23日

奈良幼稚園

太陽のように、明るく、優しく、たくましく

https://narakids.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 10月19日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 1月5日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.5 「塗装業者選びの判断基準」とは?【4】

    11月23日

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊶専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『近視が強いと眼の病気が出やすいと聞きましたが、どう注意したらよいでしょうか?』

    11月23日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook