神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2024年7月3日 エリアトップへ

中小企業の省エネ設備投資に横浜市が最大300万円助成 申請受付中

経済

公開:2024年7月3日

  • X
  • LINE
  • hatena

 横浜市は省エネ効果の高い設備投資を行う市内中小企業に対し「省エネルギー化支援助成金」を交付することとし、助成金の仮エントリーを7月23日(火)まで受け付けている。中小企業のエネルギー価格高騰対策と脱炭素化の支援が狙い。

 助成金の交付はカーボンニュートラル設備投資助成事業の一環として行われる。

 コースは「簡易申請」と「省エネ診断受診」の2コース。助成限度額は省エネ診断受診コースが300万円、簡易申請コースは50万円。

脱炭素につなげる

 主な対象要件は市内に事業所がある中小企業者で、原則として市内事業者から購入した設備であること、申請までに市の脱炭素取組宣言を行うこと。助成率は助成対象経費の2分の1。募集件数は省エネ診断受診コースが約20件、簡易申請コースは約70件。対象は業務用空調設備、給湯設備、高性能ボイラ、LED照明など。仮エントリー数が募集件数を超えた場合は抽選で決定する。決定は8月1日(木)の予定。

 問い合わせは市経済局ものづくり支援課【電話】045・671・3489。

青葉区版のローカルニュース最新6

15周年に向け、催し続々

たまプラーザ テラス

15周年に向け、催し続々

第1弾はいちごフェス

3月22日

地域貢献企業 新たに市内5社

地域貢献企業 新たに市内5社

10年表彰は54社

3月22日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

3月21日

フードシェアの区内循環

フードシェアの区内循環

地域団体が区長に提言

3月20日

大学生の「こころ」を解説

國學院大

大学生の「こころ」を解説

4月7日、無料レクチャー

3月20日

聴く、弾く、楽しむ

ギター感謝デー

聴く、弾く、楽しむ

3月30日、フィリアホール

3月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

  • 1月30日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 悠先生のちょっと気になる目のはなし

    「結膜炎ってなんでしょう」 コラム【44】

    悠先生のちょっと気になる目のはなし

    3月13日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook