神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2018年8月16日 エリアトップへ

「国マガ」続けて50号 無料で伝える まちの魅力

文化

公開:2018年8月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
国マガを並べるメンバーの(左から)大木さん、島村さん、安原さん
国マガを並べるメンバーの(左から)大木さん、島村さん、安原さん

 奈良中学校の卒業生らが立ち上げた、こどもの国駅周辺の超地元密着フリーペーパー、「国(くに)マガ」の記念すべき50号が8月5日に発行された。創刊して5年。地域の活性化にも繋がり、編集長の島村真佐利(まさり)さん(33)は「作っていく過程でまちの魅力が再発見できた」と話している。

 国マガはA3判を四つ折りにしたA5サイズで、両面カラーで地元店舗の紹介やこどもの国周辺のイベント情報のほか、4コマ漫画、コラムなどを掲載している。自費出版で隔月初旬に500部発行し、奈良町地区を中心に青葉台地区の一部など19店舗に棚置きしている。

 編集メンバーは奈良中卒業生のほか、地元住民など計6人。印刷費用などもすべてメンバーで負担しているという。

 創刊は2013年3月で、漫画家・編集者志望のメンバーが「作品発表の場を」と製作を開始。当初は毎月100部発行のモノクロ刷りで、月1回の編集会議などを経て製作してきたが、メンバーの仕事が忙しくなったこともあり、16年5月から隔月発行に。現在は担当コーナーも定着化し、効率的に紙面を作り上げているという。

「なにもないまちはない」

 「新興住宅地としての印象が強く、個性が薄いと思われがちなこのまちにも魅力は必ずある。なにもないまちはないんです」と島村さん。こどもの国駅の屋根崩落(14年)や交番移転(14年)などの時事ネタのほか、こどもの国のショッピングセンターなどを題材に製作してきた。店舗紹介コーナー担当の大木佑斗さん(33)は「店舗さん同士が繋がることもあり、地域の活性化にも役立っているのでは」と説明する。

50号も自然体で

 50号では、感謝の言葉を記した表紙に、奈良在住の詩人で第14回北日本児童文学賞の最優秀賞も獲得した草間小鳥子さんからの「奈良山公園の詩」の寄稿も。一方で島村さんは「それ以外に特別なことはせず、格好をつけないのが国マガです」とあくまで自然体を貫く。

 編集・小説担当の安原真広さん(30)は「自分たちが忘れていた内容も読者の人が覚えてくれていて、モチベーションの1つになっている」と話す。島村さんは「自分たちが楽しんできたからこそ続けてこられた」と語り、「読者から出稿したいという声も聞いている。どんな形でもこれからも続けていければ」。

青葉区版のトップニュース最新6

DX対応でサイト新設

地域子育て支援拠点

DX対応でサイト新設

6月開始のアプリと連携も

4月25日

防げ、小学生の交通事故

防げ、小学生の交通事故

青葉署「左右確認の徹底を」

4月25日

区制30周年祝い、運動会

少年野球連盟

区制30周年祝い、運動会

大会の開会式と合わせ企画

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

「世界で活躍」誓う

國學院大學平林清澄選手

「世界で活躍」誓う

大阪マラソン優勝祝賀会

4月11日

全員、目指すは「プロ」

桐蔭横浜大サッカー部

全員、目指すは「プロ」

初の新入生入部記者会見

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊻専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『白内障の手術は両眼を1日でできますか?』

    4月25日

  • 幸福と訳すな!ウェルビーイング

    コラム「学校と社会をつなぎ直す」㉜

    幸福と訳すな!ウェルビーイング

    桐蔭学園理事長 溝上慎一

    4月25日

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.10 専門店の「ニセモノ」にご注意を!

    4月25日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook