神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2024年1月11日 エリアトップへ

餅つきで地域の連帯育む 店舗駐車場で新春企画

文化

公開:2024年1月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
張り切って餅をつく子ども
張り切って餅をつく子ども

 ライフ大倉山店駐車場で1月6日、太尾宮前地域まちづくり運営協議会主催の新春餅つき&凧あげ大会が開催された。顔が見えるつながりが防災に役立つとして始まり、コロナ禍による中止や規模縮小を経て、4年ぶりに規模を戻して実施。

 合計で70kgの餅米が用意され同会メンバーや子どもが餅をついた。餡子、きなこ、いそべが販売され、宮前こども会では3種類の餅のほかにカラムーチョ餅を子どもたちに振舞った。

 凧あげでは、参加した子どもたちは自分で作った凧で楽しそうに走って遊んだ。

 同会の黒田瑞枝会長は、「行事を一緒に行い連帯感が生まれた。久しぶりに会う人と挨拶するきっかけにもなった」と嬉しそうに話した。

港北区版のローカルニュース最新6

著者ものがたりライブ

著者ものがたりライブ

日吉本町の児童書店で

6月17日

夏休み 企業などで体験学習を行う小学3〜6年生募集

夏休み 企業などで体験学習を行う小学3〜6年生募集

横浜市教育委員会が「子どもアドベンチャーカレッジ」

6月15日

模型使って仕組みを学ぶ

夏休みの自由研究対策

模型使って仕組みを学ぶ

7月6日、港北公会堂で

6月15日

横浜市26万人の児童・生徒の学習データを収集・活用する学習ダッシュボードを運用開始

4件の不審者情報

港北警察署管内

4件の不審者情報

2024年6月3日〜6月9日の犯罪発生状況

6月14日

自分の命守れるように

新吉田小

自分の命守れるように

はまっこ交通安全教室

6月14日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook