神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2024年1月11日 エリアトップへ

土地活用の要望書提出 防災啓発や各種訓練に

社会

公開:2024年1月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
要望書を提出した関係者ら(港北区役所提供)
要望書を提出した関係者ら(港北区役所提供)

 港北区連合町内会、港北消防団、港北区役所は、鶴見川河川敷の土地を有効活用し、周辺地域の防災力向上のための整備が実施されるように、国土交通省水管理・国土保全局長に要望書を提出した。

 以前から同消防団が、「横浜労災病院の斜向かいにあり、雑草が生い茂っている土地を有効活用したい」と考えていたことから始まった。今年度に入ってから区としても動くように。要望書提出の際、同局長からは「有意義なこと」とコメントがあったという。

 3者では、いつ起こるかわからない震災の被害を抑制するため、要望内容の実現だけでなく、防災啓発や各種訓練の実施など、今後もさまざまな活動を行っていく方針だ。区役所防災担当者は、「鶴見川の河川敷を震災発生時に活用することをはじめ、訓練などの日常的な防災活動を行う場所とすれば、地域防災力の強化につながる」と考え、「引き続き関係機関と連携し、実現に向けて取り組んでいきます」とした。

港北区版のローカルニュース最新6

著者ものがたりライブ

著者ものがたりライブ

日吉本町の児童書店で

6月17日

夏休み 企業などで体験学習を行う小学3〜6年生募集

夏休み 企業などで体験学習を行う小学3〜6年生募集

横浜市教育委員会が「子どもアドベンチャーカレッジ」

6月15日

模型使って仕組みを学ぶ

夏休みの自由研究対策

模型使って仕組みを学ぶ

7月6日、港北公会堂で

6月15日

横浜市26万人の児童・生徒の学習データを収集・活用する学習ダッシュボードを運用開始

4件の不審者情報

港北警察署管内

4件の不審者情報

2024年6月3日〜6月9日の犯罪発生状況

6月14日

自分の命守れるように

新吉田小

自分の命守れるように

はまっこ交通安全教室

6月14日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook