神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2013年7月18日 エリアトップへ

(PR)

「豊な老後を送るために財産をどう活かせばよいのか」 7月27日(土)戸塚区役所で無料セミナー

公開:2013年7月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
「豊な老後を送るために財産をどう活かせばよいのか」

 平成27年度より相続税が改正されるのは周知の通り―。

 「『相続争いなんてお金持ちの話』であったのは昔の話で、自身が亡くなったあと子どもたちに争いが起きないように事前準備することも立派な相続対策に含まれるんです」そう話すのは、セミナーを開催する積水ハウス(株)の担当者。同社によると、現在では相続対策とは決して相続税がかかる人だけのものではなくなっているのだという。

 また最近では、「終活」と呼ばれる自身の人生をどうのように幕を下ろすのか、また、これまで生きてきた思いをどう家族に伝えればよいのかといった話題も多くなっている。「自分自身が納得した心豊かな人生を送るためには、これからの時代は相続税をはじめとした様々な周辺知識が必要であると言えるでしょう」

専門家がアドバイス

 7月27日(土)に『豊な老後を送るために財産をどう活かせばよいのか』をテーマに、戸塚区役所庁舎内3階の多目的ホールで無料セミナーが開催される。

 第1部は、今話題のエンディングノートの作りかたにポイントを置いた「エンディングノートを書いてみよう」(税理士足立潤子氏)。第2部では「相続税改正のポイント」(税理士足立昌幸氏)、第3部「相続と不動産」(積水ハウス(株)松本直之氏)と、その道の専門家が分かりやすく解説してくれる。時間は午前10時から正午まで。参加費無料で完全予約制となっている。定員50人。また、希望者には個別相談会を無料で実施する。日時は8月1日(木)・2日(金)・3日(土)の午後1時から4時の間で先着9組(1組約50分)。

 問合せ・申込みは、下記連絡先まで。また、当日の都合が悪い人には資料請求のみも受け付けている。

「豊な老後を送るために財産をどう活かせばよいのか」-画像2

積水ハウス 横浜シャーメゾン支店

戸塚区川上町85-3(SSビル7階)

TEL:0120-50-1760

http://www.shamaison.com/

地域の絆を深めよう!

泉区自治会町内会への加入は区役所へお気軽にご相談下さい

http://www.izumikuren.net/

<PR>

戸塚区・泉区版のピックアップ(PR)最新6

戸塚町で省エネに暮らす

ウスイホーム戸塚店(戸塚モディ地下1階)

戸塚町で省エネに暮らす

ローン控除対象の一戸建て

3月20日

まずは無料で「不動産価値」知ろう

まずは無料で「不動産価値」知ろう

神奈中不動産センター

3月13日

弁護士による無料個別相談会

弁護士による無料個別相談会

3月29日 相続など不動産の問題を解決

3月13日

義務化の相続登記をサポート

義務化の相続登記をサポート

事務所を移転 相談しやすく

3月13日

「桜 西かながわTrip 」を発行

春の息吹を感じに、神奈川県西部へ

「桜 西かながわTrip 」を発行

3月8日

中学生タウンニュース横浜版

中学生タウンニュース横浜版

2025年3月号

3月6日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月13日0:00更新

  • 3月6日0:00更新

  • 2月27日0:00更新

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook