神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2018年6月14日 エリアトップへ

戸塚区の7人制女子ラグビーチーム「YOKOHAMA TKM」のキャプテンに就いた ヴェロニカ スキャヴォンさん 吉田町在住 36歳

公開:2018年6月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
ヴェロニカ スキャヴォンさん

ラグビー、ずっとエンジョイ

 ○…戸塚区の女子ラグビーチーム「YOKOHAMA TKM」のキャプテンとしてメンバーをけん引する。年4回の大会を通して国内女子チームの頂点を決める「ウィメンズセブンズシリーズ」には今年も参戦。2大会をすでに終え、創部以来の目標である4強入りを果たした。「新メンバーも加入し雰囲気も良い。力をつけ、秋に行われる残りの2大会では優勝したい」と意気込む。

 ○…イタリア・トレヴィーゾ出身。ラグビー選手だった両親の影響で7歳から本格的にラグビーを始めた。「チームで助け合うスポーツ。一人じゃないところがいい」と魅力を語る。着実に力をつけ、20歳の頃にはワールドカップに出場。10年前に東京のチームに参加してからは主戦場を日本に移し、熱のこもった勧誘を受ける形で2015年にTKMへ加入した。

 ○…日本に興味を持ったきっかけはアニメ。特に「ベルサイユのばら」に感激し、ヴェネツィア大学で日本文化を専攻。夏になるたびに来日し、数週間単位で過ごして日本語を学んだ。現在は同チームの母体・横浜柏堤会が運営する介護老人保健施設に、介護職として勤めている。「みんな私のおばあちゃん、おじいちゃんのよう。とても楽しくやりがいがある」と話す。趣味はサイクリング。新しい自転車を購入したばかりで「乗るのが楽しみ」と瞳を輝かせる。

 ○…「メンバーには楽しくプレーしてほしい。私もずっとエンジョイしてきたから」。生活の一部としてあり続けたラグビーは「嫌になったことはない」とのこと。昨年は15年ぶりにイタリア代表としてワールドカップに出場するなど、ラグビー歴30年の今も、活躍の幅を広げ続けている。「これからも、体が許すかぎり続けていきたい」と前を見据える。

戸塚区・泉区版の人物風土記最新6

志熊 大輔さん

この春から泉消防署長に着任した

志熊 大輔さん

和泉中央北在勤 49歳

4月24日

菅原 喜和さん

この春から戸塚警察署署長に着任した

菅原 喜和さん

戸塚町在勤 59歳

4月17日

鈴木 賀津彦さん

中田編集局の代表としてYouTubeチャンネル「横浜なかだTV」を開設した

鈴木 賀津彦さん

泉区中田北在住 69歳

4月10日

浅野 学さん

二俣川駅直結など横浜市内の医療モールの開設に尽力した、ココダイイチグループ(薬局)代表取締役社長の

浅野 学さん

戸塚区汲沢在住 57歳

4月3日

永川 尚文さん

学びの充実化を図るため、横浜薬科大学などと協定を結ぶ、横浜富士見丘学園高等学校理事長・校長の

永川 尚文さん

中区在住 59歳

3月27日

長嶺 寛明さん

今季からサッカーJFLを戦うYSCC横浜の新監督に就任した

長嶺 寛明さん

中区在住 44歳

3月20日

ウスイホーム戸塚店

横浜市戸塚区戸塚町10 ラピス戸塚1ビル 地下1階 0120-934-106

https://www.usui-home.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook