神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区版 公開:2021年1月1日 エリアトップへ

(PR)

世界最先端の植物科学研究を戸塚・舞岡から発信し続ける

公開:2021年1月1日

  • LINE
  • hatena
【1】研究所外観【2】圃場にはコムギをはじめ多品種の実験用植物が育てられている【3】【4】一日施設公開や実験教室の様子【5】圃場の麦で作るクラフトビール【6】木原記念室(平日火曜・木曜/現在は感染症対策のため要事前連絡)
【1】研究所外観【2】圃場にはコムギをはじめ多品種の実験用植物が育てられている【3】【4】一日施設公開や実験教室の様子【5】圃場の麦で作るクラフトビール【6】木原記念室(平日火曜・木曜/現在は感染症対策のため要事前連絡)

 近代遺伝学の創始者の一人である木原均博士の名前を冠した「横浜市立大学木原生物学研究所」。26年前、豊かな自然あふれる舞岡リサーチパークに建設され、最先端の植物科学研究拠点として、世界や地域が抱える課題解決に向け研究を重ねる。地域に開かれた施設として、施設公開や近隣小中学校の授業協力など、様々な地域貢献活動を行っている。

 創設者の木原均博士(1893〜1986)は、ゲノムの概念を定義し、コムギの祖先種を明らかにした植物遺伝学者だ。研究所は1942年京都で創立し、57年に現在こども植物園がある南区六ッ川に移設。84年に横浜市立大学附置研究所として再発足し、95年に戸塚区舞岡町の地に新たなキャンパスを構えた。

 現在4つの研究部門があり、植物の遺伝資源を有効活用する研究、それぞれのゲノム情報をもとに食糧問題など実社会に役立つ研究などを行う。これらは世界的に権威ある学術雑誌に多く掲載され、高く評価される。

 敷地内には、実験用の植物を育てる圃場(畑)や温室などが整備され、博士の功績を示す資料や遺品を展示する「木原記念室」は一般公開している。2010年には天皇皇后両陛下が訪問され、研究所入口には記念碑が建てられている。

地域の学びに還元

 夏休み期間に開催する「一日施設公開」は例年500人以上が訪れる人気行事だ。昨年はコロナ禍で中止した代わりに、オンラインで家でも体験できる「バーチャルオープンキャンパス」を開設。動画で研究所や研究部門の紹介を配信している。また近隣小学校の総合学習への協力をはじめ、小中学生を対象に学生が科学実験教室なども行う。実験を担当する学生は「講座を通じて最先端の研究を身近に感じ、植物への学びを楽しめる子どもたちが増え、地元の誇りにつながれば」と期待を込める。

横浜市立大学木原生物学研究所(舞岡キャンパス)

横浜市戸塚区舞岡町641-12

TEL:045-820-1900

https://www.yokohama-cu.ac.jp/kihara/

戸塚区・泉区版のピックアップ(PR)最新6

「成年後見」の入門講座

「成年後見」の入門講座

市など募集 市民後見人を養成

4月18日

「心と体の健康」サポート

メディカルモール鎌倉 城めぐり

「心と体の健康」サポート

ごうファミリークリニック鎌倉大船

4月18日

駅徒歩3分の好立地

東戸塚西口

駅徒歩3分の好立地

ケアハウスゆうあい

4月18日

成人式前撮り・後撮りプラン

広々とした空間でプロカメラマンが対応 天王町駅徒歩1分モンテファーレ

成人式前撮り・後撮りプラン

4月18日

美術品・骨董品を高価買取り

5月3日「お宝無料鑑定会」開催 予約優先

美術品・骨董品を高価買取り

藤沢市民会館 第2展示集会ホール

4月18日

暮らしの安心一括サポート

暮らしの安心一括サポート

弁護士・税理士・司法書士等がコーディネート

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

  • 2月8日0:00更新

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook