神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2021年4月8日 エリアトップへ

第4回とつかソングコンテストのグランプリに輝いたシンガーソングライター B. Nazki(びー なつき)さん 東京都在住32歳

公開:2021年4月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
B. Nazki(びー なつき)さん

育て「ミンナノウタ.」

 ○…戸塚区のテーマソングを選ぶ「とつかソングコンテスト」。コロナの影響で今回は市民からのWEB投票となり、「ミンナノウタ.」がグランプリに。ゴスペル調の曲に前向きな歌詞がのせられ、優しく透き通るような声で歌われる曲は圧倒的な人気を博した。「作った曲の中で一番自分らしい。選ばれたことで本当に”みんなの歌”となることがうれしい」

 ○…幼い頃から歌やダンスが好きで、高校の頃にマライア・キャリーに憧れを抱く。「いつか全米でヒットしたい」と大きな夢を抱えながら、進学を機に上京。音楽活動を始めた。大学を卒業後、レコード会社に勤めながら歌を続けたが、あまりの忙しさに挫折。退職とともに歌手の夢をあきらめた。それでも歌への情熱は捨てきれず、8年前の再就職とともに活動を再開。以来歌う場を求め日本各地でライブに出演し、年に1回のワンマンライブでは乳幼児から90代までのファンが300人集まるほどだ。販売するアルバムを観客に手渡す瞬間が「たまらなく好き」とはにかむ。

 ○…戸塚との出合いは3年ほど前。自身が作詞作曲した曲を披露する場を探していた際に、行政が積極的な「音楽の街とつか」と出会う。区内で初めて歌った際にチラシが強風で飛ばされたこともあったが、「観客が一緒に拾ってくれた」とその温かさに惚れ込み、以来戸塚で定期的にライブを行うように。今回のコンテスト出場も、「縁もあったし、出るしかない」と即決だった。

 ○…この1年はライブ出演の機会も少なかった。この間を準備期間とし、今年は「勝負の年」と自らを奮い立たせる。「受賞できたからには戸塚から『ミンナノウタ.』を全国・世界に広めたい」とかつての夢をもう一度追いかける。
 

戸塚区・泉区版の人物風土記最新6

石川 正人さん

神奈川県神社庁長を務める

石川 正人さん

港北区在住 72歳

7月10日

北條 怜(さとし)さん

主宰する絵画教室「こもれび」が今年30年を迎えた

北條 怜(さとし)さん

和泉町在住 82歳

7月3日

松島 明希さん

劇団四季の元団員としてダンス講師やイベント出演で活躍する

松島 明希さん

上矢部町在住 34歳

6月26日

畑中 隆爾(りゅうじ)さん

神奈川県弁護士会の会長を務める

畑中 隆爾(りゅうじ)さん

中区日本大通在勤 57歳

6月19日

永田 順司さん

5月に戸塚旭町通商店会の理事長に就任した

永田 順司さん

戸塚町在勤 52歳

6月12日

後藤 喜彦さん

今春から戸塚スポーツセンターの所長に着任した

後藤 喜彦さん

上倉田町在勤 32歳

6月5日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook