神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2022年6月9日 エリアトップへ

(PR)

障害者雇用も推進 地域での暮らしやすさ 提供 (株)横浜セイビ

公開:2022年6月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
エコカーで移動する、コピエのスタッフ
エコカーで移動する、コピエのスタッフ

 除菌剤等の資材販売、病院や商業施設の清掃、ビルメンテンス、家事代行サービスを業務とする『(株)横浜セイビ』(汲沢町)。街づくりや環境問題、社員の働き方改善に取り組む姿勢が評価され、横浜市のSDGs認証制度「Y―SDGs」の1回目の認証事業者に選出されている。SDGsの理念の具現化に取り組んでおり、今年から障害者の積極的な雇用、戸塚高校定時制生徒をインターンとして受け入れを予定するなど、「持続可能な社会・地域・企業」の構築に力を注ぐ。

女性社員が活躍中

 家事代行サービス業が、今年設立10周年を迎えた『コピエ』。台所や風呂の清掃や洗濯、庭の水やり、整理収納、買い物代行などの日常生活の根幹を支える支援を行う。サービスの特質から高齢者や子育て世代などからの依頼が多い。女性社員の活躍が際立っており、イタリアンレストランで勤務していた20代女性が新メンバーに加入。これにより、料理が一層洗練され、需要が高まってきている。同社の川口大治社長は「当社の業務はSDGsの理念と通じています」とし、「誰もが愛着ある地域で長く健康に住み続けられ、環境に優しい商品・サービスを提供する。社員とともに、社会貢献、お客様へのサービス向上をめざします」と笑顔で語る。

地域での暮らしやすさ 提供-画像2 地域での暮らしやすさ 提供-画像3 ※横に表示されている数字のアイコンは、SDGsの17の目標のうち、同企業の取り組みに該当する項目を一部掲載したものです
※横に表示されている数字のアイコンは、SDGsの17の目標のうち、同企業の取り組みに該当する項目を一部掲載したものです

㈱横浜セイビ

地域での暮らしやすさ提供

TEL:0120-957-757

https://www.copier.jp/

有隣堂 楽しい講座がいっぱい!

おすすめ1DAY講座。夏から新しいこと始めよう

https://www.ms-yurindo.jp/shop_classroom/totsuka_cc/

<PR>

戸塚区・泉区版のピックアップ(PR)最新6

看護師の復職をサポート

ブランクが気になる方へ 横浜市医師会

看護師の復職をサポート

6月26日・8月21日 無料研修会

6月19日

「終の棲家、湘南に決めた」

ウスイホーム戸塚店(戸塚モディ地下1階)

「終の棲家、湘南に決めた」

辻堂東海岸にデザイナーズ戸建

6月19日

「打ち直し」で布団を快適に

株式会社松啓

「打ち直し」で布団を快適に

専門スタッフが自宅まで集荷

6月19日

受診しやすい地域のかかりつけ医として

ばんどうクリニック

受診しやすい地域のかかりつけ医として

生活習慣病や認知症は「定期的な受診を」

6月19日

基礎から始めるマネー講座

「貯金だけ」はもう卒業 女性限定

基礎から始めるマネー講座

6月12日

義務化の相続登記をサポート

義務化の相続登記をサポート

”家族信託”の活用も提案

6月12日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook