神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2024年1月1日 エリアトップへ

(PR)

学校法人白樺学園 認定こども園 しらかば幼稚園 四季通じて自慢の農作物を収穫豊かな感性育むしらかば幼稚園

公開:2024年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
四季通じて自慢の農作物を収穫豊かな感性育むしらかば幼稚園

 矢部町で昭和40年(1965年)に開園し、来年度で60周年を迎える認定こども園しらかば幼稚園(成宮知恵子理事長)。四季を通じて農園で収穫体験ができると評判の同園では「健康で明るい子を育てること」を目標に日々保育を行っている。成宮保彦園長は「今年度から満3歳クラスを新設してますます賑やかになりました」と柔和な笑顔で語る。

 木々の緑と小鳥のさえずる豊かな環境に囲まれたしらかば幼稚園。園長自らが手入れする農園は、深谷小学校そばと汲沢のテニスコートそばの2カ所ある。夏はさつまいもの苗植えやじゃがいも掘り、秋は大根の種まきとさつまいも掘り、冬は大根掘りを実施。さらに昨年は東俣野町でいちご狩り体験も行った。「じゃがいもは種いも作りから園児が取り組みました。育てることから参加して、自分で収穫した野菜を食べることで四季を感じてもらえたら」と、園長は目を細める。

豊富な体験から成長

 農体験以外も、水遊びに夏祭り、餅つきなど季節行事が盛り沢山。ハロウィンは園児や教諭らも仮装し、園で普段から英語レッスンを担当するセイハ英語学院の講師と一緒に歌を歌って楽しむ。劇を披露する生活発表会では、年長クラスになると園児と教諭が一緒に物語を作る。台詞も園児たちが考え、40分もの大作を保護者らの前で発表する。そのほか横浜体育クラブ専門講師による体育指導も取り入れている。

 様々な行事や普段の園生活の様子は、保護者専用のアプリで視聴ができる。園バスの運行情報や園だよりなどもスマホで確認できるなど、デジタル化にも積極的だ。

満3歳クラス新設

 充実の園生活は入園前から体験できる。未就園児親子体操教室やプレスクールの他、昨春には毎日開所する満3歳クラスを新設。2歳から入園でき、3歳の誕生日翌月から保育料は無償化対象となる。園長は「子どもたちに色々と体験できる場を提供したい」と話す。

四季通じて自慢の農作物を収穫豊かな感性育むしらかば幼稚園-画像2

しらかば幼稚園

神奈川県横浜市戸塚区矢部町1169番地

TEL:045-871-2605

http://www.shirakaba-youchien.ed.jp/

平成横浜病院

横浜市の健診・検査

https://yokohamahp.jp/

<PR>

戸塚区・泉区版のピックアップ(PR)最新6

介護保険の無料個別相談会

Villa立場はぎまる

介護保険の無料個別相談会

1月18日・19日 人気のサ高住で

1月9日

「車売るなら1月がおすすめ」

タックス港南

「車売るなら1月がおすすめ」

地域密着店 無料の出張査定も

1月9日

選べる3種のプレゼント企画

ウスイホーム戸塚店(戸塚モディ地下1階)

選べる3種のプレゼント企画

ベルガーデンシリーズご成約で

1月9日

戸塚のシンボルと共に地域貢献

横浜薬科大学(戸塚区俣野町)

戸塚のシンボルと共に地域貢献

富士山を望む展望室も

1月1日

工業革手袋にも「LWG」を

株式会社 湘南ワイパーサプライ(泉区上飯田町)

工業革手袋にも「LWG」を

平井 洋一 代表取締役

1月1日

アスリート兼薬剤師「挑戦する姿を」

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 12月19日0:00更新

  • 12月12日0:00更新

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook