神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2019年10月3日 エリアトップへ

自衛消防隊 消火の技競う 企業や事業所が参加

社会

公開:2019年10月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
的に向け放水する隊員
的に向け放水する隊員

 保土ケ谷公園で9月中旬、自衛消防隊消防技術訓練会が開催された。

 この訓練会は区内にある各事業所や病院の職員などで構成される自衛消防隊員が日頃の訓練成果を披露し、さらなる防災意識の高揚と自主防火体制を推進するために毎年開催されているもの。

 今年は10の事業所から44人が訓練会に参加。消火技術をタイムや得点に換算する形式で計3つの種目を行い、訓練の成果を競い合ったほか、来年度から町内会のスタンドパイプ式初期消火器具訓練会の開催に向け、仏向町睦ケ丘自治会によるデモンストレーションも披露された。

 各競技の最優秀者・事業所は以下の通り。(敬称略)【消火器の部】ラポール三ツ沢/青木悟【屋内消火栓操法I(女性の部)】ラポール三ツ沢自衛消防隊【屋内消火栓操法II(男性又は男性女性混成の部)保土ケ谷区役所

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

「自閉スペクトラム症」を知って

「自閉スペクトラム症」を知って

横浜市自閉症協会が呼びかけ

3月25日

横浜市が「二十歳の市民を祝うつどい」実行委員を募集

園芸博盛り上げへ 横浜建設業協会がマンホールふた寄贈

園芸博盛り上げへ 横浜建設業協会がマンホールふた寄贈

マスコット描く 鶴ケ峰駅、瀬谷駅付近に2基設置

3月25日

地域貢献企業 新たに市内5社

地域貢献企業 新たに市内5社

10年表彰は54社

3月22日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

3月21日

行政書士による無料相談会

行政書士による無料相談会

3月28日

3月20日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook