教育改善、3大学で連携 教育
質向上めざし協定締結
教育・研究の質向上や学生の学びを深めようと、横浜市内3大学(神奈川大・関東学院大・横浜国立大)が12月3日、横国大常盤台キャンパスでFD(教育改善)活動につい...(続きを読む)
12月24日号
質向上めざし協定締結
教育・研究の質向上や学生の学びを深めようと、横浜市内3大学(神奈川大・関東学院大・横浜国立大)が12月3日、横国大常盤台キャンパスでFD(教育改善)活動につい...(続きを読む)
12月24日号
郵便局と警察が呼びかけ
区内の郵便局と保土ケ谷警察署(若林靖司署長)がこのほど、JR保土ヶ谷駅前で振り込め詐欺防止を呼びかけるキャンペーンを行った。...(続きを読む)
12月24日号
横浜銀行アイスアリーナ
期間限定、夜8時まで営業
12月21日に新装オープンした「横浜銀行アイスアリーナ」が現在、オープン企画「ナイトスケートに行こう!」を実施している。 神奈川スケー...(続きを読む)
12月24日号
岩井町在住川久保歌織さん
6万編から選出
岩井町に暮らす中学生3年生・川久保歌織さんがこのほど、全国中学生人権作文コンテストの横浜市大会で「最優秀賞横浜F・マリノス賞」を受賞した。...(続きを読む)
12月24日号
今年も残りわずか――。タウンニュースでは今年も「地域新聞」として保土ケ谷の細かな話題を数多く報じてきた。年内最終発行となる今週号では、紙面を通じて保土ケ谷のこ...(続きを読む)
12月24日号
上星川レジデンス
寄せ植え24個で通り彩る
東川島・上星川周辺に暮らす住民が「地域にフラワーロードを」と立ち上げた市民団体「上星川レジデンス」(高野香織委員長)が12月6日、8日の2日間吊るし...(続きを読む)
12月17日号
あなたの街の歯医者さんが教えます―
師走に入り、年の瀬も押し詰まってまいりました。元気で楽しくおいしい年末年始のために、歯のメインテナンスも重要です!年末年始は多くの歯科医院が休診とな...(続きを読む)
12月17日号
満天の湯が呼びかけ
上星川のスーパー銭湯「満天の湯」(久下沼伊織統括支配人)では今年も冬至の日となる12月22日(火)に「みんなでつくるゆず風呂」と銘打った企画を実施す...(続きを読む)
12月17日号
観光都市・横浜とムスリム(中)
「来日当時は、ハラール(イスラム教の教義で食べても良いとされるもの)の食事しかとれないことや、決まった時間に礼拝をしなければいけないことなどに、理解を示してく...(続きを読む)
12月10日号
年末年始も休まず営業! 相談は気軽に 即日施工も可能
全国63カ所の直営店スタッフが伺う「安心」と「信頼」のクラシアンでは、TOTO超節水トイレ「GREEN MAX4.8 ピュアレストQR」とクラシアン オリジナ...(続きを読む)
12月10日号
ほどがや☆元気村
川島町にある区内唯一の水田を利用し、子ども達に農業体験の場を提供している「ほどがや☆元気村 どろんこ教室」の収穫祭が12月5日、川島杉山神社で行われ...(続きを読む)
12月10日号
子ども劇団
星川のほどがや市民活動センター「アワーズ」でこのほど、栄区を拠点に活動する劇団「ぽかぽか」が文学の魅力を伝える舞台を披露した。...(続きを読む)
12月10日号
くぬぎ台団地
7年半かけて800kg回収
くぬぎ台団地自治会(鈴木方規会長)主催の高齢者交流サロンが12月5日に集会所で開催され、同自治会に贈呈された車いすがお披露目された。...(続きを読む)
12月10日号
岩間市民プラザでギャラリー展示中の「アトリエjet’s」で講師を務める
川崎市在住 44歳
アートで差別のない社会に ○…川崎にある就労を目的とした障がい者通所施設でアート活動をして...(続きを読む)
12月10日号
横浜市
コンサル会社と協定結ぶ
横浜市は12月2日、都内に本社を構えるコンサルティング企業・アクセンチュア(株)とオープンデータやICTを活用し、公民連携で地域課題の解決や新規事業創出を図る...(続きを読む)
12月10日号
笹山小学校
地域住民らの手で博物館開設
笹山小学校(杉澤厚子校長)に寄贈されたものの、校舎内に眠っていた明治、大正、昭和初期に使われた農機具や民具などを展示する博物館「ささやま丘の上ミュー...(続きを読む)
12月10日号
警察・安協が表彰式
交通安全功労者・優良運転者の表彰式が11月27日、保土ケ谷警察署の講堂で開催された。 表彰式に先立ちあいさつした保土...(続きを読む)
12月10日号
代表生徒が取組みを報告
保土ケ谷警察署で11月30日、区内の中学生による「防犯サミット報告会」が開かれた。防犯に対する意識を高めるとともに暮らしやすい街にするために何をすべきか、生徒...(続きを読む)
12月10日号
|
<PR>
|
<PR>