花粉症などのトラブル解消へ… ゴールデンウイークを利用しては
多くの人に親しまれる『骨法式』の施術とは?
「骨法整体院 木村」木村将院長に聞く
今年の春は「花粉症」に加え、黄砂と共に飛来する大気汚染物質などの影響で体調を崩す人も多いとか。 和田町「骨法整体院木...(続きを読む)
4月25日号
花粉症などのトラブル解消へ… ゴールデンウイークを利用しては
「骨法整体院 木村」木村将院長に聞く
今年の春は「花粉症」に加え、黄砂と共に飛来する大気汚染物質などの影響で体調を崩す人も多いとか。 和田町「骨法整体院木...(続きを読む)
4月25日号
区内ケアプラザ
保土ケ谷公園で春を満喫
区内に7つある地域ケアプラザの合同事業として4月9日「ノルディックウォーキング」が開催され、各所を利用する高齢者や施設スタッフなど、計70人以上が参加した。...(続きを読む)
4月25日号
4月27日から2日間
毎回約2万人の来場者が訪れるなど、市内屈指の大型イベントとして知られる「天王町フリーマーケット」が4月27日(土)から2日間、天王町商店街の駅前通りを会場に行...(続きを読む)
4月25日号
区役所そばで開講中
ふわふわの食パンや、お店のようなオシャレパンを自宅で手作りできたら…。そんな女性の夢を叶えてくれる教室が、星川にある「ロータスブレッドルーム」。...(続きを読む)
4月25日号
西谷駅・徒歩1分
隠れ家サロン「ヒーリング・エンジェル」
相鉄・西谷駅南口すぐの女性専用・リラクゼーション「ヒーリング・エンジェル」。占い要素を含んだサロンとして「心と体が軽くなる」という口コミが広まり、地元の主婦層...(続きを読む)
4月25日号
読者限定先着30セット オリジナル
基本取付費・消費税込み2万6250円
全国63カ所の直営店スタッフが伺う「安心」と「信頼」のクラシアンでは、同社オリジナル温水洗浄暖房便座「シーティア キュー」を通常価格8万6100円のところ基本...(続きを読む)
4月25日号
新学期から1カ月の「今でしょ!」
『和田町音楽院』が入会呼び掛け
新学期がスタートして、そろそろ1ヵ月―。「子どもに何かを習わせたい」と考えた時、このタイミングでスタートする人が増えている。その理由について、地元屈指の音楽教...(続きを読む)
4月25日号
保土ケ谷図書館
子どもの読書推進へ
「こどもの読書週間」(4月23日から5月12日)にあわせ、保土ケ谷図書館で児童書や絵本の展示イベントが行われている。 「新学期、読んで...(続きを読む)
4月25日号
和田町在住LIKAさん
200倍の競争勝ち抜く
和田町在住の高校生ロック歌手、LIKA(本名・諸川梨花)さんが率いる4人組バンド「HICCUP PUNTHER」がこのほど、4月29日に行われる大規模ロックフ...(続きを読む)
4月25日号
濱ともカード
利便性向上図る
横浜市は、これまで各区役所で交付していた「濱ともカード」を、4月15日からは「そごう横浜店」6階ミレニアムカウンターでも受取れるように変更した。...(続きを読む)
4月25日号
横浜市人口動態
高齢化が急速に進行
横浜市がこのほど発表した統計結果によると、12年中の人口増加数は5795人。戦後2番目に少なかった。地域別に見ると北部・都心臨海部の8区で増加、南部の10区で...(続きを読む)
4月25日号
県政報告
神奈川県議会議員 芳賀 ようじ
財政再建中の「かなフィル」こと神奈川フィルハーモニー管弦楽団への個人からの寄付金が1億円を突破し、債務超過が解消される見通しから今後は公益財団法人へ移行してい...(続きを読む)
4月25日号
「通い・泊り・訪問」から入居まで 介護福祉施設「オーシャン天王町」
4月27・28日には内覧会
相鉄・天王町駅、JR・保土ヶ谷駅からそれぞれ徒歩5分ほどの好立地に誕生した福祉施設「オーシャン天王町」。同所は送迎付でリハビリやレクリエーション等が...(続きを読む)
4月18日号
外壁塗装
プロが教える比較ポイントとは
家を建てて10年もすると、外壁の傷みが目立ってくる。しかしチラシなどで紹介されている塗装の金額はどれも目安の料金。実際、我が家の場合はいくらかかるか、わかりに...(続きを読む)
4月18日号
子育て支援拠点が移転
NPO法人「ピアわらべ」(秋元秘路子代表)が運営する地域子育て支援拠点「こっころ」がこのほど、拠点を移してリニューアルオープンし、4月11日に移転式が行われた...(続きを読む)
4月18日号
青柳議員
今後は定期的な実施も
昨年12月の衆議院選挙で初当選を果たした青柳陽一郎議員が、普段は見ることが出来ない国会議事堂の内部を知ってもらおうと4月3日に「日帰り見学バスツアー」を開催し...(続きを読む)
4月18日号
4月21日にイベント
保土ケ谷区と旭区にまたがる火薬工場跡地の広場「カーリットの森」で4月21日(日)、森の散策や植物の観察を楽しむイベントが開催される。...(続きを読む)
4月18日号
参加無料
4月27日 テーマ「宗派の話」
西区の「ラステル久保山」でカジュアルな法話会「お坊さんとのおしゃべり会」が今月も開催される。 先月のテーマは「宗派の話」。浄土真宗本願...(続きを読む)
4月18日号
「ほどがや☆元気村」村長に就任した
西谷町在住 66歳
農業通じ地元へ「恩返し」 ○…区内唯一の水田で、地元ボランティアと子ども達が米や野菜作りを行っている「ほどがや元気村」の3...(続きを読む)
4月18日号
農業体験
4月20日に開村式
川島町にある区内唯一の水田を利用し、子ども達に農業体験の場を提供している「ほどがや☆元気村 どろんこ教室」の開村式が4月20日、西谷地区センターで開催される。...(続きを読む)
4月18日号
鎌谷町在住
横浜の魅力を発信
横浜の魅力や観光情報を広く発信する2013年度の「横浜観光親善大使」に区内鎌谷町在住の高村歌子さんが就任した。 これは、公益財団法人横...(続きを読む)
4月18日号
NTTの相談会が好評
保土ケ谷区役所そばの「NTT新保土ケ谷ビル」で月に1度、無料の相談会が開かれている。 家庭の電話やインターネット、テレビ等について、不...(続きを読む)
4月11日号
保土ケ谷署で出陣式
保土ケ谷警察署(横田善信署長)で4月5日、子ども達の交通安全維持を誓う恒例のイベント「警察出陣式」が開催された。 6日から15日まで実...(続きを読む)
4月11日号
ゴルフをはじめたい人、今がチャンス
仏向町『ハンズゴルフクラブ』
「ゴルフをはじめてみたいけど、何となく敷居が高くて…」や「準備が色々と面倒くさそう」と決めつけていた人に嬉しいニュース。 地元の大型練...(続きを読む)
4月11日号
|
<PR>
|
|
<PR>