西横浜駅から徒歩10分 円満寺
供養を大切にする方の永代供養墓
5月19日 無料の説明・相談会
西横浜駅から徒歩10分。久保山墓地そばの「円満寺」では、宗派を問わない永代供養墓「沙羅双樹の杜」の無料説明会を5月19日(日)午後2時から開催する。...(続きを読む)
4月25日号
西横浜駅から徒歩10分 円満寺
5月19日 無料の説明・相談会
西横浜駅から徒歩10分。久保山墓地そばの「円満寺」では、宗派を問わない永代供養墓「沙羅双樹の杜」の無料説明会を5月19日(日)午後2時から開催する。...(続きを読む)
4月25日号
4月27日・28日開催
1986年に始まった「野毛大道芸」は横浜の春を代表する国内最大級の大道芸イベント。今年もジャグリングや中国雑技、パントマイムをはじめ、国内外のトップパフォーマ...(続きを読む)
4月25日号
初心者から経験者まで楽しみながらスキルアップ
コナミスポーツクラブ 天王町
暖かくなり体を動かすには最適な季節―。「コナミスポーツクラブ 天王町」では“春の入会キャンペーン”を実施中(5月13日(月)まで)。...(続きを読む)
4月25日号
家事のポイントを衣・食・住・家計、それぞれの観点で学ぶことができる講習会が5月末から7月上旬にかけて常盤台の「横浜友の家」で開かれる。受講料は5千円(教材費含...(続きを読む)
4月25日号
常盤台地区
独居高齢者宅など対象に
常盤台地区で2017年に立ち上がった庭の手入れボランティア「ありが隊」が今春から本格的に稼働を開始した。20人ほどの地域住民有志が隊員となり独居の高齢者宅など...(続きを読む)
4月25日号
結婚60年の節目に訪問
4月10日に結婚60年を迎えた天皇、皇后両陛下は12日、こどもの国=青葉区=を4年ぶりに訪れ、園内の視察とともに、ボランティアや子どもたちと交流された。...(続きを読む)
4月18日号
3店舗に対し
保土ケ谷警察署(片桐俊彦署長)は4月11日、振り込め詐欺の被害を未然に防いだとして、3店舗に感謝状を贈呈した。表彰を受けたのは横浜銀行保土ヶ谷支店、横浜星川郵...(続きを読む)
4月18日号
5、6月に男性向け講座
区内在住の75歳までの男性を対象にボランティア活動に関する知識や施設見学、そば打ち体験などを通して仲間づくりや社会貢献活動への一歩を踏み出すための講座が区役所...(続きを読む)
4月18日号
介護付有料老人ホーム クラシックレジデンス東戸塚 東戸塚駅7分
看護職員常駐(8時〜20時)で、看取りも
(社福)草加福祉会運営の介護付有料老人ホーム「クラシックレジデンス東戸塚」(湖山医療福祉グループ)。JR東戸塚駅より徒歩7分。駅近のため、要介護度が低く、自分...(続きを読む)
4月18日号
好評のワンコインレッスン
現在、参加者を募集
プライベートレッスンでウクレレやギターを学べる教室を主に初心者を対象に行っている。 これはワンコインで新しい趣味を発見してもらおうと開...(続きを読む)
4月18日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、保土ケ谷区担当スタッフ・原田さん=写真=の親身な対応が好評を博し...(続きを読む)
4月18日号
「湘南公演」20日開幕
「ポップサーカス」湘南公演が4月20日(土)から6月16日(日)まで、湘南モノレール湘南深沢駅前の特設大テント(鎌倉市梶原)で開催される。...(続きを読む)
4月18日号
4月23日、26日
県行政書士会横浜中央支部では相続・遺言や離婚、各種許認可などに応じる無料相談会を毎月開催している。4月23日(火)には保土ヶ谷駅ビル「ビーンズ保土ヶ谷」西館3...(続きを読む)
4月18日号
MM21街区NEWS【4】
Kアリーナが国の計画に認定
観光・エンターテイメントを軸とした街づくりを進めるみなとみらい21地区の60・61・62街区。その60・61街区で開発予定の「Kアリーナプロジェクト...(続きを読む)
4月18日号
今井川、瀬戸ヶ谷中橋付近で
今井川の瀬戸ヶ谷中橋付近に優雅に風になびく鯉のぼりが揚げられている。 この鯉のぼりは地域住民らの家に眠っていたものを...(続きを読む)
4月18日号
市内病院中心に体制構築 横浜市
運動療法や食事管理などを通して、心疾患や血管疾患の再発を予防する「心臓リハビリテーション」(心リハ)。横浜市は今年度から、市民が身近な病院や施設等で心リハに取...(続きを読む)
4月18日号
テーマは第二の人生の歩み
人生の転機を迎える50代後半から60代の区民が今後のライフプランを考えてもらうきっけかになればと、保土ケ谷区がこのほど「保土ケ谷区版エンディングノー...(続きを読む)
4月18日号
区内出身の絵本作家で神奈川区内で乳幼児の親子が集える広場「おかげさま亭」をプロデュースしている保科琢音さんが企画している子育てパパ向けのイベント「おとわらの日...(続きを読む)
4月18日号
|
|
|
<PR>
|
|
<PR>
11月28日号