介護付有料老人ホーム(入居時 要支援・要介護)
「横浜エデンの園」昼食付個別見学キャンペーン開催
横浜駅から電車で3分(1駅)という好立地と、市中心部の喧噪を感じさせない住環境を兼ね備えている介護付有料老人ホーム「横浜エデンの園」(岩井町)では「...(続きを読む)
10月25日号
介護付有料老人ホーム(入居時 要支援・要介護)
横浜駅から電車で3分(1駅)という好立地と、市中心部の喧噪を感じさせない住環境を兼ね備えている介護付有料老人ホーム「横浜エデンの園」(岩井町)では「...(続きを読む)
10月25日号
試飲会で味比べ
保土ケ谷特産のジャガイモを使った「ほどじゃが焼酎」の試飲会が10月18日、区役所前の喫茶室クレヨンで行われた。この焼酎は、地産地消を推進する目的で作...(続きを読む)
10月25日号
この秋のヘアスタイル
天王町駅から徒歩0分の美容室『ヘア・ループ』はダークブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気の店内で、洗練された技術を提供する嬉しいお店。女性スタイリス...(続きを読む)
10月25日号
厚労省委託事業
県シルバー人材センター連合会では、55歳以上で就職・就業を希望する方を対象に「家事生活介護スタッフ養成講習会」を11月29日(木)〜12月12日(水...(続きを読む)
10月25日号
ファイナンシャル・プランナーによる 11月11日
お金のクイズやセミナー、相談会
日本ファイナンシャル・プランナーズ協会神奈川支部では、恒例となったFPの日イベントを金融庁、神奈川県、横浜市経済局の後援を得て11月11日(日)に横...(続きを読む)
10月25日号
福祉拠点
幅広い地域住民が活用
保土ケ谷区役所前にある複合施設「かるがも」が創立10周年を迎えた。介護、子育て支援など様々な施設が併設し、地域の福祉拠点として活用されてきた同所。1...(続きを読む)
10月25日号
歯科医師会がイベント
11月8日の「いい歯の日」に合わせ、保土ケ谷区歯科医師会(伊藤洋一会長)が高齢者向けイベントを開催する。区医師会(浅野高嶺会長)でも11月18日に区...(続きを読む)
10月25日号
独自の査定基準が保土ケ谷区内で大好評
時計・貴金属・ブランドバッグ買取専門店『テンポイント』
一般的な買取専門店は「金相場価格と査定価格の差額」が店側の利益。しかし独自の査定基準で競合他店を圧倒するテンポイントでは相場価格に縛られる事なく店頭...(続きを読む)
10月25日号
県政報告
神奈川県議会議員 芳賀 ようじ
10月11日に常任委員会が開催の環境農政常任委員会で意見発表を行いました。質疑の中で「スマートエネルギー構想の更なる推進のための施策」や「地球環境戦...(続きを読む)
10月25日号
今なら、12日間1000円で試せるモニター大募集!
空気が乾燥するこれからの季節、肌トラブルは増えるもの。特に「お肌のケア」は心がけたいですね。 肌のたるみ・シワを防ぎ...(続きを読む)
10月18日号
星川「内藤音楽教室」がPR
区内・神戸町の保土ケ谷スポーツセンター内の喫茶店「はぁふたいむ」が9月をもって閉店。ここを会場に行われてきた「歌声喫茶」の常連客からは「どこか皆で歌...(続きを読む)
10月18日号
葬儀に呼ぶ人を家族は知っていますか おくりびとに聞く【3】
「ハマ葬具店」で無料相談
携帯やパソコンが普及し、年賀状のやりとりや電話帳の利用者も激減している昨今。あなたにもしものことがあった時、葬儀に呼ぶべきお世話になった方々を、配偶...(続きを読む)
10月18日号
外壁塗装
プロが教える比較ポイントとは
家を建てて10年もすると、外壁の傷みが目立ってくる。しかしチラシなどで紹介されている塗装の金額はどれも目安の料金。実際、我が家の場合はいくらかかるか...(続きを読む)
10月18日号
入場無料
2012釉美会展
七宝・彫刻の市民サークル「釉美会」による作品展が10月22日(月)から28日(日)まで、JR関内駅前のガレリア・セルテで開かれる。...(続きを読む)
10月18日号
先駆者招き討論会
横浜ビジネスパーク(神戸町)で9月30日、若い世代の社会貢献を考えるトークイベントが行われた。 「ソーシャル・チャレンジ ―自...(続きを読む)
10月18日号
初音が丘小で10月24日
今年創立50周年を迎える初音が丘小学校で10月24日(水)「いきいきはまっ子ふれあいコンサート」が開催される。 これ...(続きを読む)
10月18日号
天王町商店街
11月3日・4日の2日間 出店申込み受付中
毎回、約2万人の来場者が訪れるなど、市内屈指の大型イベントとして知られる「天王町フリーマーケット」が11月3日(土・祝)から2日間、天王町商店街の表...(続きを読む)
10月18日号
区民まつりでお披露目へ
区民有志らがこのほど、西谷などを中心とした帷子川沿いの活性化を目的に、オリジナルのヒーロー「帷子戦士デザイヤー」を誕生させた。10月20日に行われる...(続きを読む)
10月18日号
境木中美術部
ポスター制作し呼びかけ
JR・東戸塚駅構内のトイレに9月20日から手描きのポスター14枚が掲示されている。制作したのは、境木中学校の美術部に所属する生徒5人。ポスターにはマ...(続きを読む)
10月18日号
後悔のない葬儀のために【参加無料】
スタッフによる家族葬寸劇も
「本当に身内だけで葬儀をしてご近所などに不義理にならないか」「申込みをしたら、すぐに葬儀を行うことはできるのでしょうか?」。小規模でも心温まる葬儀が...(続きを読む)
10月11日号
|
|
<PR>
|
<PR>
|
|
<PR>