他店とは全く異なるコンセプトが保土ケ谷区内で大好評
OPEN2周年謝恩企画を実施中
時計・貴金属・ブランドバッグ買取専門店『テンポイント』
2010年に区内・天王町で初出店以来、瞬く間に和田町に2店舗目をオープン。この間、買取りだけに特化して閉店を余儀なくされた数多くの競合店を尻目に&r...(続きを読む)
1月26日号
他店とは全く異なるコンセプトが保土ケ谷区内で大好評
時計・貴金属・ブランドバッグ買取専門店『テンポイント』
2010年に区内・天王町で初出店以来、瞬く間に和田町に2店舗目をオープン。この間、買取りだけに特化して閉店を余儀なくされた数多くの競合店を尻目に&r...(続きを読む)
1月26日号
認知症高齢者グループホーム 入居者募集
ちいさな手 陽だまりの丘 横浜保土ケ谷
今年4月、保土ケ谷区仏向町に認知症高齢者グループホーム「ちいさな手陽だまりの丘横浜保土ケ谷」がオープンする。その名の通り、高台から豊かな自然を見下ろ...(続きを読む)
1月26日号
28日(土)区役所前で
区内の農家がとれたて野菜の販売を行う「新鮮!まちなか農家さんのほどがや朝市」が1月28日(土)、保土ケ谷区役所前広場で開催される。...(続きを読む)
1月26日号
県公認資格
NPO法人「市民ハート」(本部・西区岡野2-3)では養護学校への通学支援など障害者の外出をサポートする「公認ガイドヘルパー資格」を取得できる研修講座...(続きを読む)
1月26日号
対談企画
保土ケ谷区三師会の会長に聞く
保土ケ谷区内でも少子・高齢化が進み地域医療の在り方についてその重要性が叫ばれる中、本紙では地元の三師会(医師会、歯科医師会、薬剤師会)の会長を招き対...(続きを読む)
1月26日号
ホタル守る活動等を評価
保土ケ谷区と旭区を中心に活動する団体「市沢・仏向の谷戸に親しむ会」(藤川信子代表)が1月18日、環境省の「平成23年度地域環境保全功労者表彰」を受賞...(続きを読む)
1月26日号
2月10日(金)、横浜寄港クルーズ無料説明会
アメリカ国籍の人気クルーズ客船「レジェンド・オブ・ザ・シーズ」が、今年4月、横浜に寄港する。 4月20日(金)に上海...(続きを読む)
1月19日号
介護付有料老人ホーム(入居時自立・要支援・要介護)
横浜駅から1駅3分という好立地ながら市中心部の喧騒から離れた環境を誇る介護付有料老人ホームとして平成22年春に開所した『横浜エデンの園』がこの程、1...(続きを読む)
1月19日号
読者限定先着30セット
工事費&処分費込みで6万9800円
「安くて、早くて、安心。」水道修理のテレビCMでおなじみのクラシアンでは、TOTOの超節水トイレ「GREEN MAX4.8新ピュアレストQR」、工事...(続きを読む)
1月19日号
本紙持読者限定サービス
天王町駅徒歩0分『hair(ヘア)Loop(ループ)』
天王町駅から徒歩0分の美容室『ヘア・ループ』では2月20日(月)まで”タウンニュース読者限定キャンペーン”を実施中。本紙を持...(続きを読む)
1月19日号
区社協が入門講座
手話についての基本的な知識を身に付けて、ボランティア活動などに活かしてもらおうと保土ケ谷区社会福祉協議会(山崎滋会長)が入門講座を企画。現在、参加者...(続きを読む)
1月19日号
2月5日(日)に開催
岩間市民プラザで2月5日(日)、子どもの急な病気に関する講座が開催される。 区内の子育て支援拠点「こっころ」が毎年行...(続きを読む)
1月19日号
2/10(金)体験会
「今年こそ何かはじめてみたい」「この歳で全くの楽器初心者だけど弾けるだろうか」。手軽に始められる楽器として人気のウクレレ。挑戦したいけど躊躇している...(続きを読む)
1月19日号
県公認資格
NPO法人「市民ハート」(本部・西区岡野2-3)では養護学校への通学支援など障害者の外出をサポートする「公認ガイドヘルパー資格」を取得できる研修講座...(続きを読む)
1月19日号
「元気村」が参加者募集
区内・川島町にある区内唯一の水田『ほどがや☆元気村』では、年間を通して田植えや野菜作りを行う「ボランティア養成講座」の参加者を募集している。...(続きを読む)
1月19日号
横浜屈指の中国料理レストランとして人気の「驊騮」(かりゅう)で、「オーダーブッフェ」を好評実施中。 注文後、作りたて...(続きを読む)
1月19日号
保土ケ谷公園の梅
見頃を前に枝を剪定
市内でも屈指の観梅スポットとして知られる、県立保土ケ谷公園(花見台)の梅の木が、間もなく見頃を迎える。同園では恒例の観賞イベント実施に向け、1月14...(続きを読む)
1月19日号
大切な葬儀で失敗しないために
弁護士の相続・遺言相談会も
「家族葬というと最近は費用の安さばかりが強調されがちですが、本当の魅力は大切な故人の最後の時にしっかりと寄り添えることです」と話す『ラステル久保山』...(続きを読む)
1月12日号
横浜FC
新加入選手紹介も
保土ケ谷区内を拠点に活動するプロサッカーチーム横浜FCが1月14日(土)、川島町のトレーニングセンターで「新春もちつき大会」を開催する。...(続きを読む)
1月12日号
認知症高齢者グループホーム 入居者募集
ちいさな手 陽だまりの丘 横浜保土ケ谷
今年4月、保土ケ谷区仏向町に認知症高齢者グループホーム「ちいさな手陽だまりの丘横浜保土ケ谷」がオープンする。その名の通り、高台から豊かな自然を見下ろ...(続きを読む)
1月12日号
|
<PR>
|
<PR>
|
|
<PR>