子育てイベントに176人 社会
親子で交流楽しむ
星川で親子のフリースペースを提供する特定非営利活動法人「ピアわらべ」(秋元秘路子理事長)が6月19日、毎年恒例のイベント「ピアDAY」を開催した。...(続きを読む)
6月28日号
親子で交流楽しむ
星川で親子のフリースペースを提供する特定非営利活動法人「ピアわらべ」(秋元秘路子理事長)が6月19日、毎年恒例のイベント「ピアDAY」を開催した。...(続きを読む)
6月28日号
独自の査定基準が保土ケ谷区内で大好評
時計・貴金属・ブランドバッグ買取専門店『テンポイント』
あなたのアイテム、地金ベースの査定で売却して、本当に良いのですか?―。 これまで幾度にわたり、相場価格に縛られない、独自の査定基準のメリットや必要性...(続きを読む)
6月28日号
『オリジナルクオカード1千円分贈呈』 大好評!先着50名様ご成約の方限定!
『安くて、早くて、安心。』くらし安心クラシアンではTOTOの超節水トイレ、「GREEN MAX4.8新ピュアレストQR」、通常価格14万7000円を...(続きを読む)
6月28日号
本紙持参読者限定サービス
天王町駅徒歩0分『hairLoop(ヘアループ)』
天王町駅から徒歩0分の美容室『ヘア・ループ』では7月25日(水)まで”タウンニュース読者限定キャンペーン”を実施中。本紙を持...(続きを読む)
6月28日号
無料体験受付中
公立高入試の対策も
もうすぐ夏休み―。子どもの成績や入試対策に悩む人は多いはず。そんな時オススメなのが区内・宮田町の学習塾「ラーニング・ラボ」が行う夏の特別講座だ。...(続きを読む)
6月28日号
県政報告
神奈川県議会議員 芳賀ようじ
代表質問が6月19日から行われ様々な議論が行われました。この中で黒岩知事は、県財政の悪化に伴う行財政改革について「住宅手当ての廃止や給与の引き下げに...(続きを読む)
6月28日号
横浜市
ごみを出す前にひと工夫を
資源循環局では本格的な夏を前に現在、生ごみ処理へのひと工夫を呼びかけている。 3R推進課によると、家庭から出される生...(続きを読む)
6月28日号
光陵高バスケ部
単独校での開催は初
6月24日、権太坂にある県立光陵高校(鈴木俊裕校長)で、バスケットボールクリニックが開かれた。同校のバスケ部員39人が参加したこのイベントには横浜市...(続きを読む)
6月28日号
天王町商店街
本紙読者限定の特典も
夏のボーナスシーズンを迎え、商店街で売り出しセールなどが行われる中、区内「天王町商店街組合」では明日29日 から「中元福引セール」を開催(7月16日...(続きを読む)
6月28日号
横浜市
避難所外54校にも2食分
横浜市では、地域防災拠点(避難所)に指定されていない市立の小・中・高校計54校に水や食料を備蓄することを決めた。これで市立の全校に備蓄が行き渡ること...(続きを読む)
6月28日号
アメリカ直輸入
オープニングセール開催中
天王町商店街に6月15日、海外有名ブランドのメンズ服を取扱う「ヨコトラ」がオープンした。 既に幅広い年代の人で賑わっ...(続きを読む)
6月28日号
皆さまの声をカタチに 市政報告21
横浜市会議員 斉藤 伸一
5月31日から6月21日まで市会第2回定例会が行われました。 この中で、公明党横浜市会議員団が案を策定し、自民党と...(続きを読む)
6月28日号
工事費&処分費込みで5年保証付き!
「ガス給湯器を設置した時期を思い出してください。10年以上経っているなら、それは寿命のサイン。長期使用されている方や以前に修理されている方は、今が買...(続きを読む)
6月21日号
心肺蘇生で一命救う
保土ケ谷区星川在住の関達也さんが、人命救助を行ったとして5月23日、西消防署(松原正之署長)から感謝状を贈られた。関さんは今年3月、仕事中に意識を失...(続きを読む)
6月21日号
イオン 6店舗で啓発イベント
横浜市内のイオン6店舗(天王町店、東神奈川店、本牧店、横浜新吉田店、金沢シーサイド店、駒岡店)で、6月15日から17日まで「簡易包装推進イベント」が...(続きを読む)
6月21日号
市民病院
検査利用の促進ねらう
市立横浜市民病院(鬼頭文彦院長・保土ケ谷区)が6月から、同院で実施している「血管スクリーニング検査」について、受診の円滑化を図る「地元優先枠」を設け...(続きを読む)
6月21日号
区社協が安全講習会
保土ケ谷区社会福祉協議会(山崎滋会長)が7月17日(火)、川辺町「かるがも」を会場に「幼児安全法講習会」を実施する(参加無料)。...(続きを読む)
6月21日号
一括査定でも、プロの査定士が1つひとつしっかり評価するので安心
時計・貴金属・ブランドバッグ買取専門店『テンポイント』
前回の本紙上で、身辺整理の手法として最近話題の「断捨離(だんしゃり)」を行う際に、強い味方になってくれるお店として紹介し、大きな反響を呼んだ買取専門...(続きを読む)
6月14日号
平日限定
3人ごとに1人分が無料
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルでは料理代金が最大33%OFFになる大好評企画「トゥー・プラス・ワン」を9月28日(金)まで実施し...(続きを読む)
6月14日号
協会けんぽが受診料の一部を負担
家族そろっていつまでも健康でいられるように―全国健康保険協会(協会けんぽ)では年1回、加入者の家族向けの健康診断を、費用の一部を負担して実施している...(続きを読む)
6月14日号
県政報告
神奈川県議会議員芳賀ようじ
神奈川県では、様々な施策実施にあたり、県民意見の募集を行っています。 今後の予定としては「がんへの挑戦-、10カ年戦...(続きを読む)
6月14日号
星川在住カメラマン
7月15日まで展示会も
区内・星川在住のアマチュアカメラマン、三橋松太郎さんがこのほど、写真集「昭和が香る 子どもの世界」(文芸社)を出版した。 三橋さんはこれまでにも昭和...(続きを読む)
6月14日号
|
|
<PR>