横浜遊技場組合
「あるべき理由」唱え続ける 社会
設立60周年 飯島組合長に聞く
市内121のパチンコ店が加盟し、業界発展に向けた情報交換や社会貢献活動に取り組む「横浜遊技場組合」が今年で設立60周年を迎えた。12支部で組織される同組合を2...(続きを読む)
9月29日号
横浜遊技場組合
設立60周年 飯島組合長に聞く
市内121のパチンコ店が加盟し、業界発展に向けた情報交換や社会貢献活動に取り組む「横浜遊技場組合」が今年で設立60周年を迎えた。12支部で組織される同組合を2...(続きを読む)
9月29日号
歌声喫茶の気軽さで楽しめる
コーラス教室のクラス体験
横浜駅西口徒歩5分「S&S音楽教室」のコーラス教室が中高年世代の活気であふれている。歌声喫茶のような気軽さと楽しさで友達づくりにも最適。10人前後の少人数クラ...(続きを読む)
9月29日号
振り込め詐欺被害
留守番電話の設定呼びかけ
保土ケ谷警察署(森元博署長)は、管内で今年1月から9月23日までの間に発生した振り込め詐欺の発生件数が、昨年同時期の3倍となる30件に増加したとして、注意を呼...(続きを読む)
9月29日号
江戸時代から昭和20年代まであった宿場市を復活させた恒例の「ごうどいち」(主催/ほどがや人・まち・文化振興会)が10月2日(日)、保土ヶ谷駅西口商店街(旧東海...(続きを読む)
9月29日号
10月2日 スポセンで
神戸町の保土ケ谷スポーツセンターで10月2日(日)、「スポーツレクリエーションフェスティバル」が開かれる。午前9時から午後5時までで、幅広い年齢層が楽しめるス...(続きを読む)
9月29日号
上星川小
アトランタ出場 田中氏が授業
体操でアトランタオリンピックに出場した田中光氏が9月20日、上星川小学校(清見克明校長)を訪問し、授業を行った=写真。 これは市内の小...(続きを読む)
9月29日号
毎日開催「4つの相談会」で疑問や悩みを解決 大好評につき期間延長
みなとみらいのクイーンズタワーで
「新築を考えている」「建て替えたいが自己資金をあまり使いたくない」「実家が空家のまま…」「借地の建て替えを検討中」など、住まいに関する疑問や悩みはつきないもの...(続きを読む)
9月22日号
中区の醸造所で初仕込み
中区住吉町に醸造所を持つ(株)横浜ビールでこのほど、横浜の水源となっている山梨県道志村の水を使ったビールの初仕込みが行われた。この日は村民などの関係者らが見守...(続きを読む)
9月22日号
保土ケ谷区が子育ての世代間ギャップをテーマにした講座を開く。子・孫育て中の人や講座に関心がある人が対象で定員は20人(抽選)。10月20日から12月上旬にかけ...(続きを読む)
9月22日号
山梨県道志村
横浜の水源、広く周知
洪福寺松原商店街(巻島功一理事長)内に9月30日正午、山梨県道志村のアンテナショップがオープンする。横浜市の水源である道志川が流れる同村の魅力を、横浜市民に身...(続きを読む)
9月22日号
横浜市新庁舎
2020年1月完成目指し
横浜市は14日、中区本町に移転する新庁舎の基本設計を発表した。新庁舎は地上32階地下2階建てで高さ155メートル、延床面積は14万700平方メートル。実施設計...(続きを読む)
9月22日号
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>