意見広告
景気最優先!国民のための改革を
維新の党 神奈川6区支部長 あおやぎ陽一郎
大義なき解散 安倍総理は11月21日、衆議院を解散しました。任期半ばでの解散で何を問うのか?大義は全く見当たりません。そこ...(続きを読む)
11月27日号
意見広告
維新の党 神奈川6区支部長 あおやぎ陽一郎
大義なき解散 安倍総理は11月21日、衆議院を解散しました。任期半ばでの解散で何を問うのか?大義は全く見当たりません。そこ...(続きを読む)
11月27日号
”やりとげる男”上田いさむは こう考える【7】 意見広告
安倍首相は先日、来年10月に予定していた消費税率10%への引き上げを2017年4月に延期することを表明し、この判断について国民の信を問うとして、衆院を解散しま...(続きを読む)
11月27日号
意見広告
民主党 元衆議院議員 三村和也
私は10年前、初めて娘が生まれた時「この子たちが将来生きていく日本という国がこのままでよいのか。社会を、政治を、変えなければならない。自分の人生をその仕事に使...(続きを読む)
11月27日号
今年は企画をさらに拡充
12月6日 「親子体験乗車会」
敷地内を「モノレール」=写真左=が走っている事でも知られる「育生会横浜病院」(保土ケ谷区狩場町)が12月6日(土)、本来は患者向けのこの名物モノレー...(続きを読む)
11月27日号
協会けんぽが健診費用の一部、6520円を補助
全国健康保険協会(協会けんぽ)では、加入者の家族向けの特定健康診査を費用の一部を負担して実施している。 特定健康診査とは、脳卒中などの...(続きを読む)
11月27日号
好評の1コインレッスン
現在、参加者を募集中
プライベートレッスンで「バイオリン」が学べる初心者向け体験教室が「和田町音楽院」(相鉄線・和田町駅そば)で来月行われる。 これは大人に...(続きを読む)
11月27日号
情報満載の小冊子
地域密着の塗り替え専門店『リフォームキング』
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、保土ケ谷区担当スタッフ・大町さん=写真の親身な対応が好評を博して...(続きを読む)
11月27日号
天王町・海鮮茶屋魚ひろ
何かと忙しく疲れがちな年末。だからこそ、忘年会は楽しみながらも健康に気を使ったものを食べたいところ。そんな人には、天王町でこだわりの魚料理が堪能できると評判の...(続きを読む)
11月27日号
歳末の区職員募集、人気に
保土ケ谷区役所の1階に窓口がある保険年金課(【電話】045・334・6335)が現在「事務嘱託員」を募集している。こうした欠員補充の求人自体は、さほど珍しいも...(続きを読む)
11月27日号
市が「お試し出店」募る
横浜市は現在、市内の商店街での店舗運営を検討している人を対象とした「チャレンジショップ」の参加者を11月28日まで募集している。これは商店街の空き店舗に、創業...(続きを読む)
11月27日号
有志が30日に合唱祭
区制80周年を記念して創られた「区の歌」の普及などを目的とした合唱祭が11月30日(日)、保土ケ谷公会堂で開催される。 今年で7回目と...(続きを読む)
11月27日号
衆院選6区
12月2日公示、14日投開票
12月2日(火)公示12月14日(日)に投開票が行われる衆議院総選挙。神奈川6区(旭区・保土ケ谷区)では、公明党の上田勇氏(56・前)、維新の党の青柳陽一郎氏...(続きを読む)
11月27日号
星川・「アワーズ」で講座
ものしりサプリメント講座「メディカルハーブ入門」が12月13日(土)、ほどがや市民活動センターアワーズ(星川1の2の1)で開催される。時間は午後1時から。...(続きを読む)
11月27日号
県政報告
神奈川県議会議員 芳賀 ようじ
先の県議会「公営企業決算 決算特別委員会」で、昨年に続き登壇しました。 質疑項目は、水源涵養林保全へ向けた間伐材の利...(続きを読む)
11月27日号
初音丘学園
創立記念式典に200人
保土ケ谷区初音ヶ丘にある「学校法人初音丘学園」(渡邉眞一園長)が創立60周年を迎え、11月14日に「ホテルニューグランド」(中区)で記念のイベントを開催した。...(続きを読む)
11月20日号
”患者”減少にドクター苦悩
今年も「妖怪ウォッチ」が爆発的なヒットを記録するなど、玩具はいつの時代も子ども達を魅了している。 だが一方で「おもちゃドクター」が忙し...(続きを読む)
11月20日号
区民会議が記念式典
保土ケ谷区民会議の創立40周年記念式典が11月15日、保土ケ谷公会堂で開催された。 挨拶にたった小林由美子代表は、「40年の節目を迎え...(続きを読む)
11月20日号
苅部選手が坂本小に
「オリンピアンによる走り方教室」が11月14日、坂本小学校(神倉美智子校長、児童数594人)で開催され、全校児童を対象に、半日かけて学年ごとに授業が行われた。...(続きを読む)
11月20日号
横浜たちばなLC
福祉への奉仕活動に注力
保土ケ谷区を拠点に活動する横浜たちばなライオンズクラブ(加藤茂会長)が11月11日、区内にある銀泉亭で例会を開催し、上菅田町の社会福祉法人同愛会(高山和彦理事...(続きを読む)
11月20日号
集まれ!未経験者 市委託事業
働きながら資格取得 就職もサポート
「介護の仕事にチャレンジしたい!」。―そんなヤル気のある未就職者や資格未取得者を対象に、横浜市内で介護職として就職するためのプログラムがいよいよ始まる。...(続きを読む)
11月20日号
外壁塗装
比較7ポイントとは
「外壁の塗替えを考えていたとき、『3社以上の相見積り』を勧めるリフォームキングさんに出会いました。それまでは、相見積りってなんだか気が引けていたんですが…」。...(続きを読む)
11月20日号
恒例の農業祭りにコラボ
川島地域で初となるまちづくりイベントが、11月22日(土)と23日(日)にJA横浜保土ヶ谷支店周辺で開催される。 これは川島原地区連合...(続きを読む)
11月20日号
大好評 「1コインレッスン」で始めよう
現在参加者を募集中
興味があってもなかなか親しむ機会の少ない楽器「クラシックギター」を始めてみたい人に最適なレッスンが「和田町音楽院」(和田町駅そば)で行われる。...(続きを読む)
11月20日号
専門家が講演
「認知症みまもりリレートーク」が、11月25日(火)に保土ケ谷公会堂で開催される。時間は午後1時30分から4時まで。入場は無料。 第一...(続きを読む)
11月20日号
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>