一生に一度の晴れ姿を思い出に 天王町駅徒歩1分モンテファーレ
成人式撮影を結婚式場で
天王町駅から徒歩1分の結婚式場「モンテファーレ」では、成人式の撮影プランを受け付けている。結婚式場だけあって、チャペルガーデンなど絵になる場所での撮影が人気だ...(続きを読む)
11月29日号
一生に一度の晴れ姿を思い出に 天王町駅徒歩1分モンテファーレ
天王町駅から徒歩1分の結婚式場「モンテファーレ」では、成人式の撮影プランを受け付けている。結婚式場だけあって、チャペルガーデンなど絵になる場所での撮影が人気だ...(続きを読む)
11月29日号
横浜市
12月3日から事業開始
横浜市は、行方不明になった認知症の高齢者らができるだけ早く自宅に戻れるように、本人の身元を特定できる「見守りシール事業」を12月3日から開始する。市は、条件を...(続きを読む)
11月29日号
終活アドバイザーに聞く
本人・家族が後悔しないために
生前に身の回りの品の処分や所有財産の整理、相続に関する手続きや計画、自身の葬儀や墓などの準備をする「終活」。終活アドバイザーの柴田典子さん(金沢区在住)は、「...(続きを読む)
11月29日号
見得切るたびにおひねり飛ぶ
天王町の橘樹神社内にある神楽殿で11月25日、地域に暮らす幼稚園児や小学生12人が出演し、奉納歌舞伎公演が行われた。...(続きを読む)
11月29日号
鶴ヶ峰 たけのうち矯正歯科
鶴ヶ峰駅徒歩1分の矯正歯科専門クリニック「たけのうち矯正歯科」は、まもなく開業から2周年を迎える。同院では日本矯正歯科学会認定医の竹之内裕行院長がすべての治療...(続きを読む)
11月29日号
農産物品評会で女性初
区内の農家が参加した農産物品評会がこのほどJA横浜保土ケ谷支店で開かれ、西谷の金子尚美さんが出品した結球白菜が区長賞を獲得した。 品評...(続きを読む)
11月29日号
DeNA
市内出身・大貫投手ら
横浜DeNAベイスターズの新入団選手会見が22日、西区のベイシェラトンホテル&タワーズで開かれ、今秋のドラフトで指名を受けた7選手が初めてユニフォーム姿を披露...(続きを読む)
11月29日号
BAYSTORE
来年4月まで期間限定で
横浜DeNAベイスターズは11月17日、同球団のオフィシャルグッズショップ「BAYSTORE」をランドマークプラザ=西区=の4階に来年の4月中旬までの期間限定...(続きを読む)
11月29日号
参加無料
親向け講座も
横浜市こども青少年局主催の「結婚応援セミナー」が12月9日(日)の午後1時30分から、横浜ワールドポーターズ6階イベントホールで行われる。...(続きを読む)
11月29日号
相続
中村泰宏税理士事務所
人生の終末期を迎えるにあたり、「延命治療を希望する」「葬儀はこうしたい」「相続財産は誰に何を相続するか」など生前からの対策をとることが主流になりつつある。...(続きを読む)
11月29日号
大正〜平成初期の写真募る
来年4月1日で横浜市は市制130年。それを記念して写真集『写真が語る 横浜市の130年』の製作が進んでいる。発行元の(株)いき出版=新潟県長岡市=では130年...(続きを読む)
11月29日号
リケン補聴器センター横浜店
横浜駅西口の認定補聴器専門店「リケン補聴器センター横浜店」は、耳鼻科医や療育機関との連携に注力し「補聴器をお探しの方や初めて補聴器を装用したい方」に寄り添う。...(続きを読む)
11月29日号
好評の「1コインレッスン」
現在、参加者を募集中
「声楽」が学べる初心者向け体験教室が「和田町音楽院」ほか2カ所で行われる。これは大人にも気軽に趣味を発見してもらおうと同院が定期開催する人気企画。...(続きを読む)
11月29日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、保土ケ谷区担当スタッフ・高橋さん=写真=の親身な対応が好評を博し...(続きを読む)
11月29日号
欧州の素朴な飾り
12月8日に星川で教室
植物クラフト講座などを企画している市民団体「グリーンボックス」(玉木ゆう子代表)が、常緑樹の枝を束ね緑の濃淡や葉の違いを楽しむ欧州の素朴な飾り「ドア・スワッグ...(続きを読む)
11月29日号
関係団体が6日に集い
12月3日から始まる障害者週間に合わせ、6日(木)に「障害福祉の未来を考える集い」が山下公園石のステージ前で開催される。時間は午後0時30分から3時まで(雨天...(続きを読む)
11月29日号
偕恵いわまワークス
150作品から12枚を厳選
岩間市民プラザ1階にある障害福祉サービス事業所「偕恵いわまワークス」の利用者が描いた絵画作品を挿絵に使った2019年のカレンダーが完成し11月末から販売されて...(続きを読む)
11月29日号
県内の特別支援学校保護者らが
障害がある子どもも、共に生活している家族も、もっと外に出て生活を楽しもう――。県内の特別支援学校に通う子どもを持つ親が中心となり、バリアフリー情報ム...(続きを読む)
11月29日号
金沢区の作家大島さん
本紙記事が調査の発端
金沢区在住のノンフィクション作家、大島幹雄さんによる新書「語り継ぐ横浜海軍航空隊」がこのほど出版された。 横浜有数の桜の名所である富岡...(続きを読む)
11月22日号
戸建もマンションも
相鉄不動産販売の新サービスを紹介
相鉄不動産販売(株)では10月から新しいサービス「住んだまま買い取りプラス」を開始した。 自宅などの不動産を売却することで、まとまった...(続きを読む)
11月22日号
テレビ神奈川
24日 ハマナビで放送
「横浜をマナビ、横浜をナビゲートする」をコンセプトにしたテレビ神奈川の市広報テレビ番組「ハマナビ」のリポーターやカメラクルーが11月13日、(株)タウンニュー...(続きを読む)
11月22日号
タウンニュースホール
当社関連会社が運営するタウンニュースホール(小田急線東海大学前駅南口徒歩1分)で1月19日(土)、日本を代表するテノール歌手の秋川雅史さんを迎え「秋川雅史&東...(続きを読む)
11月22日号
塗装業者が社会貢献活動
JR保土ヶ谷駅西口近くの月見台公園と狩場町の第五公園の遊具がこのほど、塗り替えられた。 横浜市塗装事業協同組合の地域社会貢献活動の一環...(続きを読む)
11月22日号
保土ケ谷公園
クリスマスを前に教室
花見台の県立保土ケ谷公園が12月1日(土)に開く「クリスマスリース作り教室」への参加者を募集している。 当日はドングリやモミジバフウ、...(続きを読む)
11月22日号
|
|
<PR>
|
<PR>
|
|
<PR>
2021年4月8日号