「J2はもういい!!」 スポーツ
攻撃的サッカーで昇格へ
川島町を拠点とするサッカーJ2「横浜FC」がシーズン開幕を間近に控えた2月18日、パシフィコ横浜アネックスホール(西区)で、キックオフセレモニーを開き、駆け付...(続きを読む)
2月23日号
攻撃的サッカーで昇格へ
川島町を拠点とするサッカーJ2「横浜FC」がシーズン開幕を間近に控えた2月18日、パシフィコ横浜アネックスホール(西区)で、キックオフセレモニーを開き、駆け付...(続きを読む)
2月23日号
ロゴマーク制作した国大渡辺教授に聞く
区の鳥カルガモのお母さんと可愛らしい兄弟が90周年の数字の中を通りぬける保土ケ谷区制90周年の記念ロゴマークに、「保土ケ谷で暮らすって…幸せカモ!」という親し...(続きを読む)
2月23日号
デイサービス スマイリー保土ヶ谷 スタッフ募集
未経験でも安心
上菅田町の「スマイリー保土ヶ谷」は定員10人の小規模デイサービス。車で送迎し、広々とした庭付きの家庭的な一軒家でマスコット犬のクッキーが出迎える。...(続きを読む)
2月23日号
親対象の無料説明会「良縁導くブライダルに相談を」
「一人でいる方が気楽でいい」「婚活が上手くいかずに諦めかけている」など、子どもの結婚に頭を悩ませていないだろうか。...(続きを読む)
2月23日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、保土ケ谷区担当スタッフ・高橋さん=写真=の親身な対応が好評を博し...(続きを読む)
2月23日号
3月1日に公開講座
寝たきりや要介護になる原因となる脳卒中をテーマにした講座が3月1日(水)に保土ケ谷公会堂で開かれる。午後2時から3時30分までで参加費無料。...(続きを読む)
2月23日号
ハマ弁
依然、完全給食求める声も
横浜市が市内の市立中学校で導入した配達弁当「ハマ弁」。今年1月からは市内全145校で開始されたが、月間の喫食率は0・9%(速報値)にとどまり、低迷が続く。市は...(続きを読む)
2月23日号
民進党神奈川6区総支部長 衆議院議員 あおやぎ陽一郎 意見広告
保土ケ谷中学創立70周年おめでとうございます。卒業生としてお祝い申し上げます。※ ※ ※ 衆議院議員として...(続きを読む)
2月16日号
商工高校
1年生の授業で
県立商工高校で2月10日、生徒が商品開発したマロンクリームパンの販売が行われた。同校1年生の授業の一環で行われたもので、中区本牧間門のパン屋「本牧館」の協力の...(続きを読む)
2月16日号
原発避難生徒いじめ問題で緊急申し入れし 市政報告
日本共産党横浜市会議員団 北谷まり
横浜市の岡田優子教育長は2月13日、「金銭授受をいじめと認定できない」としたこれまでの発言を撤回し、金銭授受もいじめと認定しました。...(続きを読む)
2月16日号
2/26〜28
参加無料 気になる疑問も解説
西区の家族葬専門式場ラステル久保山で僧侶と気軽に語る「お坊さんとのおしゃべり会」が2月26日(日)から28日(火)まで開かれる。 堅苦...(続きを読む)
2月16日号
岩崎中ハンドボール部
「全国目指し頑張った結果」
神奈川県ハンドボール協会(小見幸男理事長)が選出する2016年度の優秀選手に、岩崎中学校のハンドボール部から3年生12人が選ばれ、このほど横浜国際プールで表彰...(続きを読む)
2月16日号
2月24日
神奈川県行政書士会横浜中央支部(松本康二支部長)では相続・遺言や離婚、各種許認可などに行政書士が応じる無料相談会を毎月開催している。...(続きを読む)
2月16日号
地域活性化団体FM上星川
まち普請事業で500万円
地域特性を生かし、市民自らが提案・整備する横浜市「ヨコハマ市民まち普請事業」の2次審査がこのほど行われ、上星川地域で活動する団体「FM上星川」(天野進一代表)...(続きを読む)
2月16日号
横浜市
熊本地震受け啓発強化
横浜市は旧耐震基準で建築された住宅の耐震化を推進するため、大規模地震時に倒壊・崩壊の恐れがある旧耐震木造居住者宅への戸別訪問を2月から開始した。市内約10万戸...(続きを読む)
2月16日号
安心の老後を送るヒント
好評の試食会も
西区の家族葬専門ホール「ラステル久保山」で2月22日(水)、「家族葬における喪主の心得」を学ぶ無料の終活セミナーが開かれる。時間は午前10時30分から午後1時...(続きを読む)
2月9日号
パティスリー・トゥジュール
焼き菓子詰合せギフトも
来週はいよいよバレンタインデー。洋菓子店「パティスリー・トゥジュール」では吉岡シェフが真心を込めて作った様々なバレンタインギフトを販売している。...(続きを読む)
2月9日号
税理士会が「無料相談窓口」
保土ケ谷区をはじめ旭区と瀬谷区の税理士団体「東京地方税理士会 保土ヶ谷支部」が電話による「無料税務相談」の利用を広く呼び掛けている。...(続きを読む)
2月9日号
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>