回顧ほどがや
紙面で振り返るこの1年 社会
芸術・芸能で女性が活躍
今年も残すところあと5日。保土ケ谷区では、新築マンションの急増や大型商業施設がオープンなど、街の概要に大きな変化が見られたほか、スポーツ、文化、芸術・芸能など...(続きを読む)
12月26日号
回顧ほどがや
芸術・芸能で女性が活躍
今年も残すところあと5日。保土ケ谷区では、新築マンションの急増や大型商業施設がオープンなど、街の概要に大きな変化が見られたほか、スポーツ、文化、芸術・芸能など...(続きを読む)
12月26日号
県政報告
神奈川県議会議員 芳賀 ようじ
12月1日に「拉致被害者救出」に関する神奈川県民のつどいが開催され、私も参加させていただきました。 一刻も早い拉致問...(続きを読む)
12月26日号
区民会議
鈴木区長に提案書
様々な議論を繰り広げ、意見や要望などを行政に伝える「保土ケ谷区民会議」(小林由美子代表委員)のメンバーが12月16日に区役所を訪れ鈴木和宏区長に「提案書」を手...(続きを読む)
12月26日号
区長も参加し呼びかけ
振込め詐欺被害が急増した今年、保土ケ谷区は12月16日からの18日までの3日間、年末の買い物客で賑わう洪福寺松原商店街やJR保土ケ谷駅の周辺で振り込め詐欺・悪...(続きを読む)
12月26日号
横浜市
旅行者向けサイト開設
横浜市は、ムスリム(イスラム教徒)観光客の誘致に向けた取り組みを本格化させる。12月5日に、市内在住のムスリムが観光情報を発信する国内初のインターネットサイト...(続きを読む)
12月26日号
サービス付き高齢者向け住宅
座談会からみえた”施設の魅力・課題”とは?
60歳以上であれば、1人でも安心して暮らせる新しいタイプの賃貸マンションとして、今年春に区内・天王町に誕生した『サービス付き高齢者向け住宅・たちばな...(続きを読む)
12月26日号
関内ホールで講演会
関内ホール(JR・市営地下鉄関内駅、みなとみらい線馬車道駅)小ホールで2月15日、講演会「幸せ介護はきっとある―あなたの大切な人、そしてあなたは微笑んでいます...(続きを読む)
12月26日号
アイテムを問わない高価査定は「大掃除」の強い味方
時計・貴金属・ブランドバッグ買取専門店『テンポイント』
買取専門店の出店が相次いだ2013年。特に激戦区となった保土ケ谷エリアにおいて「お客様第一主義」の方針と独自の査定方式で今年も大手チェーン店さえ圧倒する買取実...(続きを読む)
12月19日号
専門医が無料相談会
横浜駅西口から徒歩5分にある神奈川歯科大学附属横浜クリニックで12月28日(土)、矯正歯科の無料個別相談会が行われる。 きれいな歯並び...(続きを読む)
12月19日号
介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト横浜戸塚」 入居者募集中
クリニック併設・医療対応も万全
戸塚区俣野町に2014年3月、介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト横浜戸塚」がオープン。現在、入居者を募集している。 同施設は県内...(続きを読む)
12月19日号
司法書士・税理士のセミナー/個別の相談 参加無料
自分と家族を守る遺言と節税
2015年からの相続税増税に伴い、「我が家も相続税が掛かるかも」と心配されている方も多いのでは。 しかし、実は税制改正されても相続税が...(続きを読む)
12月19日号
初音が丘小学校
はまっ子コンサート
NPO法人みんな集まれいきいきはまっ子・初音が丘(加藤典男理事長)が主催するクリスマスコンサートが12月13日、初音が丘小学校で行われた。これは同法人事務局が...(続きを読む)
12月19日号
天王町「きぼうの家」
子ども達と交流図る
天王町の地域活動ホーム「希望の家」を12月14日、サンタクロースやトナカイに扮した7人が訪れ、自閉症や知的障害のある子どもとのクリスマス交流会を開いた。...(続きを読む)
12月19日号
保土ケ谷区民写真展
保土ケ谷区で毎年秋に実施されている「区民写真展」のテーマがこの程決まり、広報区版12月号などで発表された。 毎年、様々な課題の下で区民...(続きを読む)
12月19日号
司法書士
12月21日に全国一斉受付
司法書士による電話相談「全国一斉労働トラブル110番」が12月21日(土)、午前10時から午後4時まで行われる。相談ダイヤルは【フリーダイヤル】0120・61...(続きを読む)
12月19日号
横浜市
初の年間1千件超えも
横浜市が先月発表した2013年度上半期(4〜9月)の児童虐待対応状況によると、市内の児童虐待把握件数は前年同期比76件増の514件で、1993年度の調査開始以...(続きを読む)
12月19日号
岩崎小児童
市民団体が魅力発見企画
区の街づくりに取り組む市民団体「ほどがや人・まち・文化振興会」(羽根一男代表)は12月14日、「まちゼミ」を実施した。「保土ケ谷宿を知り、学び、紹介する」をテ...(続きを読む)
12月19日号
星川で「ファン感イベント」
星川駅近くにある用品店「アンドウスポーツ」に12月14日、横浜F・マリノスの栗原勇蔵選手と兵藤慎剛選手、比嘉祐介選手が招かれ、地域住民らと交流するミニイベント...(続きを読む)
12月19日号
ロイヤルホールヨコハマ
保土ケ谷区内は配達無料 予約は23日まで
「食の安全」にまつわるニュースが世間を賑わせた2013年。新年の食卓を鮮やかに彩るなら、やはり豪華で美味しい上に安心できる「おせち料理」を味わいたいもの。市内...(続きを読む)
12月12日号
旭区で初開催!目玉アイテム一挙大放出
時計・貴金属・ブランドバッグ買取専門店『テンポイント』
買取りだけに特化した競合店の撤退・閉店が相次ぐ中、「売って嬉しい、買って楽しいお店づくり」をモットーに今年も様々なサービスで本紙読者の大きな支持を集めた『テン...(続きを読む)
12月12日号