「皆さまの声をカタチに!」 市政報告 33
今後も原点忘れず、一歩一歩
横浜市会議員 斉藤 伸一
皆さまのご支援により三度(みたび)、市会に送り出して頂き4年。 この間の議員活動の集大成ともいえる「平成27年度予算...(続きを読む)
3月26日号
「皆さまの声をカタチに!」 市政報告 33
横浜市会議員 斉藤 伸一
皆さまのご支援により三度(みたび)、市会に送り出して頂き4年。 この間の議員活動の集大成ともいえる「平成27年度予算...(続きを読む)
3月26日号
サービス付き高齢者向け住宅「たちばな館」
老人ホームとは全く異なるコンセプトが話題に4月4日には内覧会も
これまで「お年寄りの住環境」といえば、「自宅(家族との同居)」または「介護・食事つき老人ホーム」という考え方が一般的。...(続きを読む)
3月26日号
4月1日 保土ヶ谷ほうさい殿で開催
「葬儀の板橋」の本格葬儀場「保土ヶ谷ほうさい殿」の見学会が、4月1日(水)に開催される。時間は午前9時から午後3時。 見学会では葬儀式...(続きを読む)
3月26日号
横浜市
2日間で40%減も
横浜市資源循環局では現在、せん定枝や刈草を捨てる際、2日間以上乾燥させてから出すよう呼びかけを行っている。 気候が温...(続きを読む)
3月26日号
天王町シングルメイト
林市長と意見交換
高齢者の健康増進をサポートする活動を展開している市民団体「天王町シングルメイト」(岩泉美子代表)と林文子市長が3月12日、市長公舎で意見交換を行った。地域で活...(続きを読む)
3月26日号
市政報告
横浜市会議員 いそべ圭太
平成27年第1回市会定例会が終了しました。一般会計1兆4955億円、特別会計・公営企業会計も合わせると、3兆4820億円にもなる日本一の基礎自治体が横浜市です...(続きを読む)
3月26日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、保土ケ谷区担当スタッフ・原田さん=写真の親身な対応が好評を博して...(続きを読む)
3月26日号
29日に懇談会
地区の将来像をカフェのようにリラックスした雰囲気の中で語り合う催しが3月29日(日)に上菅田小学校体育館で開かれる。午前9時30分から正午まで。...(続きを読む)
3月26日号
保土ケ谷福祉保健センターが4月から桜ヶ丘自治会館で実施する「赤ちゃん教室」への参加者を募集している。桜ヶ丘、花見台、明神台、霞台、月見台に暮らす0歳...(続きを読む)
3月26日号
ラグビーWC
市長「興奮分かち合いたい」
ナショナルチームの世界一を決定する4年に一度の祭典「ラグビーワールドカップ2019」の開催地に2日、横浜国際総合競技場(日産スタジアム)を有する横浜市が選定さ...(続きを読む)
3月26日号
桜丘高校出身のプロレスラーとして王座につくなど活躍を見せる
市内在住 31歳
若き力けん引する新王者 ○…桜丘高校や保土ケ谷公園で「夢」を追った青年の努力が結実した――...(続きを読む)
3月26日号
保土ケ谷区役所内
生活困窮者らの就労支援
生活保護受給者らの就労を支援する窓口「ジョブスポット」がこのほど、保土ケ谷区役所内に開設された。同スポットには職員3人が常駐するほか、求人検索機が3...(続きを読む)
3月26日号
「相続税のかかる人、かからない人」など 好評につき第8回
3月26日 みなとみらいのクイーンズタワーで
ヘーベルハウスの旭化成ホームズ(株)では、好評の「賢い相続対策セミナー」を3月26日(木)に開催する。予約制につき電話で申込みを。...(続きを読む)
3月19日号
好評の1コインレッスン
現在、参加者を募集中
プライベートレッスンで「声楽」が学べる初心者向けの体験教室が「和田町音楽院」(和田町駅そば)と「上星川音楽院」(上星川駅そば)で行われる。...(続きを読む)
3月19日号
本紙連載コラム「ミルキーJr.モカのこんにちワン!ほどがや」筆者
本紙3月5日号で連載300回を迎えた「ミルキーJr.モカのこんにちワン!ほどがや」。筆者のささきやすえさんは、フリーライターとして活躍するだけでなく...(続きを読む)
3月19日号
意見広告
維新の党 神奈川県総支部政策委員 もちづき聖子
私は保育科を卒業し、幼稚園教諭として子どもたちに寄り添える人になるという志を持ち、幼な子と共に日々を過ごしました。...(続きを読む)
3月19日号
|
<PR>
|
<PR>
|
|
<PR>