神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2023年10月19日 エリアトップへ

(PR)

はたなか医師の健康コラム【3】 運動という万能薬 はたなか内科・糖尿病クリニック

公開:2023年10月19日

  • LINE
  • hatena

 秋らしい爽やかな季節を迎えました。この季節に適度な運動を始めてみませんか。

 運動には現代薬でも再現できないほどの大きな効果があります。運動は、肥満、糖尿病、心血管疾患、脳卒中、がんなどのリスクを減らし、健康寿命を延ばすことが研究で示されています。またフレイル(虚弱)や骨粗しょう症予防にもなります。

 驚いたことに、運動は脳の記憶中枢である海馬の体積を増加させ、認知症予防にも効果があります。睡眠の質・時間ともに改善し、ストレス耐性を高め、鬱などの精神疾患の予防効果があることが示唆されています。万能薬を毎日1錠飲むつもりで、ウォーキングや筋トレ、スポーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。

はたなか内科・糖尿病クリニック

横浜市保土ケ谷区岩井町143-2 リプラ保土ケ谷1階

TEL:045-325-7747

https://hatanaka-naika.com/

保土ケ谷区版のピックアップ(PR)最新6

駅徒歩3分の好立地

東戸塚西口

駅徒歩3分の好立地

ケアハウスゆうあい

11月30日

屋根・壁の不安 年内に解消を

屋根・壁の不安 年内に解消を

プロの目で無料点検

11月30日

自然体験でSDGs

自然体験でSDGs

10日に保土ケ谷公園

11月30日

相続の悩みを解決

専門家が無料相談 まつばらんど

相続の悩みを解決

12月10日(日)、個別相談会

11月30日

血糖値は下げるほどよい?

はたなか医師の健康コラム【4】

血糖値は下げるほどよい?

はたなか内科・糖尿病クリニック

11月23日

97%のお客様が満足と回答

累計6万件の施工実績 給湯器節水トイレ

97%のお客様が満足と回答

「『タウンニュースを見た』とお電話ください」

11月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月23日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 10月5日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

恒例の餅つき大会

恒例の餅つき大会

和田1丁目公園で3日

12月3日~12月3日

保土ケ谷区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook