神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2023年11月16日 エリアトップへ

全はまスリッパ卓球選手権大会 土橋俊洋さんが王座戴冠

経済

公開:2023年11月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
土橋俊洋さんが王座戴冠

 スリッパをラケットに戦う「全はまスリッパ卓球選手権大会」の頂上決戦大会が11月11日、和田町商店街内の特設会場で開かれ、上大岡中央商店街で開かれた港南区大会代表の土橋俊洋(32・大和市在住)さんが出場856人の頂点に立った。

 商店街活性化を目的に8年前に和田で産声を上げた大会は年々、規模を拡大。ファイナル大会となる今年は市内18区で開かれ、各予選会の代表者ら21人が「頂上決戦」に出場した。ハイレベルな戦いが繰り広げられる中、迎えた決勝戦では、100人を超える観衆が見守り、拍手や歓声が上がる中、頂上決戦に相応しい激しい攻防が繰り広げられた。敗者復活戦から決勝戦に駒を進め、栄冠を手にした土橋さんは「最後の最後で最高の試合ができた」などと話した。

 8年前、「活気ある催しを仕掛けることで地域住民に商店街の面白みを感じてもらえれば」と思案し仲間と共にスリッパ卓球大会を催してきた工藤圭亮さんは「自ら仕掛けることで、人が来るという姿勢は示せたのではないか。商店街には大型店とは違う魅力がある。それぞれの商店街がどう仕掛けるかが大切だろう」とファイナル大会を終え話した。

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

どんど焼き 住民交流に

どんど焼き 住民交流に

峰岡町二丁目自治会 伝統行事でにぎわう

1月23日

認知拡大へ学生とタッグ

大日本プロレス

認知拡大へ学生とタッグ

グッズに若い感性採用

1月23日

「こどももちつき大会」

「こどももちつき大会」

2月2日、帷子番所で

1月23日

大人向けの朗読会開催

大人向けの朗読会開催

図書館で26日

1月23日

未来の平和有識者語る

未来の平和有識者語る

アワーズで26日

1月23日

公開で最終審査

まち普請事業

公開で最終審査

市内10団体が整備提案

1月23日

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook