神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2024年4月4日 エリアトップへ

川島小4年2組 「感謝のカレー」 レシピ進呈 学級閉鎖で振舞えず

社会

公開:2024年4月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
招待する計画だった人に感謝のメッセージと「ごろごろベーコンカレー」のレシピを手渡した
招待する計画だった人に感謝のメッセージと「ごろごろベーコンカレー」のレシピを手渡した

 川島小学校の4年2組(4月から5年生)の児童が地域の人々を招き、手作りカレーを振る舞う「感謝祭」を計画していたが、インフルエンザによる学級閉鎖で開催できないないまま年度末を迎えてしまったため、招待を予定していた人々に感謝の気持ちを伝えるカードと調理予定だったカレーのレシピを贈った。

 同学級では3年生の時に「川島野菜」について学んだ。農家の畑で栽培にも挑戦した経験を活かして地域とつながろうと、総合学習の時間を活用し、地元農家・植村茂さんの協力を得ながら野菜を栽培。収穫した野菜を販売した売上金で、地域の人々を招き、手作りカレーを振舞う計画だった。

 試作を重ねて完成したカレーは大きく切った野菜が特徴的で、ベーコンを加えたことで野菜本来の味が際立つ自信作に仕上がった。

 カレーに使う材料を購入する予定だった栽培野菜の売上金約2万円は、能登半島地震の義援金として被災地に送った。

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

行政書士による無料相談会

行政書士による無料相談会

4月25日

4月17日

投打かみあい東日本3位

投打かみあい東日本3位

横浜清風高校 ソフトボール部

4月17日

保土ケ谷安協 活動継続へ

保土ケ谷安協 活動継続へ

粘り強い交通安全教育を

4月17日

防犯ステッカーを販売

川島第五町内会

防犯ステッカーを販売

不審者けん制に一役

4月17日

多岐にわたる安心提供

多岐にわたる安心提供

交通指導員、地域で活躍

4月17日

新1年生の交通安全祈願

新1年生の交通安全祈願

「守る集い」にフリ丸登場

4月17日

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook