神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2024年4月11日 エリアトップへ

相模鉄道 記念車両で入社式 車掌用マイクで抱負語る

社会

公開:2024年4月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
抱負を語る新入社員
抱負を語る新入社員

 相模鉄道株式会社(千原広司社長)は4月1日、かしわ台駅近接の車両センターに留置した「相鉄・東急新横浜線」の開業1周年を記念する特別車両の車内で入社式を開き、35人の新入社員が抱負を語った。

 入社式で千原社長は「いま抱いている夢や目標を忘れず、大切に、その実現に向けて努力を積み重ねてください」と激励した。その後、新入社員は名前を呼ばれるとそれぞれ車掌放送用マイクを握って「全力で仕事に取り組みたい」、「お客様の安全第一の鉄道マンになりたい」などと抱負を述べていた。

 今年はJR直通運転開始から5年目、また東急線への直通運転が1周年を迎えた節目の年ということで特別車両の車内で行われた。

 車両内での入社式は、今年で3回目。初めての試みとして、鉄道ファンや沿線住民に「幸せを呼ぶ黄色い電車」として知られる「モヤ700系」が駆け付け、車両前で集合写真の撮影を行った。

 エキスパート職として入社した楢山玲加さん(22)は、学生の時に同社でアルバイトをしており、その際に女性運転士に憧れて入社を決意したという。楢山さんは「お客様に信頼される運転士を目指して頑張っていきたい」と意気込んだ。

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

フル化10周年で新種目

横浜マラソン

フル化10周年で新種目

4月9日受付開始

3月27日

地域防犯力向上へ補助金

横浜市

地域防犯力向上へ補助金

町内会に上限20万円

3月27日

横浜港と客船の美

横浜港と客船の美

4月22日まで 大さん橋に写真作品

3月27日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

3月27日

PR大使「ウタ」へ感謝状

PR大使「ウタ」へ感謝状

野毛山動物園で離任式

3月27日

タッチ決済で乗車すると1日最大740円の新サービス

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook